ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6559596
全員に公開
ハイキング
奥武蔵

日本の安全保障にかかわる天覚山

2024年03月16日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
1
日帰りが可能
GPS
02:23
距離
3.8km
登り
311m
下り
309m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
1:37
休憩
0:45
合計
2:22
16:16
64
17:20
18:05
30
18:35
18:35
3
18:38
ゴール地点
天候 快晴 気温15℃
夕方 12℃ 山頂では冷たい風が入っていました。
過去天気図(気象庁) 2024年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
東吾野駅に駐車場が8台ほど
国道299号線を東吾野駅方面に曲がり
突き当たり右側に駐車場
左側を行くと東吾野駅
無人の駐車場 24時間500円
コース状況/
危険箇所等
ほとんどの道は乾いています。
根や岩で歩きにくいコースです
その他周辺情報 吾野湧水
東吾野駅の駐車場
国道299号線を東吾野駅方面に曲がって
突き当たり左にある踏み切り手前左右に駐車場があります
左が6台?右が3台?
左に立っている自販機でチケットを購入して
チケットをダッシュボードに見える用において
駐車します。
2024年03月16日 16:15撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/16 16:15
東吾野駅の駐車場
国道299号線を東吾野駅方面に曲がって
突き当たり左にある踏み切り手前左右に駐車場があります
左が6台?右が3台?
左に立っている自販機でチケットを購入して
チケットをダッシュボードに見える用において
駐車します。
駐車場から線路沿いに歩いて
東吾野駅を通り過ぎてその先にある踏み切りを渡った所です。
ホームの右に東吾野駅その右にあるのがトイレです。
2024年03月16日 16:20撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3/16 16:20
駐車場から線路沿いに歩いて
東吾野駅を通り過ぎてその先にある踏み切りを渡った所です。
ホームの右に東吾野駅その右にあるのがトイレです。
踏み切りを渡って右、線路沿いに戻るように歩きます。
この先の交差点を左
2024年03月16日 16:20撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/16 16:20
踏み切りを渡って右、線路沿いに戻るように歩きます。
この先の交差点を左
そしてこの交差点を右に曲がってまっすぐ
2024年03月16日 16:24撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/16 16:24
そしてこの交差点を右に曲がってまっすぐ
森の中に入っていきます
2024年03月16日 16:26撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/16 16:26
森の中に入っていきます
森を抜けると
2024年03月16日 16:29撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
3/16 16:29
森を抜けると
この先に登山口
東吾野駅から天覚山へは3ルート
・尾根沿い
・沢沿い
・東峠まわり
今日は尾根沿いに登って
沢沿いに下山します。
いつものルート
2024年03月16日 16:29撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/16 16:29
この先に登山口
東吾野駅から天覚山へは3ルート
・尾根沿い
・沢沿い
・東峠まわり
今日は尾根沿いに登って
沢沿いに下山します。
いつものルート
とりあえず
2024年03月16日 16:30撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
3/16 16:30
とりあえず
記念撮影!
2024年03月16日 16:30撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8
3/16 16:30
記念撮影!
この先の直進はロープが張ってあって
入れません。
右に上がっていきます。
2024年03月16日 16:33撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/16 16:33
この先の直進はロープが張ってあって
入れません。
右に上がっていきます。
たしか?この先に
変なコブのある木があったはず
2024年03月16日 16:33撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3/16 16:33
たしか?この先に
変なコブのある木があったはず
ね、この先だったね。
2024年03月16日 16:33撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7
3/16 16:33
ね、この先だったね。
あった!
2024年03月16日 16:34撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
3/16 16:34
あった!
疲れた?
お水、飲もうね。
2024年03月16日 16:39撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
3/16 16:39
疲れた?
お水、飲もうね。
元気が出たみたいだね
2024年03月16日 16:42撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
3/16 16:42
元気が出たみたいだね
早い
2024年03月16日 16:42撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
3/16 16:42
早い
いっちゃった!
2024年03月16日 16:44撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
3/16 16:44
いっちゃった!
「ヨ〜イドン!」する所はこの先だよ。
2024年03月16日 16:45撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
3/16 16:45
「ヨ〜イドン!」する所はこの先だよ。
もうすぐ「ヨ〜イドン!」するよ。
2024年03月16日 16:48撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
3/16 16:48
もうすぐ「ヨ〜イドン!」するよ。
ここだ!
フェリシアはこのまま上り鎖場を上がっていきます。
私はまき道に入ってこの先で合流します。
どっちが早いかな?
結果は、動画を見てね!!
2024年03月16日 16:48撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
3/16 16:48
ここだ!
フェリシアはこのまま上り鎖場を上がっていきます。
私はまき道に入ってこの先で合流します。
どっちが早いかな?
結果は、動画を見てね!!
合流して
先に進みます。
2024年03月16日 16:51撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
3/16 16:51
合流して
先に進みます。
合流した山道を振り返りました。
右から私が
まっすぐ↑からフェリシアが来ました。
2024年03月16日 16:51撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
3/16 16:51
合流した山道を振り返りました。
右から私が
まっすぐ↑からフェリシアが来ました。
2024年03月16日 16:53撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/16 16:53
明るい所へ出ます
2024年03月16日 16:53撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3/16 16:53
明るい所へ出ます
ここだけ木が無くて明るい場所です
2024年03月16日 16:53撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/16 16:53
ここだけ木が無くて明るい場所です
奥秩父線
2024年03月16日 16:54撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/16 16:54
奥秩父線
相変わらず、早いです。
2024年03月16日 16:54撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
3/16 16:54
相変わらず、早いです。
あれ?どうしたの?
お水ですか?!
はいはい、
2024年03月16日 16:58撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
10
3/16 16:58
あれ?どうしたの?
お水ですか?!
はいはい、
また行っちゃった
2024年03月16日 17:00撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
3/16 17:00
また行っちゃった
登山道は、根っこあり、岩あり・・・
もう少し整備してほしい。
2024年03月16日 17:01撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/16 17:01
登山道は、根っこあり、岩あり・・・
もう少し整備してほしい。
けっこう歩くの大変です
2024年03月16日 17:02撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/16 17:02
けっこう歩くの大変です
フェリシアがんばっています
2024年03月16日 17:03撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
3/16 17:03
フェリシアがんばっています
はい、お水飲もう。
2024年03月16日 17:06撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8
3/16 17:06
はい、お水飲もう。
美味しいね。
2024年03月16日 17:06撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7
3/16 17:06
美味しいね。
夕日です、登り始めたのが夕方だったからね。
2024年03月16日 17:06撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/16 17:06
夕日です、登り始めたのが夕方だったからね。
ほぼ真横から日が差しています。
2024年03月16日 17:07撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
3/16 17:07
ほぼ真横から日が差しています。
こんな風景もキレイですね。
2024年03月16日 17:11撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
3/16 17:11
こんな風景もキレイですね。
夕日、逆光でシルエットになっています
2024年03月16日 17:12撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/16 17:12
夕日、逆光でシルエットになっています
まっだまだだよ。
2024年03月16日 17:13撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
3/16 17:13
まっだまだだよ。
フェリシア、いつもなら夕食の時間
お腹空いたかな?
2024年03月16日 17:13撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/16 17:13
フェリシア、いつもなら夕食の時間
お腹空いたかな?
とても歩きやすいとは言えない山道です
2024年03月16日 17:15撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3/16 17:15
とても歩きやすいとは言えない山道です
なんかもう少し歩きやすくする事は出来ないのだろうか?
2024年03月16日 17:15撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3/16 17:15
なんかもう少し歩きやすくする事は出来ないのだろうか?
フェリシア、ペースダウン
もう少しだよ、がんばろうね。
2024年03月16日 17:16撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/16 17:16
フェリシア、ペースダウン
もう少しだよ、がんばろうね。
神社跡の所まで来ました。
後少しです
左は東峠方面と手前左が沢沿いのコース
2024年03月16日 17:17撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3/16 17:17
神社跡の所まで来ました。
後少しです
左は東峠方面と手前左が沢沿いのコース
神社跡右脇から頂上に通じます
2024年03月16日 17:17撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3/16 17:17
神社跡右脇から頂上に通じます
尾根に出ました、
右に行くと大高山、行った事ないですけど
左に行くと天覚山頂上
2024年03月16日 17:18撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3/16 17:18
尾根に出ました、
右に行くと大高山、行った事ないですけど
左に行くと天覚山頂上
天覚山に向かう道も荒れている
2024年03月16日 17:18撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3/16 17:18
天覚山に向かう道も荒れている
フェリシア、がんばろうね。。
2024年03月16日 17:18撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
3/16 17:18
フェリシア、がんばろうね。。
もう少しで頂上です
2024年03月16日 17:19撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/16 17:19
もう少しで頂上です
フェリシア、がんば!
2024年03月16日 17:19撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
3/16 17:19
フェリシア、がんば!
頂上到着
2024年03月16日 17:19撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
3/16 17:19
頂上到着
山頂の様子
2024年03月16日 17:19撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
3/16 17:19
山頂の様子
山頂はそんなに広くないですが
休めます。
2024年03月16日 17:19撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3/16 17:19
山頂はそんなに広くないですが
休めます。
山頂の看板
2024年03月16日 17:19撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/16 17:19
山頂の看板
東峠方面の案内板
2024年03月16日 17:20撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/16 17:20
東峠方面の案内板
ご飯にしようね。
2024年03月16日 17:22撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9
3/16 17:22
ご飯にしようね。
食べていいよ
2024年03月16日 17:22撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6
3/16 17:22
食べていいよ
食べないの?
まず最初はお水かな?
2024年03月16日 17:22撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6
3/16 17:22
食べないの?
まず最初はお水かな?
完食しました。
2024年03月16日 17:26撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
3/16 17:26
完食しました。
夕焼けです
2024年03月16日 17:26撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
3/16 17:26
夕焼けです
カメラ設置、撮影開始です。
2024年03月16日 17:27撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/16 17:27
カメラ設置、撮影開始です。
風が出て来ました、寒いので気温チェック
13℃位です。
ファイントラックのフロウラップの上から
フォトン、雨具を着ました。
寒いです、フリースなど着てこなかったので
失敗しました。
もっと暖かいと思った。
2024年03月16日 17:28撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
3/16 17:28
風が出て来ました、寒いので気温チェック
13℃位です。
ファイントラックのフロウラップの上から
フォトン、雨具を着ました。
寒いです、フリースなど着てこなかったので
失敗しました。
もっと暖かいと思った。
フェリシア、休憩
毛皮着ているのがうらやましい。
2024年03月16日 17:33撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
3/16 17:33
フェリシア、休憩
毛皮着ているのがうらやましい。
行くよ〜
2024年03月16日 17:47撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7
3/16 17:47
行くよ〜
沢沿いはどうかな?
2024年03月16日 18:00撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
3/16 18:00
沢沿いはどうかな?
フェリシアのライトをつけて
フェリシアは普段のお散歩時と同じ
ジェントスのヘッドライトを首にかけています
犬用のライトだとすぐ壊す!
2024年03月16日 18:02撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
3/16 18:02
フェリシアのライトをつけて
フェリシアは普段のお散歩時と同じ
ジェントスのヘッドライトを首にかけています
犬用のライトだとすぐ壊す!
私もジェントスのヘッドライト点灯
手前を広くテラスタイプのヘッドライトです
もう少し先を照らさないと方向がわかりにくい。
2024年03月16日 18:02撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
3/16 18:02
私もジェントスのヘッドライト点灯
手前を広くテラスタイプのヘッドライトです
もう少し先を照らさないと方向がわかりにくい。
フェリシア、見えているのか?
ドンドン行ってしまう
2024年03月16日 18:05撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/16 18:05
フェリシア、見えているのか?
ドンドン行ってしまう
あれ?戻ってきた、私が道を間違えたので
教えに着たようです。
2024年03月16日 18:15撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
3/16 18:15
あれ?戻ってきた、私が道を間違えたので
教えに着たようです。
そっちかよ!
そこまで上れってか!?
2024年03月16日 18:15撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/16 18:15
そっちかよ!
そこまで上れってか!?
もう少し道を間違う前に
教えろよ!
2024年03月16日 18:21撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
3/16 18:21
もう少し道を間違う前に
教えろよ!
早い早い!
2024年03月16日 18:21撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/16 18:21
早い早い!
真っ暗闇なんですが
フェリシアは道がわかっている
フェリシアときて良かった。
2024年03月16日 18:24撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
3/16 18:24
真っ暗闇なんですが
フェリシアは道がわかっている
フェリシアときて良かった。
途中で呼び戻して
ライトを一番明るくしました。
2024年03月16日 18:24撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/16 18:24
途中で呼び戻して
ライトを一番明るくしました。
フェリシア、道がよくわかっていますね。
2024年03月16日 18:24撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
3/16 18:24
フェリシア、道がよくわかっていますね。
登山道入り口に戻ってきました。
2024年03月16日 18:26撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/16 18:26
登山道入り口に戻ってきました。
さらに駅に向かいます
2024年03月16日 18:26撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
3/16 18:26
さらに駅に向かいます
ほんと、1人じゃ心細いですが
フェリシアが頼りになります
2024年03月16日 18:26撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
3/16 18:26
ほんと、1人じゃ心細いですが
フェリシアが頼りになります
駅につきました
2024年03月16日 18:35撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
3/16 18:35
駅につきました
駅の広場にあった案内板
2024年03月16日 18:35撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/16 18:35
駅の広場にあった案内板
駐車場に着きました
フェリシア、お疲れさまでした。
2024年03月16日 18:37撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
3/16 18:37
駐車場に着きました
フェリシア、お疲れさまでした。

装備

個人装備
長袖シャツ ソフトシェル ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 日よけ帽子 ザック 行動食 レジャーシート サングラス
共同装備
長袖シャツ ソフトシェル ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 日よけ帽子 ザック 行動食 レジャーシート サングラス

感想

突然、天覚山に行く事にしました、
↓このニュースを見て
オスプレイ飛行停止措置を米軍が解除 陸上自衛隊と在日米軍の再開時期は引き続き調整(産経新聞)
#Yahooニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/1e587974cd82126bb436f57c58adb1f0d4b6a179?source=sns&dv=pc&mid=other&date=20240317&ctg=dom&bt=tw_up

以前、天覚山山頂にいた時に、厚木か横田から飛来したV22オスプレイが
山頂の脇まできて手を振ったらコックピットから手を振ってくれました
写真撮らなかったのが残念で、
また撮影したいと思っていたんです。

天覚山の付近は横田空域の中で
米軍に占領されたままの空なんです。
この空域を勝手に日本の飛行機が飛ぶと
撃墜されてもしかかた無い空域です。
日本の政治家で唯一、この空域、横田基地を
返せと行ったのは、元石原都知事です。

厚木や横田基地を離陸した米軍の航空機は
国道299号線沿いに八ヶ岳を越えて韓国へ向かいます
また韓国から299号線沿いに横田や厚木の基地へ向かいます。
C130など古い輸送機はプロペラなので八ヶ岳をやっと越えてきます。
隔壁を持たない輸送機ですから、窓を開けてゴミをポイッ!
その時に、韓国で買ったお菓子の包みや鼻かんだちり紙など
ポイポイ捨てていきます。
野辺山の海ノ口牧場内にあった犬の牧場
フェリシアの生まれ故郷は汚染物質だらけ
八ヶ岳ゴールデンのミーティングを開く時に
駐車場確保で雑草狩りをしましたが、
何でこんな所にハングルの書かれた包み紙が落ちているのか?
鼻かんだ様なちり紙や茶色の紙袋が落ちているのか不思議でした。

V22のオスプレイも生産完了
ティルトローターがエンジンごと上を向くため
オスプレイはヘリコプターと同じように
側面に出入り口がありません。
エンジンの排気が側面下へ排出されるためです。
後継機のベル V-280 "Valor"はエンジンは水平のまま
プロペラのみティルト、上を向きます。
ヘリコプターと同じように側面に出入り口があります。
使いやすそうですね。
ズングリしたオスプレイよりも
スマートな"Valor"はカッコいいです。
早く"Valor"、写真に撮りたいです。

な訳で、フェリシアとは天覚山に良く来ていました。
唯一の鎖場、尾根沿いに登ってくると1ヶ所あります。
何度か鎖場を通ってみて、まき道があるのが解ると
私はまき道、フェリシア頑固に鎖場を通るので
「ヨ〜イドン!」を始めたんです。
ですが、私の動きを上から見ていて
動いているような気がします。





ある日、天覚山山頂に行くと
ショルダーバックにスニーカー、
何やら女の子と思われるフィギュアを持って
高級一眼レフのカメラでそのフィギュアをおいて撮影している
何しに来たのやら?と思っていたら
アニメがあった。

フェリシアは頼りになりました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:125人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら