ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6590350
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
東海

向山・須衛・金山・北山・御坊山

2024年03月27日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
08:39
距離
14.2km
登り
1,160m
下り
1,144m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:47
休憩
1:50
合計
8:37
6:53
3
6:56
6:56
37
向山登山口
7:33
7:40
13
7:53
8:06
10
8:16
8:23
37
9:00
9:10
5
9:15
9:16
34
9:50
10:02
18
10:20
10:51
16
11:07
11:09
18
11:27
11:27
13
11:40
11:40
33
北山登り口
12:13
12:13
29
東洞山
12:42
12:49
30
13:19
13:19
6
林道出合
13:25
13:25
46
御坊山登り口
14:11
14:30
15
14:45
14:45
13
遊歩道出合
14:58
14:58
30
天狗谷遺跡
15:28
15:29
1
15:30
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2024年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
三ツ池公園駐車場を利用(無料、6・7台)
〔マップコード〕70 361 562*78
コース状況/
危険箇所等
◇向山から大岩見晴台など各務原アルプスは登山道は明快で歩きやすい
◇北山、御坊山に関しては基本的に登山道はありません
 ただ、北山への登りは踏み跡とピンテがありわかりやすい
◇北山からの下りと御坊山に関してはルーファイが必要

〔距離と山のしんどさレベル〕
 ※超高齢者(80歳以上)基準
 ★★★★☆ 歩行:14km(18,200歩) 累積標高差:1100m
地図に示すように北山・御坊山はルーファイが必要な急登・急降下があります
2
地図に示すように北山・御坊山はルーファイが必要な急登・急降下があります
三ツ池公園の休憩東屋。その奥の駐車場から出発
2024年03月27日 06:51撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
3/27 6:51
三ツ池公園の休憩東屋。その奥の駐車場から出発
5分ほど先の向山(むこうやま)登山口から急斜面をジグザグに登る
2024年03月27日 06:56撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
3/27 6:56
5分ほど先の向山(むこうやま)登山口から急斜面をジグザグに登る
稜線まで登ると勾配は緩む。景色を見ながら歩いて最初の1座・向山
2024年03月27日 07:32撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
3/27 7:32
稜線まで登ると勾配は緩む。景色を見ながら歩いて最初の1座・向山
向山見晴台。
途中の展望写真はこのあとの大岩見晴台のところでまとめてアップします
2024年03月27日 08:03撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
3/27 8:03
向山見晴台。
途中の展望写真はこのあとの大岩見晴台のところでまとめてアップします
四等三角点のある須衛(すえい)で2座目
2024年03月27日 08:21撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
2
3/27 8:21
四等三角点のある須衛(すえい)で2座目
80mくらい大下りしたあと4つのピークを越えて鉄塔の建つ3座目の岩坂山。歩いてきた稜線が見えます
2024年03月27日 09:07撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
3
3/27 9:07
80mくらい大下りしたあと4つのピークを越えて鉄塔の建つ3座目の岩坂山。歩いてきた稜線が見えます
岩坂山から下ると岩坂峠の辻。賑やかな案内標識にびっくり
2024年03月27日 09:13撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
3/27 9:13
岩坂山から下ると岩坂峠の辻。賑やかな案内標識にびっくり
ところどころで咲いている花を見ながら
3
ところどころで咲いている花を見ながら
4座目の金山まで登ってきました
2024年03月27日 09:49撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
3
3/27 9:49
4座目の金山まで登ってきました
そして大岩見晴台。2回目だけど大展望は素晴らしい
2024年03月27日 10:19撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
3
3/27 10:19
そして大岩見晴台。2回目だけど大展望は素晴らしい
雲がとれて北西方向に能郷白山がくっきり
2024年03月27日 10:20撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
4
3/27 10:20
雲がとれて北西方向に能郷白山がくっきり
北側には高賀山などがよく見えますね
2024年03月27日 10:50撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
3/27 10:50
北側には高賀山などがよく見えますね
その右には乗鞍岳と・・・
2024年03月27日 10:46撮影 by  Canon PowerShot A700, Canon
3
3/27 10:46
その右には乗鞍岳と・・・
御嶽山がくっきり
2024年03月27日 10:46撮影 by  Canon PowerShot A700, Canon
3
3/27 10:46
御嶽山がくっきり
東の方には恵那山
2024年03月27日 10:47撮影 by  Canon PowerShot A700, Canon
3
3/27 10:47
東の方には恵那山
南西方向に鈴鹿や伊吹山。最後に行く北山と御坊山も近くに見えます
2024年03月27日 10:29撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
2
3/27 10:29
南西方向に鈴鹿や伊吹山。最後に行く北山と御坊山も近くに見えます
大岩見晴台から下ってくると小岩見晴台。御嶽山と乗鞍岳
2024年03月27日 11:02撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
3/27 11:02
大岩見晴台から下ってくると小岩見晴台。御嶽山と乗鞍岳
北東側にやや雲がかかった木曽駒ヶ岳など
2024年03月27日 11:03撮影 by  Canon PowerShot A700, Canon
1
3/27 11:03
北東側にやや雲がかかった木曽駒ヶ岳など
後ろの山の方から各務野自然遺産の森まで下りてきました
2024年03月27日 11:28撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
2
3/27 11:28
後ろの山の方から各務野自然遺産の森まで下りてきました
いよいよ春ですね
2024年03月27日 11:31撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
2
3/27 11:31
いよいよ春ですね
ここから北山へ取り付きましたが、本当はこの先20mほどのところからの方が正解
2024年03月27日 11:40撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
3/27 11:40
ここから北山へ取り付きましたが、本当はこの先20mほどのところからの方が正解
急斜面をよじ登るとピンテ発見。踏み跡もありました
2024年03月27日 11:46撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
3/27 11:46
急斜面をよじ登るとピンテ発見。踏み跡もありました
急坂を東洞山というピークまで登ってきました御嶽山が見えるじゃん
2024年03月27日 12:13撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
3
3/27 12:13
急坂を東洞山というピークまで登ってきました御嶽山が見えるじゃん
いったん大下りして100m弱登り返すと220mピークへの分岐
2024年03月27日 12:37撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
3/27 12:37
いったん大下りして100m弱登り返すと220mピークへの分岐
5座目 北山山頂は分岐からすぐ先にありました
2024年03月27日 12:48撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
4
3/27 12:48
5座目 北山山頂は分岐からすぐ先にありました
北山から下り始めると前方に能郷白山
2024年03月27日 12:54撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
3
3/27 12:54
北山から下り始めると前方に能郷白山
途中で会ったおじさんの勧めもあって南西方向に下ります。途中までピンテあり
2024年03月27日 12:59撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
3/27 12:59
途中で会ったおじさんの勧めもあって南西方向に下ります。途中までピンテあり
写真で見るよりずるずる滑る急斜面を難儀して下り・・・
2024年03月27日 13:12撮影
1
3/27 13:12
写真で見るよりずるずる滑る急斜面を難儀して下り・・・
やれやれやっと林道だ
2024年03月27日 13:19撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
3/27 13:19
やれやれやっと林道だ
次は御坊山への登り口のピンテ
2024年03月27日 13:23撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
3/27 13:23
次は御坊山への登り口のピンテ
御坊山への登りから北山を振り返る
2024年03月27日 13:40撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
3/27 13:40
御坊山への登りから北山を振り返る
御坊山への道はないが所々にピンテはあります。きつかったけど登り切ると緩やかな稜線歩き
2024年03月27日 13:41撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
3/27 13:41
御坊山への道はないが所々にピンテはあります。きつかったけど登り切ると緩やかな稜線歩き
そして御坊山山頂到着。時間かかったけどやったぜベイビー本日6座目。ここでコーヒーおやつタイム
2024年03月27日 14:11撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
2
3/27 14:11
そして御坊山山頂到着。時間かかったけどやったぜベイビー本日6座目。ここでコーヒーおやつタイム
さて滑る急斜面を方向だけ見当をつけて下ります
2024年03月27日 14:33撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
3/27 14:33
さて滑る急斜面を方向だけ見当をつけて下ります
遊歩道でしょうか。ここまで下りてきて安心
2024年03月27日 14:47撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
3/27 14:47
遊歩道でしょうか。ここまで下りてきて安心
御坊山を振り返って見たところ
2024年03月27日 14:55撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
2
3/27 14:55
御坊山を振り返って見たところ
東海自然歩道を歩いて駐車場まで戻ってきました
2024年03月27日 15:29撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
3/27 15:29
東海自然歩道を歩いて駐車場まで戻ってきました

感想

 なみちゃんの活動報告を見て 北山・御坊山に興味を持ちました。それに各務原アルプスは西は各務原権現山・芥見権現山から桐谷坂。東は城山から大岩見晴台まで歩いているけどその間にあるの向山、金山など4座にはまだ行ってないことに気づきました。そこで北山と御坊山のルーファイ山行もおもしろそうだし各務原アルプス未踏4座とあわせて行ってくることしました。
 この日は遠くの山には若干雲がありましたが暖かな晴天。三ツ池公園駐車場から登って向山、須衛山、岩坂山、金山を越えて大岩見晴台。いったん各務野自然遺産の森に下って北山と御坊山に登って戻るというコースを歩いてきました。各務原アルプスの方はアップダウンはあるものの歩きやすい道でよかったのですが、聞いてはいたものの北山と御坊山には苦労させられました。老衰が始まった超高齢ジジイにとって急登、急降下のルーファイ登山は思ったより時間がかかってしまいました。幸いいい天気で気持ちはいいし、早めの出発で余裕があったので予定通りの行程を歩いてくることができました。事前になみちゃん情報や山中で出会った地元のおじさんから北山からの下りは南西側へ下った方がいいというアドバイスもあって助かりました。このおじさん、北山・御坊山で人に出会うとはねえと驚いていましたけどね。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:199人

コメント

今晩は。
ようこそ、各務原の山へ。
北山に21年2月に登りました。
パークウェイ側から登られましたが、私たちは北山の北側から登りました。
自然遺産の森から寒洞池に東海自然歩道が続いています。
その途中に登山口が有りました。
その時のブログ。
見てください。
https://blog.goo.ne.jp/nkataoka1948/e/ac8ea5cc7983faa3d10297c5b7d0fc32

その時は登ってきた道で下山しました。
北山から御坊山の方に行けそうでしたが、道が薄くてやめておきました。
2024/4/17 21:25
いいねいいね
1
K-OZISANさん,、コメントありがとうございます。以前、各務原アルプスを案内していただきましたが、向山から金山、大岩見晴台までの間が未踏だったので行くことにしました。ついでに登山道がなさそうな北山と御坊山も加えて登ってきたということです。Kオジサンのブログも読んでいて記憶に残っていたので北山の方も一緒に歩こうと思ったのです。確かに北山は踏み跡がありますが、御坊山には悪戦苦闘させられました。面白かったですけどね。そのうちまたどこかの山へご一緒しましょう。
2024/4/17 21:44
いいねいいね
1
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 東海 [日帰り]
各務野自然遺産の森
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 東海 [日帰り]
各務原アルプス 向山、須衛、岩坂山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら