ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6555377
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波

半蔵山 鞍掛山(徳次郎アルプス)

2024年03月16日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
06:00
距離
9.0km
登り
760m
下り
729m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:57
休憩
1:00
合計
5:57
7:51
7
7:58
7:58
18
8:16
8:24
52
9:16
9:29
16
9:45
9:53
19
10:12
10:13
5
10:19
10:19
38
10:57
11:01
37
11:39
11:41
39
12:20
12:20
24
12:44
12:44
5
12:49
13:07
5
13:12
13:15
17
13:32
13:36
13
13:49
13:49
2
13:51
ゴール地点
天候 晴れ(花粉で霞む)
過去天気図(気象庁) 2024年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
2台で縦走。
1台→鞍掛山登山口駐車場。
1台→男抱山登山口駐車場。
コース状況/
危険箇所等
土平山までは、綺麗な登山道で迷いは無い。
以降、少々荒れるが危険箇所は無い。
但し、里山特有の登山道では無いピンテも有り、誘い込まれない様に。ヤマレコの地図で足跡の方向を見失わない事。鞍掛峠迄は、細い金銀テープが正解。
鞍掛山でプチロストしました。コメント欄で。
その他周辺情報 備忘録
男抱山登山口7:50→男抱山8:18 8:23→大岩9:14 9:30→半蔵山9:45 9:52→羽黒山10:12→池の鳥屋10:52 11:00→電波塔跡(休憩)11:50 12:11→鞍掛峠12:18→尾根12:44→大岩12:48(休憩)13:06→鞍掛山13:12→鞍掛山神社13:31→鞍掛山登山口13:48
男抱山登山口駐車場からスタート。
お墓の前なので、まずは手を合わせてから。
2024年03月16日 07:51撮影 by  iPhone XR, Apple
4
3/16 7:51
男抱山登山口駐車場からスタート。
お墓の前なので、まずは手を合わせてから。
久方ぶりに見た、落ちそうで落ちない岩。
2024年03月16日 08:15撮影 by  iPhone XR, Apple
4
3/16 8:15
久方ぶりに見た、落ちそうで落ちない岩。
男抱山登頂。ここまで29分。
何?「徳次郎アルプス」って誰が付けたの?
初めて見ました。まっ、付けたもの勝ちですけど。異存はございません。
2024年03月16日 08:18撮影 by  iPhone XR, Apple
5
3/16 8:18
男抱山登頂。ここまで29分。
何?「徳次郎アルプス」って誰が付けたの?
初めて見ました。まっ、付けたもの勝ちですけど。異存はございません。
自分は、こちらの山銘板の方がお馴染み。
2024年03月16日 08:19撮影 by  iPhone XR, Apple
4
3/16 8:19
自分は、こちらの山銘板の方がお馴染み。
大岩に来ました。場所が記憶と違ってましたが、取り敢えず、前回同様に登りました。同行者は、降りに相当ビビってました。
2024年03月16日 09:30撮影 by  iPhone XR, Apple
4
3/16 9:30
大岩に来ました。場所が記憶と違ってましたが、取り敢えず、前回同様に登りました。同行者は、降りに相当ビビってました。
池の鳥屋まで来ました。
ここまでは、急登急降下有りますが、道はストレスありません。以前、ここで登山道間違えそうになりましたが、今日は大丈夫。
2024年03月16日 10:52撮影 by  iPhone XR, Apple
4
3/16 10:52
池の鳥屋まで来ました。
ここまでは、急登急降下有りますが、道はストレスありません。以前、ここで登山道間違えそうになりましたが、今日は大丈夫。
やっぱり!
このアスレチック状態は、まだ有りました。3年前と同じ。
2024年03月16日 11:05撮影 by  iPhone XR, Apple
5
3/16 11:05
やっぱり!
このアスレチック状態は、まだ有りました。3年前と同じ。
この、金銀テープが目印。
2024年03月16日 11:21撮影 by  iPhone XR, Apple
5
3/16 11:21
この、金銀テープが目印。
鞍掛山へ登ってます。
オレンジのテープがこれでもかと出てくる。後にロストの誘因になる。
2024年03月16日 12:26撮影 by  iPhone XR, Apple
4
3/16 12:26
鞍掛山へ登ってます。
オレンジのテープがこれでもかと出てくる。後にロストの誘因になる。
鞍掛山に登り返してます。カタクリが群生してました。
でも、まず見に来ないと思います。ここまでがキツイので古賀志山中尾根とお花畑で今年も見ます。
2024年03月16日 12:30撮影 by  iPhone XR, Apple
3
3/16 12:30
鞍掛山に登り返してます。カタクリが群生してました。
でも、まず見に来ないと思います。ここまでがキツイので古賀志山中尾根とお花畑で今年も見ます。
鞍掛山の大岩に到着。いつも通りのハシゴ。
2024年03月16日 12:48撮影 by  iPhone XR, Apple
4
3/16 12:48
鞍掛山の大岩に到着。いつも通りのハシゴ。
歩いて来た尾根が良く見えました。
2024年03月16日 12:59撮影 by  iPhone XR, Apple
4
3/16 12:59
歩いて来た尾根が良く見えました。
鞍掛山神社まで降りて来ました。滝は流れてるは、光の入り具合が良いはで綺麗でした。以前は、暗〜い感じしか見てなかったので新鮮に見えました。
奥の院からの急降下は、やっぱり半端じゃなかった。鎖有って良かった。
2024年03月16日 13:32撮影 by  iPhone XR, Apple
4
3/16 13:32
鞍掛山神社まで降りて来ました。滝は流れてるは、光の入り具合が良いはで綺麗でした。以前は、暗〜い感じしか見てなかったので新鮮に見えました。
奥の院からの急降下は、やっぱり半端じゃなかった。鎖有って良かった。
本日の山銘板達

