ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6561786
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
甲信越

八海山薬師岳 雪洞泊❄

2024年03月16日(土) 〜 2024年03月17日(日)
 - 拍手
amizumura その他2人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
06:34
距離
5.6km
登り
591m
下り
579m
歩くペース
ゆっくり
1.21.3
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
0:35
休憩
0:00
合計
0:35
2日目
山行
3:54
休憩
1:22
合計
5:16
6:30
28
6:58
6:59
33
7:32
7:33
19
7:52
7:59
44
8:43
9:04
24
9:28
9:28
11
9:39
9:47
22
10:09
10:09
19
10:28
11:12
32
11:46
ゴール地点
天候 1日目 晴れ☀
2日目 高曇り
過去天気図(気象庁) 2024年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車 ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
八海山スキー場の駐車場利用。1000円。
ロープウェイはJAF割引で2100円になりました。

また、ロープウェイの券を購入する際に登山届を提出しました。

八海山スキー場
https://www.princehotels.co.jp/ski/hakkaisan/winter/
コース状況/
危険箇所等
心配していた積雪量は雪洞を掘るには足りていましたが、例年に比べるとやはり少ないようです。雪質はザラメ、氷、シャーベット、湿雪などたくさんの層が重なっていてこれまでの降雪の様子が伺えました。

ロープウェイ山頂駅から雪洞まではスノーシュー、その先はピッケルと12本爪アイゼンで歩きました。私達が歩いた時点で山頂までトレースはありましたが今後の状況で変わると思います。

女人堂手前の登りは結構な急斜面で、アイゼンとピッケルをしっかりキメながら歩きます.薬師岳山頂直下は山頂に向けてほぼ直登な感じです。
その他周辺情報 下山後の温泉♨️はさくり温泉健康館に行きました。
https://www.moegien.jp/sakurionsen/index.html

その後、長森に蕎麦を食べに行きました。
https://www.uonuma-no-sato.jp/facility/sobaya/
ロープウェイを降りて見晴らしの良いところまで登って来ました。右は明日登る予定の薬師岳。
2024年03月16日 12:06撮影 by  Pixel 5, Google
3/16 12:06
ロープウェイを降りて見晴らしの良いところまで登って来ました。右は明日登る予定の薬師岳。
左は越後駒ヶ岳ですね👀
2024年03月16日 12:08撮影 by  Pixel 5, Google
3/16 12:08
左は越後駒ヶ岳ですね👀
ここに雪洞を掘ります。
2024年03月16日 12:35撮影 by  Pixel 5, Google
2
3/16 12:35
ここに雪洞を掘ります。
雪が少なそうだったので半雪洞にしてテントを張る予定が、もう一度ゾンデを刺すとその下にもしっかり雪がありそう💦 急遽、横穴を掘って雪洞を作ることに。
2024年03月16日 13:11撮影 by  Pixel 5, Google
3
3/16 13:11
雪が少なそうだったので半雪洞にしてテントを張る予定が、もう一度ゾンデを刺すとその下にもしっかり雪がありそう💦 急遽、横穴を掘って雪洞を作ることに。
サボってないで仕事してくださいね💨
2
サボってないで仕事してくださいね💨
はい、掘ります。予想はしていましたが、かなり大変でした💦💦
3
はい、掘ります。予想はしていましたが、かなり大変でした💦💦
肉体労働の後は宴会🍻 ビールが美味い😋
2024年03月16日 16:36撮影 by  Pixel 5, Google
3
3/16 16:36
肉体労働の後は宴会🍻 ビールが美味い😋
私は冷凍の餃子を茹でるだけ。でも実はスープには鍋キューブを1つ入れて味付けしてあります✌️
2024年03月16日 16:36撮影 by  Pixel 5, Google
2
3/16 16:36
私は冷凍の餃子を茹でるだけ。でも実はスープには鍋キューブを1つ入れて味付けしてあります✌️
そして川崎ガイドが皆に豚汁を作ってくれました。加賀鳶純米大吟醸も担いできてくれました。ありがとうございます😭
2024年03月16日 16:36撮影 by  Pixel 5, Google
2
3/16 16:36
そして川崎ガイドが皆に豚汁を作ってくれました。加賀鳶純米大吟醸も担いできてくれました。ありがとうございます😭
やがて日は暮れ…
2024年03月16日 17:39撮影 by  Pixel 5, Google
3/16 17:39
やがて日は暮れ…
月が明るいけど星🌟もキレイでした
2024年03月16日 18:40撮影 by  Pixel 5, Google
1
3/16 18:40
月が明るいけど星🌟もキレイでした
象足が快適🦶その他にも冬用シュラフやエアマット、シュラフカバーなどこの雪洞のために装備を拡充しました✌️
2024年03月16日 18:51撮影 by  Pixel 5, Google
2
3/16 18:51
象足が快適🦶その他にも冬用シュラフやエアマット、シュラフカバーなどこの雪洞のために装備を拡充しました✌️
朝になりました。夜中に天井から落ちてくる水滴💧と格闘しましたが、寒さは感じませんでした。ちなみに水滴は天井の面が凸凹になっていたのが原因でした。(凸のところから水が落ちてくる〕 滑らかに平面に仕上げるのが大事らしいです。水が落ちて来たら手でならしてあげると良いです。冷たいけど。
4
朝になりました。夜中に天井から落ちてくる水滴💧と格闘しましたが、寒さは感じませんでした。ちなみに水滴は天井の面が凸凹になっていたのが原因でした。(凸のところから水が落ちてくる〕 滑らかに平面に仕上げるのが大事らしいです。水が落ちて来たら手でならしてあげると良いです。冷たいけど。
それでは薬師岳に向けてスタート▶️
2024年03月17日 06:24撮影 by  Pixel 5, Google
2
3/17 6:24
それでは薬師岳に向けてスタート▶️
トラバースを歩くワタシ
トラバースを歩くワタシ
女人堂は雪に埋もれていましたが、冬用?入口は開閉できました。
女人堂は雪に埋もれていましたが、冬用?入口は開閉できました。
薬師岳が大きくそびえます🏔️
2024年03月17日 07:24撮影 by  Pixel 5, Google
1
3/17 7:24
薬師岳が大きくそびえます🏔️
来た道を振り返る👀
2024年03月17日 07:28撮影 by  Pixel 5, Google
3/17 7:28
来た道を振り返る👀
最後の急登💦
登頂⛏️ 奥に見えるのは八海山の八つ峰ですね。
3
登頂⛏️ 奥に見えるのは八海山の八つ峰ですね。
薬師如来様とスリーショット📷
2
薬師如来様とスリーショット📷
下山中のロープウェイ🚡から見る薬師岳です。
2024年03月17日 11:51撮影 by  Pixel 5, Google
3/17 11:51
下山中のロープウェイ🚡から見る薬師岳です。
下山後のお楽しみ。八海醸造の三山飲み比べセット🍶
2024年03月17日 13:42撮影 by  Pixel 5, Google
3/17 13:42
下山後のお楽しみ。八海醸造の三山飲み比べセット🍶
ワタシは八海山の3種飲み比べセット🍶
2024年03月17日 13:42撮影 by  Pixel 5, Google
3/17 13:42
ワタシは八海山の3種飲み比べセット🍶
でも良く考えたら近所の酒屋で売ってるかな。
2024年03月17日 13:43撮影 by  Pixel 5, Google
3/17 13:43
でも良く考えたら近所の酒屋で売ってるかな。
そして田舎蕎麦。美味しかったです♪
2024年03月17日 13:45撮影 by  Pixel 5, Google
3/17 13:45
そして田舎蕎麦。美味しかったです♪
ふきのとうの天ぷらもいただきました。
2024年03月17日 13:45撮影 by  Pixel 5, Google
3/17 13:45
ふきのとうの天ぷらもいただきました。
家の近くで再度打ち上げ。おつかれ様でした❄️
2024年03月17日 20:08撮影 by  Pixel 5, Google
3/17 20:08
家の近くで再度打ち上げ。おつかれ様でした❄️

装備

個人装備
長袖インナー ハードシェル ズボン 靴下 グローブ アウター手袋 予備手袋 防寒着 ネックウォーマー バラクラバ 毛帽子 着替え 予備靴ひも ザック サブザック アイゼン ピッケル ビーコン スコップ 昼ご飯 行動食 非常食 調理用食材 調味料 飲料 水筒(保温性) ガスカートリッジ コンロ コッヘル 食器 ライター 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 ファーストエイドキット 常備薬 日焼け止め ロールペーパー 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ツェルト ナイフ カメラ テントマット シェラフ シュラフカバー 象足 銀マット ハーネス
共同装備
ゾンデ ロープ 調理器具

感想

念願の雪洞泊体験山行で八海山の薬師岳へ行きました。

積雪量が足りているか心配な中、雪洞設営地に到着後にゾンデで雪の深さを計測。なんと180cmで硬い部分に当たる・・・雪洞は無理か?と半雪洞+テントのプランに変更して掘り始めました。ところが半雪洞を掘った後、再度ゾンデを刺してみると掘った底面から下にさらに2m以上の雪がある様子・・・? 最初に測った時はどうも雪が凍って硬くなった層に当たっていたようです。

そこから横穴+下に掘り進み、3人が寝られる程度のスペースを掘りました。とは言っても私が掘ったのはたぶん全体の1割以下で、ほとんどは川崎ガイドのおかげです。それでも私は久しぶりの肉体労働でクタクタになりました。

雪洞が出来上がるとお楽しみの夕食タイム。川崎ガイドが全員分の豚汁を作り、私は茹でるだけの水餃子を作りました。贅沢に加賀鳶の純米大吟醸も登場し楽しい夕餉となりました。

翌日は高曇りの天気。しかも下り坂の予報なので早めに出発します。雪洞から薬師岳山頂まではトレースもあり雪もある程度締まっているだろうとの予想でしたが、重い雪な上に膝くらいまで埋まるような雪質で、登るのは結構大変でした。

下山後は温泉♨️に入って蕎麦を食べて、日本酒🍶の飲み比べなんかもして、川崎ガイドには大変お世話になりました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:153人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら