記録ID: 6602893
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
日光・那須・筑波
【関東百名山シリーズ】 奥久慈男体山~健脚コースは茨城のジャンダルム? からの一般ルートはニリンソウ畑(^^)/
2024年03月31日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:17
- 距離
- 4.3km
- 登り
- 595m
- 下り
- 619m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:10
- 休憩
- 0:05
- 合計
- 2:15
距離 4.3km
登り 595m
下り 619m
11:34
ゴール地点
天候 | 快晴で初夏の陽気。しかし黄砂に霞む |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
登りの健脚コース: 後半は鎖場の連続で緊張感 下り使用の一般ルート: なだらかで歩きやすい道足元両側にニリンソウ |
写真
撮影機器:
感想
みなさん、こんにちは(^^)/
10年以上前、まだ山のやの字も知らない頃に登った男体山です。しかしどこを歩いても、山頂に達しても、記憶の欠片もありませんでした。本当に自分が登ったのかどうかも疑わしくなりました。
さて、健脚コースの鎖場が面白く、一般ルートと対象的で、大変面白い山でした。
やっぱり道のあるお山は楽しいです。
という事で、
今日もありがとーございましたー🎵
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:213人
コメント
この記録に関連する登山ルート

ハイキング
関東 [日帰り]
奥久慈男体山 大円地駐車場〜山荘〜上級者コース〜展望岩〜休憩所〜山頂〜一般コース〜大円地越〜山荘〜大円地駐車場
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
2/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する