記録ID: 6607287
全員に公開
ハイキング
赤城・榛名・荒船
御堂山
2024年03月31日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:31
- 距離
- 8.0km
- 登り
- 697m
- 下り
- 685m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:03
- 休憩
- 1:29
- 合計
- 4:32
距離 8.0km
登り 697m
下り 700m
過去天気図(気象庁) | 2024年03月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
感想
5月以降はヤマビルが出るということなので、今のうちに…
西牧関所跡から平坦な作業道を30分強歩く。そこから涸れ沢に沿って歩き、少しずつ高度を上げていく。途中「みの滝」の脇に短いロープ場有り。
じじばば岩の分岐からは、細尾根を歩き、途中の大岩(たぶんコタツ岩)を巻いて滑らないように注意しながら進む。再び尾根に上がると、奇岩が現れる。どちらがじいか、ばあか諸説あるみたいだが…。岩のそばまで行ってを下から眺める。これ以上は進めなさそう?
一度分岐に戻り、とりあえず山頂を目指す。山頂は、木に覆われてあまり眺望が良くないが、木々の間から妙義山が見える。帰りに裏展望所に寄る。山頂からの戻りでは、展望所の分岐の表示が見にくいので、うっかり見落としそうになる。裏展望所からは、岩の全景が見える。
天気が良く暑いぐらい一日。尾根は風が強く大変だったが、今日も楽しく歩けた。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:165人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する