ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6607778
全員に公開
ハイキング
東海

真富士山(静岡の百山)

2024年03月31日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
06:03
距離
13.4km
登り
1,313m
下り
1,309m

コースタイム

日帰り
山行
5:25
休憩
0:38
合計
6:03
8:00
181
11:01
11:08
7
11:15
11:45
8
11:53
11:54
11
12:05
12:05
23
12:28
12:28
95
【メモ】

・丸太橋のせいで大量にチビりました。
 (丸太橋のせいではなく年齢のせいです)
過去天気図(気象庁) 2024年03月の天気図
アクセス
真富士の里からおはようございます。
4
真富士の里からおはようございます。
梅ヶ島街道を南へと。
1
梅ヶ島街道を南へと。
横山集落から取り付きます。
1
横山集落から取り付きます。
坂を登ってズンズン奥へ。
3
坂を登ってズンズン奥へ。
シャガの季節。
ということで、坂を登ったいちばん奥にある白髭神社に着きました。
2
ということで、坂を登ったいちばん奥にある白髭神社に着きました。
神社の脇にある階段から尾根へと。
3
神社の脇にある階段から尾根へと。
踏み跡を辿りながらセッセと登る。
1
踏み跡を辿りながらセッセと登る。
荒れ気味の道は倒木が多い(登山道あるある)
2
荒れ気味の道は倒木が多い(登山道あるある)
なかなかの急登であります。
2
なかなかの急登であります。
このあたりは広範囲に渡って林業の手が入っていたようで、潰れた杣小屋がありました。
3
このあたりは広範囲に渡って林業の手が入っていたようで、潰れた杣小屋がありました。
進行方向が東に変わり、標高591m地点が近くなってくると防獣ネットが現れます。
2
進行方向が東に変わり、標高591m地点が近くなってくると防獣ネットが現れます。
真富士山が見えてきたよ。
1
真富士山が見えてきたよ。
小一時間ほどで標高591m地点に着きました。
1
小一時間ほどで標高591m地点に着きました。
三等三角点「横山」
2
三等三角点「横山」
カステラ食べて休憩なのだ(前回の残り)
4
カステラ食べて休憩なのだ(前回の残り)
防獣ネットがもはや何の用も成していない。
2
防獣ネットがもはや何の用も成していない。
674m地点を過ぎると、地図には載っていない立派な林道が現れます。
2
674m地点を過ぎると、地図には載っていない立派な林道が現れます。
林道を歩いてもいいのですが、マジメなよい子は尾根伝いに歩きます。
2
林道を歩いてもいいのですが、マジメなよい子は尾根伝いに歩きます。
ずいぶん長いこと林業の手が入っていないっぽいのに、車が走れそうなほど林道がまったく荒れてない。
3
ずいぶん長いこと林業の手が入っていないっぽいのに、車が走れそうなほど林道がまったく荒れてない。
895m地点に向けてかなりの急登スタート。
3
895m地点に向けてかなりの急登スタート。
たくさんのミツマタが甘い香りでお出迎え。
5
たくさんのミツマタが甘い香りでお出迎え。
クンクン・・・クンクン・・・。
4
クンクン・・・クンクン・・・。
ふくらはぎマジで痙りそう。
2
ふくらはぎマジで痙りそう。
三角点の場所から小一時間ほどで895m地点の林道部分に着きました。
1
三角点の場所から小一時間ほどで895m地点の林道部分に着きました。
幸せだなァ 僕はカステラを食べている時が一番幸せなんだ 僕は死ぬまで食べ続けるぞ 、いいだろ  き〜みは〜そよかぜに〜(以下3分ほど続く)
6
幸せだなァ 僕はカステラを食べている時が一番幸せなんだ 僕は死ぬまで食べ続けるぞ 、いいだろ  き〜みは〜そよかぜに〜(以下3分ほど続く)
ふたたび登る。
ササ増える。
足元潜る。
ササかき分ける。
1
ササかき分ける。
バイケイソウ食う(死ぬよ)
5
バイケイソウ食う(死ぬよ)
いよいよ真富士神社への最後の急登であります。
1
いよいよ真富士神社への最後の急登であります。
尾根を直登してもいいのですが、傾斜がかなりキツいのでふくらはぎが3つぐらいにパカッと割れそうであります。
2
尾根を直登してもいいのですが、傾斜がかなりキツいのでふくらはぎが3つぐらいにパカッと割れそうであります。
実際は尾根を直登しなくても林内歩道がつづら折りになっていてかなり歩きやすくなっております。
1
実際は尾根を直登しなくても林内歩道がつづら折りになっていてかなり歩きやすくなっております。
傾斜がゆるやかになると神社まであとちょっと。
1
傾斜がゆるやかになると神社まであとちょっと。
ヲイ平からの合流点まで無事登ってきました。
2
ヲイ平からの合流点まで無事登ってきました。
真富士神社でお参り。
1
真富士神社でお参り。
こんにちは。
キレイな富士山が見られて良かった良かった。
7
キレイな富士山が見られて良かった良かった。
真富士神社を過ぎれば山頂はすぐソコ。
3
真富士神社を過ぎれば山頂はすぐソコ。
第一真富士山に着きました。バンザーイ!バンザーイ!
3
第一真富士山に着きました。バンザーイ!バンザーイ!
山頂では3匹のまといリスがお出迎え。
2
山頂では3匹のまといリスがお出迎え。
富士山と2匹。
どうでもいいけど、こんな天気の良い日曜日なのに誰もいねぇ。
6
どうでもいいけど、こんな天気の良い日曜日なのに誰もいねぇ。
南アルプスの春はまだ遠い。
2
南アルプスの春はまだ遠い。
よい子はたんぱく質たっぷり。
4
よい子はたんぱく質たっぷり。
イヤじゃー!もう歩きたくないんじゃー!ウォーーーーー!
4
イヤじゃー!もう歩きたくないんじゃー!ウォーーーーー!
ジタバタしても富士山の春はまだ遠いのであった。
4
ジタバタしても富士山の春はまだ遠いのであった。
あきらめて下山開始。
1
あきらめて下山開始。
真富士峠。
足の状態があんまりよろしくないので、ポールを使ってソロリソロリ下山するのであった。
2
足の状態があんまりよろしくないので、ポールを使ってソロリソロリ下山するのであった。
ヲイ平。
こんにちは。
たくさんのミツマタに見送られながら帰るのでありました。
3
たくさんのミツマタに見送られながら帰るのでありました。
おなじみ第3登山口まで無事下山しました。
1
おなじみ第3登山口まで無事下山しました。
今日はまといリス多めでうれしいかぎり。
2
今日はまといリス多めでうれしいかぎり。
しばし舗装路を行く。
1
しばし舗装路を行く。
男の憧れモノラック。
2
男の憧れモノラック。
とくに表示とかないんですけど(赤テープはある)モノラックのところから登山道になります。
1
とくに表示とかないんですけど(赤テープはある)モノラックのところから登山道になります。
ヲイ平から先はキツい下り坂がないのでありがたい。
1
ヲイ平から先はキツい下り坂がないのでありがたい。
ときどき舗装路を横切る。
1
ときどき舗装路を横切る。
第3登山口から真富士山に登る人が大半だと思いますが、ふもとから登るのも悪くないんだな。
3
第3登山口から真富士山に登る人が大半だと思いますが、ふもとから登るのも悪くないんだな。
沿道にたくさんの仏像が置かれてますけど、なぜかこのひとつだけコケまみれ。
2
沿道にたくさんの仏像が置かれてますけど、なぜかこのひとつだけコケまみれ。
ああっ、ダメっ!それはダメっ!
2
ああっ、ダメっ!それはダメっ!
土台に溜まったゴミを取り除いて・・・と。
1
土台に溜まったゴミを取り除いて・・・と。
よし、起きた(もし自分から寝てたんだったらスマン)
6
よし、起きた(もし自分から寝てたんだったらスマン)
骨です。
沢です。
思わずパチャパチャするです。
2
思わずパチャパチャするです。
沢が近いせいか石がゴロゴロしていて足首ヒネりそうです。
1
沢が近いせいか石がゴロゴロしていて足首ヒネりそうです。
んっ、なんか最後の最後にすごい激流の沢が現れたぞ。
3
んっ、なんか最後の最後にすごい激流の沢が現れたぞ。
って、これ渡れってか!?
3
って、これ渡れってか!?
渡渉できそうな場所は・・・
1
渡渉できそうな場所は・・・
ねぇな(汗)
それぞれが独立してたわむせいでとても立っていられねぇ。
3
それぞれが独立してたわむせいでとても立っていられねぇ。
四つん這いになって涙と鼻水まみれになってプルプル震えながらちょっとずつ進む。
2
四つん這いになって涙と鼻水まみれになってプルプル震えながらちょっとずつ進む。
ああ、何とか渡れたよ・・・。こんなにコワい思いをした丸太橋は初めてでした。
3
ああ、何とか渡れたよ・・・。こんなにコワい思いをした丸太橋は初めてでした。
最後の最後にあんなトラップがあるとは思わなかったが、登山道も無事終了。
1
最後の最後にあんなトラップがあるとは思わなかったが、登山道も無事終了。
数日前までかなり雨が降ったこともあり、水がかなり多いのであります。
1
数日前までかなり雨が降ったこともあり、水がかなり多いのであります。
実際にはまだ登山道がちょっとあるみたいですけど、めんどくさいからもういいです。
1
実際にはまだ登山道がちょっとあるみたいですけど、めんどくさいからもういいです。
さいなら真富士山。
4
さいなら真富士山。
今日のコラボ。
今日のコラボその2。
1
今日のコラボその2。
林道平野線完成記念。
2
林道平野線完成記念。
終わった終わった。
2
終わった終わった。
ブィーン!ブィーーーーーーーン!(脳内操縦)
2
ブィーン!ブィーーーーーーーン!(脳内操縦)
梅ヶ島街道。
自己主張が強すぎる大村さんのお宅でありました。
2
自己主張が強すぎる大村さんのお宅でありました。
罪の赦しよりも丸太橋の復旧を求めます。
1
罪の赦しよりも丸太橋の復旧を求めます。
うるせえ!
おしまい。

感想

真富士山っていいよね。


どこが?


だって富士山見えるし。


あとは富士山見えるし。


それから富士山見えるし。


他にも富士山見えるし。


・・・ウーン。


それ以外思い浮かばねぇな。





おわり

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:102人

コメント

珍しく徳を積んだねえ、、、
逆にバチが当たりそうな気がする🎯んだんだ。
2024/4/3 23:52
徳を積んだお陰で
天界の焼津支所に転勤です。
2024/4/4 8:57
いいねいいね
1
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら