ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6586074
全員に公開
トレイルラン
日光・那須・筑波

明山+西金砂山

2024年03月24日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
05:37
距離
27.5km
登り
1,785m
下り
1,781m
歩くペース
とても速い
0.40.5
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:54
休憩
0:39
合計
5:33
6:38
20
6:58
7:05
19
7:24
7:26
5
7:31
7:44
4
7:48
7:48
16
8:04
8:06
28
8:34
8:37
6
8:43
8:46
44
9:30
9:30
36
10:06
10:07
8
10:15
10:19
25
10:44
10:44
10
10:54
10:54
59
11:53
11:53
4
11:57
12:00
5
12:05
12:06
3
12:09
12:09
2
12:11
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2024年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
下武生公民館に駐車。6時ころでクルマは一台もなし。トイレあり。自販機なし。
コース状況/
危険箇所等
危険箇所なし
その他周辺情報 竜っちゃん乃湯、で汗を流した。840円也。サウナなし。露天風呂あり。食堂もあり、ソバをいただいた。
下武生公民館に駐車。6時ころでクルマは一台もなし。トイレあり。自販機なし。

この駐車場で標高400m近くあり、活動の最後は300mほど登らなければならないが、まあしょうがない。
2024年03月24日 06:04撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
3/24 6:04
下武生公民館に駐車。6時ころでクルマは一台もなし。トイレあり。自販機なし。

この駐車場で標高400m近くあり、活動の最後は300mほど登らなければならないが、まあしょうがない。
スタートしてすぐに展望台があった。
2024年03月24日 06:37撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
3/24 6:37
スタートしてすぐに展望台があった。
展望台からの眺め。
2024年03月24日 06:37撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
3/24 6:37
展望台からの眺め。
近くに武生神社があったが、とりあえずスルーする。
2024年03月24日 06:39撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
3/24 6:39
近くに武生神社があったが、とりあえずスルーする。
わかりにくいが、亀ヶ淵の看板がある。ここを左に下る。
2024年03月24日 06:42撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
3/24 6:42
わかりにくいが、亀ヶ淵の看板がある。ここを左に下る。
トレイルの様子。
2024年03月24日 06:49撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
3/24 6:49
トレイルの様子。
ところどころ道標あり。
2024年03月24日 06:57撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
3/24 6:57
ところどころ道標あり。
亀ヶ淵に至った。
2024年03月24日 06:59撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
3/24 6:59
亀ヶ淵に至った。
亀ヶ淵から明山(あけやま)へ向かうトレイルの様子。
2024年03月24日 07:09撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
3/24 7:09
亀ヶ淵から明山(あけやま)へ向かうトレイルの様子。
県北ロングトレイルのマーキング。
2024年03月24日 07:17撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
3/24 7:17
県北ロングトレイルのマーキング。
なかなかの痩せ尾根。
2024年03月24日 07:22撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
3/24 7:22
なかなかの痩せ尾根。
三葉峠。
2024年03月24日 07:26撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
3/24 7:26
三葉峠。
県北ロングトレイルのマーキングではない、黄色のテープが散見された。一応これをたどればよいらしい。
2024年03月24日 07:29撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
3/24 7:29
県北ロングトレイルのマーキングではない、黄色のテープが散見された。一応これをたどればよいらしい。
明山ピーク手前。
2024年03月24日 07:35撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
3/24 7:35
明山ピーク手前。
明山ピークに至った。県北ロングトレイルの標柱も。
2024年03月24日 07:36撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
3/24 7:36
明山ピークに至った。県北ロングトレイルの標柱も。
2024年03月24日 07:36撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
3/24 7:36
2024年03月24日 07:37撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
3/24 7:37
竜神大吊橋が見えた。
2024年03月24日 07:37撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
3/24 7:37
竜神大吊橋が見えた。
ズームアップ。
2024年03月24日 07:37撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
3/24 7:37
ズームアップ。
ピークは360°ビューだった。
2024年03月24日 07:38撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
3/24 7:38
ピークは360°ビューだった。
とはいえ、近くに見える山はPeakfinderでは名前が出てこない。せいぜい奥久慈男体山くらい。
2024年03月24日 07:38撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
3/24 7:38
とはいえ、近くに見える山はPeakfinderでは名前が出てこない。せいぜい奥久慈男体山くらい。
明山からピストンで亀ヶ淵に戻る。途中花を愛でる余裕が出てきた。
2024年03月24日 07:41撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
3/24 7:41
明山からピストンで亀ヶ淵に戻る。途中花を愛でる余裕が出てきた。
2024年03月24日 07:44撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
3/24 7:44
亀ヶ淵に戻った。ここから竜神大吊橋まで、しばらくロードを進む。
2024年03月24日 08:05撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
3/24 8:05
亀ヶ淵に戻った。ここから竜神大吊橋まで、しばらくロードを進む。
亀ヶ淵から大吊橋までは、OSJの奥久慈レースで通過した記憶があった。

レースでは序盤の厳しいアップダウンで疲弊し、ロードをトボトボ進みながら、大吊橋でリタイヤしよう、と考えていて、記憶に残っている。大吊橋で気持ちを持ち直し、リタイアせず進んだが、東金砂神社の先で関門通過できなかった。
2024年03月24日 08:12撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
3/24 8:12
亀ヶ淵から大吊橋までは、OSJの奥久慈レースで通過した記憶があった。

レースでは序盤の厳しいアップダウンで疲弊し、ロードをトボトボ進みながら、大吊橋でリタイヤしよう、と考えていて、記憶に残っている。大吊橋で気持ちを持ち直し、リタイアせず進んだが、東金砂神社の先で関門通過できなかった。
ロードには何箇所かトイレがあった。ランナーさんハイカーさんとも数組遭遇。今回の山行で、トレイルと林道で人に遭遇したのはここだけ。
2024年03月24日 08:18撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
3/24 8:18
ロードには何箇所かトイレがあった。ランナーさんハイカーさんとも数組遭遇。今回の山行で、トレイルと林道で人に遭遇したのはここだけ。
竜神ダムに至った。
2024年03月24日 08:31撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
3/24 8:31
竜神ダムに至った。
大吊橋を下から眺める。
2024年03月24日 08:33撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
3/24 8:33
大吊橋を下から眺める。
レースではこの手前で崖の上に登り、大吊橋を渡ったが、今回はそのルートが通行止めだった。ダムを横断する。
2024年03月24日 08:35撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
3/24 8:35
レースではこの手前で崖の上に登り、大吊橋を渡ったが、今回はそのルートが通行止めだった。ダムを横断する。
トレイルをたどり、大吊橋に至った。
2024年03月24日 08:44撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
3/24 8:44
トレイルをたどり、大吊橋に至った。
2024年03月24日 08:45撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
3/24 8:45
大吊橋の南側には駐車場や売店。
2024年03月24日 08:45撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
3/24 8:45
大吊橋の南側には駐車場や売店。
大吊橋を下る。途中、早咲きの桜だろうか、散り始めていた。
2024年03月24日 08:47撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
3/24 8:47
大吊橋を下る。途中、早咲きの桜だろうか、散り始めていた。
トレイルの様子。
2024年03月24日 08:51撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
3/24 8:51
トレイルの様子。
トレイルの様子。
2024年03月24日 09:04撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
3/24 9:04
トレイルの様子。
こんな山奥に集落があった。
2024年03月24日 09:09撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
3/24 9:09
こんな山奥に集落があった。
集落からの眺め。ピークに塔らしきものが見える山は、なんとなく高鈴山かなぁと思っていた。正解だった。
2024年03月24日 09:11撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
3/24 9:11
集落からの眺め。ピークに塔らしきものが見える山は、なんとなく高鈴山かなぁと思っていた。正解だった。
鷹取場への入り口。スルーした。
2024年03月24日 09:22撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
3/24 9:22
鷹取場への入り口。スルーした。
たどっているのは、割石林道、というらしい。
2024年03月24日 09:25撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
3/24 9:25
たどっているのは、割石林道、というらしい。
伐採が進んでいる。
2024年03月24日 09:26撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
3/24 9:26
伐採が進んでいる。
このあたりから、県北ロングトレイルの標柱が多くなってきた。
2024年03月24日 09:33撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
3/24 9:33
このあたりから、県北ロングトレイルの標柱が多くなってきた。
地割、という標柱もいくつか出てきた。いくつかあったので、地割というのは固有名詞ではなく、区画分割みたいな意味なのかなと思っていた。これは勘違いだった。
2024年03月24日 09:39撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
3/24 9:39
地割、という標柱もいくつか出てきた。いくつかあったので、地割というのは固有名詞ではなく、区画分割みたいな意味なのかなと思っていた。これは勘違いだった。
県北ロングトレイルのテープがあちこちにあった。
2024年03月24日 09:44撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
3/24 9:44
県北ロングトレイルのテープがあちこちにあった。
地割、というのは、固有名詞だった。
2024年03月24日 09:46撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
3/24 9:46
地割、というのは、固有名詞だった。
地面がパッカり割れていた。下まで見とおすことができたが、怖くて撮影できていない。
2024年03月24日 09:47撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
3/24 9:47
地面がパッカり割れていた。下まで見とおすことができたが、怖くて撮影できていない。
引いて撮影。このとき、ああここ来たことある、たぶんレースのときだ、などと考えていたが、あとで確認してみると、通過したことはなかった。人の記憶なんて当てにならない。
2024年03月24日 09:47撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
3/24 9:47
引いて撮影。このとき、ああここ来たことある、たぶんレースのときだ、などと考えていたが、あとで確認してみると、通過したことはなかった。人の記憶なんて当てにならない。
西金砂神社(にしかなさじんじゃ)はもうすぐ。
2024年03月24日 10:07撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
3/24 10:07
西金砂神社(にしかなさじんじゃ)はもうすぐ。
鳥居が出てきた。
2024年03月24日 10:10撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
3/24 10:10
鳥居が出てきた。
西金砂神社に至った。
2024年03月24日 10:15撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
3/24 10:15
西金砂神社に至った。
2024年03月24日 10:15撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
3/24 10:15
お詣りする。
2024年03月24日 10:16撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
3/24 10:16
お詣りする。
2024年03月24日 10:17撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
3/24 10:17
参道の階段を下った。
2024年03月24日 10:19撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
3/24 10:19
参道の階段を下った。
階段の下には拝殿。
2024年03月24日 10:21撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
3/24 10:21
階段の下には拝殿。
トイレあり。
2024年03月24日 10:22撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
3/24 10:22
トイレあり。
奇妙なオブジェがあった。
2024年03月24日 10:26撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
3/24 10:26
奇妙なオブジェがあった。
天下野へ向かうトレイルに入る。
2024年03月24日 10:26撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
3/24 10:26
天下野へ向かうトレイルに入る。
西金砂神社から天下野は、下り基調のご機嫌なトレイルだった。
2024年03月24日 10:31撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
3/24 10:31
西金砂神社から天下野は、下り基調のご機嫌なトレイルだった。
舗装林道に出た。
2024年03月24日 10:44撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
3/24 10:44
舗装林道に出た。
ロードを3kmほど進み、駐車場へ登る曲がり角へ至った。
2024年03月24日 11:24撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
3/24 11:24
ロードを3kmほど進み、駐車場へ登る曲がり角へ至った。
立派な石柱があった。
2024年03月24日 11:25撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
3/24 11:25
立派な石柱があった。
舗装林道を3km、300mほど登り、駐車場に戻った。いったんスルーし、武生神社に向かう。
2024年03月24日 11:50撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
3/24 11:50
舗装林道を3km、300mほど登り、駐車場に戻った。いったんスルーし、武生神社に向かう。
朝スルーしたので、ここで立ち寄る。
2024年03月24日 11:54撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
3/24 11:54
朝スルーしたので、ここで立ち寄る。
お詣りした。
2024年03月24日 11:59撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
3/24 11:59
お詣りした。
神社の奥が武生山(たきゅうさん)ピークらしいので、進んでみる。
2024年03月24日 12:00撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
3/24 12:00
神社の奥が武生山(たきゅうさん)ピークらしいので、進んでみる。
ピーク標記は見つけられなかった。三角点はあった。
2024年03月24日 12:05撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
3/24 12:05
ピーク標記は見つけられなかった。三角点はあった。
改めて駐車場。朝一台もなかったが、けっこうクルマが増えていた。
2024年03月24日 12:11撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
3/24 12:11
改めて駐車場。朝一台もなかったが、けっこうクルマが増えていた。
竜っちゃん乃湯、で汗を流した。840円也。サウナなし。露天風呂あり。
2024年03月24日 12:29撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
3/24 12:29
竜っちゃん乃湯、で汗を流した。840円也。サウナなし。露天風呂あり。
食堂もあり、ソバをいただいた。
2024年03月24日 13:24撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
3/24 13:24
食堂もあり、ソバをいただいた。

装備

個人装備
Tシャツ 靴下 帽子 ザック 行動食 飲料 ヘッドランプ 予備電池 ファーストエイドキット 携帯 時計 サングラス タオル

感想

茨城県の山(分県登山ガイド)リストを進めるべく、明山と西金砂神社をピークハントした。これで45/51座となる。マイナーな山域だろうと予想していた。案の定、竜神大吊橋付近で数組と遭遇した以外、トレイル&林道には人っこ一人いなかった。

■ 下武生公民館→ 亀ヶ淵→明山→ 亀ヶ淵
亀ヶ淵まで下り、明山まで登り、ピストンで亀ヶ淵に戻った。なかなかの急斜面だった
■ 亀ヶ淵→竜神大吊橋
OSJ奥久慈トレイルと同じルートをたどる。ほぼロード区間
■ 竜神大吊橋→西金砂神社
前半は比較的緩いアップダウンで、OSJ奥久慈トレイルと同じルートをたどるコース。後半はきついアップダウンのコース
■ 西金砂神社→ 下武生公民館
ロードに出るまでは、下り基調の気持ちのよいトレイル。ロード3km、舗装林道3kmで下武生公民館に至る。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:86人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら