ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6558144
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
御在所・鎌ヶ岳

南休石など鈴鹿300山を巡る

2024年03月16日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
08:00
距離
10.3km
登り
856m
下り
842m
歩くペース
ゆっくり
1.51.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:40
休憩
0:22
合計
8:02
8:17
42
スタート地点
8:59
9:06
57
10:03
10:10
184
13:14
13:16
3
13:18
13:24
174
16:17
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2024年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
新名神高速道路甲南ICから国道25号線で加太駅をめざし、関駅側1つ目の踏切を渡り直進
コース状況/
危険箇所等
【東海自然遊歩道分岐から南休石】
分岐から北に下り標高269のあたりから取り付く。このルートはみんなの地図にも軌跡はないがわかりやすいようなのでトレースして利用した。南休石二峰までは全く問題ないが南休石までは少しでもルートを外れると藪漕ぎをする羽目になる。

【南休石からバンドウ山】
南休石から中津川沿いの林道に下山。そこから長峰方面の林道に進み橋を渡ってすぐに尾根に取り付く。紛らわしい林道があるが早く尾根に乗った方が賢明だろう。尾根に乗ればそれなりに踏み跡はあるがマイナールートなのでおすすめは出来ない。
バンドウ山はすでに登頂しているので山頂付近で軌跡を繋いで南登山口へ下山した。送電鉄塔巡視路なのでまずまずわかりやすい。

【バンドウ山南登山口から仏ヶ平分岐】
バンドウ山南登山口からすぐのところに送電鉄塔巡視路っぽいのが地図にあるので利用するつもりだったが沢で渡れない。もう少し先に仏ヶ平分岐点に向かう尾根があるので急遽それを利用することにした。
舗装路の東海自然歩道から林道に入り尾根に乗れば良いが紛らわしい踏み跡やテープでかなり時間ロスしてしまった。目印は木に白ペンキだ。
分岐点手前からかなりの急登で体力勝負な尾根だが少ないなりの案内テープはある。
この分岐点から東海自然歩道への下山は以外にわかりにくい。
苦手な舗装路を歩いて左のピンテから取り付く
標高269の橋付近
2024年03月16日 08:24撮影 by  SH-02M, SHARP
1
3/16 8:24
苦手な舗装路を歩いて左のピンテから取り付く
標高269の橋付近
このルートはレコにもYAMAPにもないが無料会員で他人様の軌跡は使えないのでトレースした
2024年03月16日 08:26撮影 by  SH-02M, SHARP
3/16 8:26
このルートはレコにもYAMAPにもないが無料会員で他人様の軌跡は使えないのでトレースした
南休石二峰まではわかりやすいと聞いたが何とかなりそう
2024年03月16日 08:33撮影 by  SH-02M, SHARP
3/16 8:33
南休石二峰まではわかりやすいと聞いたが何とかなりそう
久しぶりの鈴鹿で気分爽快
2024年03月16日 08:41撮影 by  SH-02M, SHARP
1
3/16 8:41
久しぶりの鈴鹿で気分爽快
時には爆風で寒いが春の風
2024年03月16日 08:48撮影 by  SH-02M, SHARP
2
3/16 8:48
時には爆風で寒いが春の風
山頂標識が見あたらずにウロウロ 一旦スルーしてしまった
2024年03月16日 09:01撮影 by  SH-02M, SHARP
3/16 9:01
山頂標識が見あたらずにウロウロ 一旦スルーしてしまった
南休石二峰 ここまでは悪くない
2024年03月16日 09:01撮影 by  SH-02M, SHARP
1
3/16 9:01
南休石二峰 ここまでは悪くない
そろそろ藪漕ぎか?このあと正規のルートを外してイバラと戦闘開始
2024年03月16日 09:10撮影 by  SH-02M, SHARP
3/16 9:10
そろそろ藪漕ぎか?このあと正規のルートを外してイバラと戦闘開始
やっと見晴らしの良いところに出たが残念ながらここも計画ルートは微妙にズレていた
2024年03月16日 09:25撮影 by  SH-02M, SHARP
3
3/16 9:25
やっと見晴らしの良いところに出たが残念ながらここも計画ルートは微妙にズレていた
呑気に写真撮影している場合ではないが…
2024年03月16日 09:25撮影 by  SH-02M, SHARP
3/16 9:25
呑気に写真撮影している場合ではないが…
たぶん県境稜線だろう
2024年03月16日 09:26撮影 by  SH-02M, SHARP
1
3/16 9:26
たぶん県境稜線だろう
コレは正規ルートだと思うがルートを外すと面倒だ
2024年03月16日 09:34撮影 by  SH-02M, SHARP
3/16 9:34
コレは正規ルートだと思うがルートを外すと面倒だ
南休石までもう少し
2024年03月16日 09:52撮影 by  SH-02M, SHARP
3/16 9:52
南休石までもう少し
良き稜線
2024年03月16日 09:59撮影 by  SH-02M, SHARP
2
3/16 9:59
良き稜線
南休石到着 今日は300山をピークハントせずに軌跡を繋ぐことが目的
2024年03月16日 10:06撮影 by  SH-02M, SHARP
1
3/16 10:06
南休石到着 今日は300山をピークハントせずに軌跡を繋ぐことが目的
本日は唯一の300山制覇
2024年03月16日 10:06撮影 by  SH-02M, SHARP
3
3/16 10:06
本日は唯一の300山制覇
12月に登った長峰
2024年03月16日 10:12撮影 by  SH-02M, SHARP
3
3/16 10:12
12月に登った長峰
センスのカケラもない…
2024年03月16日 10:27撮影 by  SH-02M, SHARP
1
3/16 10:27
センスのカケラもない…
コースアウトして手抜き下山のつもりが無駄な渡渉で時間のロス 上流まで歩いてドボンなしで渡渉
2024年03月16日 10:49撮影 by  SH-02M, SHARP
1
3/16 10:49
コースアウトして手抜き下山のつもりが無駄な渡渉で時間のロス 上流まで歩いてドボンなしで渡渉
ここが当初計画の着地地点 右に薄い踏み跡あるしコレはマズかった
2024年03月16日 11:03撮影 by  SH-02M, SHARP
3/16 11:03
ここが当初計画の着地地点 右に薄い踏み跡あるしコレはマズかった
長峰方面への林道 橋を渡ってバンドウ山への取り付きを探すが林道に惑わされてまだ道迷い…このまま中津川に沿って林道下ってスタート地点に戻れば寒風と仏ヶ平にも行けると悪魔のささやきが…
2024年03月16日 11:05撮影 by  SH-02M, SHARP
3/16 11:05
長峰方面への林道 橋を渡ってバンドウ山への取り付きを探すが林道に惑わされてまだ道迷い…このまま中津川に沿って林道下ってスタート地点に戻れば寒風と仏ヶ平にも行けると悪魔のささやきが…
邪念は振り払って計画通りに…結局、橋をすぐに右に曲がる林道は行き止まりで少し戻って尾根まで這い上がる
2024年03月16日 11:29撮影 by  SH-02M, SHARP
3/16 11:29
邪念は振り払って計画通りに…結局、橋をすぐに右に曲がる林道は行き止まりで少し戻って尾根まで這い上がる
この鉄塔は覚えていますとも!ここから長峰行ったよね
2024年03月16日 12:01撮影 by  SH-02M, SHARP
1
3/16 12:01
この鉄塔は覚えていますとも!ここから長峰行ったよね
長峰
2024年03月16日 12:02撮影 by  SH-02M, SHARP
1
3/16 12:02
長峰
ここで軌跡が繫がったが念のためにバンドウ山方面へちょっとだけ歩いた 確認だけして山頂は割愛した
2024年03月16日 12:15撮影 by  SH-02M, SHARP
3/16 12:15
ここで軌跡が繫がったが念のためにバンドウ山方面へちょっとだけ歩いた 確認だけして山頂は割愛した
今日はバンドウ山南登山口へ下山
2024年03月16日 12:35撮影 by  SH-02M, SHARP
3/16 12:35
今日はバンドウ山南登山口へ下山
送電鉄塔巡視路No.4で
2024年03月16日 12:37撮影 by  SH-02M, SHARP
3/16 12:37
送電鉄塔巡視路No.4で
おっと!南休石だ
2024年03月16日 12:41撮影 by  SH-02M, SHARP
1
3/16 12:41
おっと!南休石だ
ここで巡視路No.3へ
2024年03月16日 12:43撮影 by  SH-02M, SHARP
3/16 12:43
ここで巡視路No.3へ
このプラ階段要注意 もう少し手前で階段が動いて引っ掛かり前のめりに転倒
2024年03月16日 12:45撮影 by  SH-02M, SHARP
3/16 12:45
このプラ階段要注意 もう少し手前で階段が動いて引っ掛かり前のめりに転倒
東海自然歩道に無事に下山
2024年03月16日 13:13撮影 by  SH-02M, SHARP
1
3/16 13:13
東海自然歩道に無事に下山
登山口へ戻るか進むか悩むが予定通りに…
2024年03月16日 13:14撮影 by  SH-02M, SHARP
3/16 13:14
登山口へ戻るか進むか悩むが予定通りに…
このあたりから巡視路があるはずで行ってみたが水量多くて渡渉断念
2024年03月16日 13:19撮影 by  SH-02M, SHARP
3/16 13:19
このあたりから巡視路があるはずで行ってみたが水量多くて渡渉断念
もう少し先のルートに変更 して東海自然歩道から林道へ
2024年03月16日 13:34撮影 by  SH-02M, SHARP
3/16 13:34
もう少し先のルートに変更 して東海自然歩道から林道へ
橋は渡らずここを右に入る
2024年03月16日 13:44撮影 by  SH-02M, SHARP
3/16 13:44
橋は渡らずここを右に入る
最大の道迷いでウロウロしてすごい時間のロス 先の林道に並行して走っている尾根のしっぽから取り付けば良かった ここからは仏ヶ平分岐までかなりの急登
2024年03月16日 14:08撮影 by  SH-02M, SHARP
1
3/16 14:08
最大の道迷いでウロウロしてすごい時間のロス 先の林道に並行して走っている尾根のしっぽから取り付けば良かった ここからは仏ヶ平分岐までかなりの急登
ほとんど垂直のカベ 花崗岩質の急登は要注意
2024年03月16日 14:51撮影 by  SH-02M, SHARP
1
3/16 14:51
ほとんど垂直のカベ 花崗岩質の急登は要注意
見晴らしの良いところでホッ
2024年03月16日 15:03撮影 by  SH-02M, SHARP
2
3/16 15:03
見晴らしの良いところでホッ
ここは東海自然歩道起点の2つの送電鉄塔巡視路の合流点
2024年03月16日 15:05撮影 by  SH-02M, SHARP
3/16 15:05
ここは東海自然歩道起点の2つの送電鉄塔巡視路の合流点
午後からは風も弱まり汗ばむ陽気
2024年03月16日 15:06撮影 by  SH-02M, SHARP
3/16 15:06
午後からは風も弱まり汗ばむ陽気
県境稜線と長峰尾根?南休石?もはや妄想の域だ
2024年03月16日 15:06撮影 by  SH-02M, SHARP
1
3/16 15:06
県境稜線と長峰尾根?南休石?もはや妄想の域だ
ホッとする尾根
2024年03月16日 15:14撮影 by  SH-02M, SHARP
3/16 15:14
ホッとする尾根
仏ヶ平分岐で仏ヶ平に行くかどうか迷ったが稜線繋ぎ優先
2024年03月16日 15:18撮影 by  SH-02M, SHARP
3/16 15:18
仏ヶ平分岐で仏ヶ平に行くかどうか迷ったが稜線繋ぎ優先
東海自然歩道までわりとややこしい登山道 ルーファイ能力が乏しいことを実感した日
2024年03月16日 15:42撮影 by  SH-02M, SHARP
3/16 15:42
東海自然歩道までわりとややこしい登山道 ルーファイ能力が乏しいことを実感した日
何とか東海自然歩道へ降りれた
2024年03月16日 16:12撮影 by  SH-02M, SHARP
3/16 16:12
何とか東海自然歩道へ降りれた
奥余野森林公園方面の東海自然歩道取り付きは何処?電柱あたりから入山してみようか?
2024年03月16日 16:15撮影 by  SH-02M, SHARP
3/16 16:15
奥余野森林公園方面の東海自然歩道取り付きは何処?電柱あたりから入山してみようか?
おつかれなま!本気で疲れた… このあと中津川沿いの林道を下見に行くが舗装路ではなかったので軌跡繋ぎに使えることが判明
2024年03月16日 16:17撮影 by  SH-02M, SHARP
2
3/16 16:17
おつかれなま!本気で疲れた… このあと中津川沿いの林道を下見に行くが舗装路ではなかったので軌跡繋ぎに使えることが判明

感想

アキレス腱炎症で山行を休止していたが、アイシングのお陰でかなり腫れもひいてきた。歩くだけでも痛みがあり、手術する気でいたがアイシングをしてみると痛みがおさまり久しぶりに鈴鹿に遠征した。
整備された登山道を歩くのと違いマイナールートは膝、足首等にかかる負担が大きい。これからはコースの中に整備された登山道をいくらか入れて登山計画を作成しようと思うが南鈴鹿はほとんどマイナールート。県境稜線を油日岳から鈴鹿峠まで完歩して満足していた頃が懐かしい。

鈴鹿300山最難関と言われる南休石を選ばなくても良かったが登山道が整備されていると聞いて歩くのは今しかないと思った。
こんな感じで最後まで計画通り歩けるのだろうか?

結果はアキレス腱に違和感もなく最後まで歩けたが体力の低下、道迷いによる時間のロスで笑う程に時間がかかってしまった。

南休石は歩かれているコースを外さなければそんなに難所とは思わない。
結果論だが南休石を先に登頂して南休石二峰をあとにしたほうが登りやすいように感じたのは自分だけだろうか?

前回歩いた南鈴鹿はまだ冬の装いで強風が吹くと寒くて震えあがったが今回はもう春なのを実感出来た。南鈴鹿の稜線繋ぎはなかなか進まないがやりがいもありまた来たくなる山だった。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:79人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら