記録ID: 6589246
全員に公開
ハイキング
丹沢
鐘ヶ嶽(南南東尾根)
2024年03月27日(水) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 01:28
- 距離
- 4.6km
- 登り
- 484m
- 下り
- 483m
コースタイム
天候 | 晴れ、時々曇 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
50台程 |
コース状況/ 危険箇所等 |
登り(南南東尾根) 一般道ではありません。踏み跡無し。 急登300m距離約500m。朽ちた樹も 多く、根っこを掴んで登る箇所があり ました。一般道と合流前に低木の茂み があり、登り易くなります。 下り(南東尾根) 一般道、山頂付近は階段です。どこで も言えますが、根っこで転ばないよう 注意が必要です。綺麗な道です。 |
その他周辺情報 | 川魚料理ますや(マス釣りも有) ZUNDO-BER(ラーメン店) |
写真
感想
義父の病院送迎、待ち時間の山行。制限
時間1時間30分で近場を楽しみます。
広沢寺前駐車場から登り50分以内で鐘ヶ嶽を目指して急登を登るトレーニング。
頭の中はスタローンがロッキー4でロシ
アの山を掛け登るイメージです。
とにかく危なく無いようにガンガン尾根
の背を登る。筋力より呼吸が続かない。
苦しい、汗が吹き出る。歩幅を狭くして
駆動数を多くして登りました。
途中、450m付近の低木地帯で尾根道が
無くなり、適当に歩きやすい所を選び
高みへと進むと一般道に合流した。時間
が無く、人もいないのでトレランする。
どうにか時間内に駐車場に戻れました。
短時間でも出力全開で登ることが出来た
のが嬉しい。迎えに行く時、汗だくです
がなんて清々しい気持ちなのだろうと
楽しめたトレーニングでした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:203人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する