ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6555665
全員に公開
ハイキング
関東

両崖山→大岩山→行道山

2024年03月16日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
05:02
距離
7.5km
登り
602m
下り
399m

コースタイム

日帰り
山行
4:00
休憩
0:56
合計
4:56
7:28
6
7:34
7:34
8
7:42
7:42
3
7:51
7:52
4
7:56
7:56
13
8:09
8:09
48
8:57
8:59
11
9:10
9:16
11
9:27
9:31
27
9:58
9:59
10
10:09
10:10
45
10:55
11:12
24
11:36
11:40
8
11:48
11:48
7
11:55
12:07
9
12:16
12:18
6
12:24
浄因寺駐車場
レコの地形図に本経寺が表示されていませんが、天狗山から南へ直線距離で約500m、両崖山から南西へ約800m地点で、卍記号の所です。
天狗山の北側約500mの『大人の砦キャンプ場』からは等高線が密です。
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2024年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
行道山〜両崖山はほぼ南北に尾根を連ねていますので、北から南へ縦走したのでは日差しがまぶしいことと、眺めたい山岳は北側に多いことなどから、南から北へ縦走しました。

浄因寺参拝者用駐車場に駐車し、行道山BSまで徒歩。
始発(6:55)の足利市駅行きコミュニティーバスに乗り、織姫神社至近の通2丁目BSで下車しましたので、スタート地点は通2丁目BSです。
コース状況/
危険箇所等
登山道&道標などはよく整備されていますが、全体的に小規模な岩場が多いです。
2021年に山火事があったようですが、好展望の大岩山などは伐採されていました。
織姫神社入口の鳥居
石段は左側にもカラフルなのがある。
2024年03月16日 07:34撮影 by  iPhone 13, Apple
5
3/16 7:34
織姫神社入口の鳥居
石段は左側にもカラフルなのがある。
織姫神社
2024年03月16日 07:40撮影 by  iPhone 13, Apple
5
3/16 7:40
織姫神社
機神山は立入禁止だった。
2024年03月16日 07:50撮影 by  iPhone 13, Apple
3
3/16 7:50
機神山は立入禁止だった。
機神山の南東側から関東平野
2024年03月16日 08:48撮影 by  iPhone 13, Apple
6
3/16 8:48
機神山の南東側から関東平野
機神山の南東側から北方向
薄っすら見える雪山は男体山
2024年03月16日 08:49撮影 by  iPhone 13, Apple
6
3/16 8:49
機神山の南東側から北方向
薄っすら見える雪山は男体山
両崖山頂上
左のピンクの矢印(⊃)は両崖山から天狗山への進路
2024年03月16日 08:57撮影 by  iPhone 13, Apple
5
3/16 8:57
両崖山頂上
左のピンクの矢印(⊃)は両崖山から天狗山への進路
第1ベンチの西側から眺めた天狗山
両崖山付近から眺めると山頂の木はもっと少なかった。
2024年03月16日 09:12撮影 by  iPhone 13, Apple
7
3/16 9:12
第1ベンチの西側から眺めた天狗山
両崖山付近から眺めると山頂の木はもっと少なかった。
第1ベンチの北側から大岩山、右奥に行道山
2024年03月16日 09:13撮影 by  iPhone 13, Apple
7
3/16 9:13
第1ベンチの北側から大岩山、右奥に行道山
黒岩山
四等三角点 点名は大岩
2024年03月16日 10:09撮影 by  iPhone 13, Apple
4
3/16 10:09
黒岩山
四等三角点 点名は大岩
大岩山417m 剣ヶ峰頂上の看板が立つが、この地点は標高310m台
2024年03月16日 10:58撮影 by  iPhone 13, Apple
4
3/16 10:58
大岩山417m 剣ヶ峰頂上の看板が立つが、この地点は標高310m台
同地点からかすかに男体山
2024年03月16日 10:58撮影 by  iPhone 13, Apple
4
3/16 10:58
同地点からかすかに男体山
松の木の右は榛名山、その右の雪山は白砂山
2024年03月16日 10:59撮影 by  iPhone 13, Apple
5
3/16 10:59
松の木の右は榛名山、その右の雪山は白砂山
榛名山の左に薄っすらと浅間山が見えた。
2024年03月16日 11:00撮影 by  iPhone 13, Apple
6
3/16 11:00
榛名山の左に薄っすらと浅間山が見えた。
赤城山
2024年03月16日 11:17撮影 by  iPhone 13, Apple
6
3/16 11:17
赤城山
浅間山〜榛名山〜白砂山〜子持山
2024年03月16日 11:17撮影 by  iPhone 13, Apple
5
3/16 11:17
浅間山〜榛名山〜白砂山〜子持山
行道山頂上
2024年03月16日 11:35撮影 by  iPhone 13, Apple
4
3/16 11:35
行道山頂上
赤城山、左の黒いのは小野小山&子持山
2024年03月16日 11:35撮影 by  iPhone 13, Apple
6
3/16 11:35
赤城山、左の黒いのは小野小山&子持山
赤城山は近いので霞が濃くてもよく見えた。
2024年03月16日 11:36撮影 by  iPhone 13, Apple
6
3/16 11:36
赤城山は近いので霞が濃くてもよく見えた。
榛名山の一部〜白砂山
2024年03月16日 11:36撮影 by  iPhone 13, Apple
6
3/16 11:36
榛名山の一部〜白砂山
浅間山〜榛名山
2024年03月16日 11:36撮影 by  iPhone 13, Apple
7
3/16 11:36
浅間山〜榛名山
日光白根山〜男体山
2024年03月16日 11:37撮影 by  iPhone 13, Apple
6
3/16 11:37
日光白根山〜男体山
行道山から北側の眺望
2024年03月16日 11:37撮影 by  iPhone 13, Apple
5
3/16 11:37
行道山から北側の眺望
行道山、奥は赤城山
2024年03月16日 11:40撮影 by  iPhone 13, Apple
5
3/16 11:40
行道山、奥は赤城山
寝釈迦像
2024年03月16日 11:58撮影 by  iPhone 13, Apple
5
3/16 11:58
寝釈迦像
寝釈迦像の場所から東側
2024年03月16日 12:00撮影 by  iPhone 13, Apple
6
3/16 12:00
寝釈迦像の場所から東側
浄因寺
2024年03月16日 12:14撮影 by  iPhone 13, Apple
4
3/16 12:14
浄因寺

感想

行道山は関東百名山を目指していた2009年2月に、両崖山は栃木百名山を目指していた2013年3月に、夫々山頂への最短登山口と思われる所から登ったことがあります。
当時はまだヤマレコはユーザー未登録で、山岳雑誌で知った関東近辺の○○名山や、図書館で借りた山渓の分県登山ガイドに収録されている山を優先的に登っていました。

今回はヤマレコのラクルートで計画し、北から南へ縦走したのでは日差しが眩しいこと、南から北へは前方に北関東の山々を眺めながら歩けることもあり、往路は路線バス、復路は縦走路を歩いて周回しました。

両崖山への途中ではしばらくの間、風が大変強くて爽やかでしたが、黒岩山の北西の林道から大岩山へは標高差200m弱の上り一辺倒で風がなく、とても暑かったです。
汗が目に沁み込み、そのたび立ち止まって眼鏡を外し、首に巻いたタオルで沁み込んだ汗を拭く状況でした。

事前のリサーチで天狗山は両崖山よりも好展望のようでしたが、両崖山⇔天狗山の登山道は今の私には楽ではない感じでした。(↓グーグルマップのクチコミ)
https://x.gd/zeGjB

さらに、両崖山から天狗山へピストンした後に行道山まで縦走するのは容易ならざる気がしましたので、天狗山は一旦下山後、車で本経寺へ移動し、そこから天狗山まで往復することにしました。

今回は持病(真正多血症)の影響か、登山開始後暫くしてから倦怠感が強く、総体的に上り基調でもあり、前回(5日前)の太平山から馬不入山への縦走+二座の時よりずっとしんどかったです。

浄因寺駐車場から本経寺へ移動中におにぎりを食べ、本経寺へ着きました。
駐車スペースは2〜3台分空いていましたが、本経寺境内では寺関係者が何かの作業をされていて、声を掛けられました。
私は正直に天狗山へ行くと答えると、ここは参拝者の駐車場なので、それなら織姫神社の駐車場に停めるよう言われました。

その瞬間、内心ほっとしました。
浄因寺駐車場からの移動中に食事をして脱力感も多少は回復していましたが、これでもう帰宅しようと決心したのです。

今年の誕生日(6月)で後期高齢者の一歩手前になりますが、ネット上で腰痛を嘆き、痛みに耐えながらも好きな時に好きなだけ山へ出掛けられるのは幸運な生活環境かもしれません。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:143人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら