記録ID: 6564103
全員に公開
ハイキング
北陸
後瀬山*小浜駅の裏の城山〜小浜ビュー
2024年03月15日(金) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 02:53
- 距離
- 5.3km
- 登り
- 257m
- 下り
- 253m
コースタイム
天候 | ■快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
R27から入ってすぐ。5台ほど停められます。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
■城跡までは急坂。その後はゆるやかハイキングコース。最後熊野神社まで直滑降。 |
写真
感想
青葉山の翌日。せっかくだから嶺南のお山に寄ってから帰ろうと思い色々と調べてみました。その結果、小浜のエンゼルラインの終点にある久須夜ヶ岳&蘇洞門観光がいいなと思い行ったのですが、エンゼルライン入口まで来て3/31まで冬季通行止めと知りました。時間もあまりないので同じ小浜で手軽なお山はないかなと再度調べてみたところ、小浜駅裏に私の大好きな山城があるとの情報を得ました。
山城らしく大変険しい道のりを本丸まで歩きます。
階段や滑りやすい岩道も多く、普通のスニーカーだと滑りそうです。本丸過ぎれば穏やかなハイキングコースになります。
気温はぐんぐん上がりましたが、それでも3月中旬の嶺南低山はとても気持ちの良い気候でして、ゆっくりのんびり周回できました。誰ひとりともお会いしませんでしたが、地元の方で足しげく通っている方もきっといらっしゃるだろうと思いたいです。道は完璧に整備されており、終始とても歩きやすいです。
最近お山に限らず福井嶺南ブームが到来しているので、また近いうちに嶺南のお山に登りに来たいなと思っています。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:312人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
福井県民だけど知らんお山に石川県民が登るとは。
嶺北民の私が嶺南のお山にとんと疎いからかな?
嶺南のお山興味あります!
今度御一緒いたしましょ〜。
こんなマイナー記録にコメントくれるのseasunさんだけだよ!
油断してたー返事遅くなってごめんちゃい♡
嶺南ブームな割に、お山知識は緑の教科書レベルでしかないです。
今回のもたまたま見つけただけの勢いハイキングです…。
最近気になってるのは大御影山付近。(秋が良いかな)
あと今回行けなかった久須夜ヶ岳&蘇洞門観光!(ゲロクソ下るって噂よ)
最近まじで体力ゼロなのでそこのところよろしくおねがいします。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する