感想

会社の同僚が風邪を引いた為に同行するのは5週間ぶり。近場のカレー屋に下山後に行きたいとの希望で古賀志山山系の男抱山→鞍掛山の縦走をして来ました。
私にとっては3年振りのコースです。
(1)朝の選択肢
待ち合わせの古賀志山駐車場で、同僚から「男抱山からココまで戻って来れますよね」と、問いかけられ、カレー屋の時間の心配と本当に体力持つかな?で、鞍掛山迄でも充分と思うよとお勧めしました。
結果→鞍掛山で脚がガクガクで、もう少しでバンビの脚に成ると申しておりました。選択は合ってた。
(2)徳次郎アルプスとは?
男抱山山銘板の上に「徳次郎アルプス」と別の山銘板を初めて見ました。誰が付けたか知りませんが、付けた者勝ちだし、異論は全く御座いません。
スタート地点は「男抱山」なんでしょうが、コースとゴールは何処?ご存知の方は教えて下さい。
もし、赤岩山の西側登山口だったら、宇都宮アルプスより超ハードでえげつないだろうなと思った次第です。
ちょっとヤマレコで想定コース作ってみたら。13.6km、累積標高1240mでした。崖登り、急登/急降下、細尾根、ザレ道、眺望良好、エスケープいっぱい、お花も見れるよ!で結構、穴場の地域アルプスに成ったりして。
想定コース(男抱山→半蔵山→池の鳥屋→鞍掛山→シゲト山→班根石山→古賀志山→赤岩山→西側登山口)
想像だけど、なんか楽しい。
(3)鞍掛山登りでロスト
鞍掛峠のシンボルの場所から登り始めて、テープがオレンジが多く、これだなと思って登ってたらロストしました。
(オレンジに誘導された要因)
a)鞍掛峠まで金銀テープが有効で、ピンクは別道に誘導される事が複数有った(ピンクは違うと刷り込まれる)
b)鞍掛山に登り始めると、これでもかとオレンジが登場し、ここからはオレンジが正規だと思い込む。
c)二股でオレンジとピンクを目にするも、
1)オレンジ優先と頭が思い込んでる。
2)オレンジの方が踏み跡が濃い。
3)地図を確認するも、どちらとも取れる範囲に線が伸びてる。
で、踏み跡が細くなり、地図を確認すると(ヤマレコ警告範囲内)、ロストに気付く。
(教訓)何回も反省してるんですが、二股で1分歩いた後の自分の位置確認は漏れなくするですかね。
ヤマレコのアプリは本当に助かります。
同行者は相当に疲れた様でしたが、最終的には、面白かった山行でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:115人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら