ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6611278
全員に公開
ハイキング
中国

変化に富んだ観音寺山を周回登山

2024年04月01日(月) [日帰り]
 - 拍手
hanasakaoyaji その他4人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:38
距離
7.2km
登り
530m
下り
524m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:28
休憩
1:09
合計
4:37
11:22
11:29
23
11:52
12:25
13
12:38
12:39
13
12:52
12:56
14
13:10
13:21
20
13:41
13:54
27
14:21
関谷福神社登山口
歩行距離:7.4km
記録時間:4時間38分
最低高度:36m(関谷公民館前空き地)
最高高度:385m(観音寺山)
累計高度(+)833m
南展望岩で昼食休憩35分
オレンジロックで小休憩15分
天候 気温は22℃、青空で最高の登山日和だった!
過去天気図(気象庁) 2024年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
備前ICから10分の関谷公民館前の空き地に駐車。
閑谷公民館横の駐車場は無断駐車禁止の看板があり、近くにいた人が駐車したらダメというので、道路を挟んだ反対側の空き地にゲートボールをしている人に声掛けして駐車した。
後でわかったのですが、観音寺山登山口から5〜10分歩いた場所に空き地があった。
トイレは備前IC手前の福石PAで済ませた。
コース状況/
危険箇所等
日暮滝の迂回道は要注意、観音寺山からの下り道、スケ岩からの下り道は急だった。
危険個所、急な個所ではロープが張られていた。
その他周辺情報 備前海の家☎0869-67-3811 買い物は、15時ごろから半額で魚類が売られていて、女性たちはたくさん買い物をしていた。
閑谷学校☎0869-67-1436 前回訪れているので今回はパス。
閑谷公民館横の空き地に駐車しようと思ったが、無断駐車禁止の看板があり、近くにいたおじさんにダメだと言われた。
2024年04月01日 09:43撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
4/1 9:43
閑谷公民館横の空き地に駐車しようと思ったが、無断駐車禁止の看板があり、近くにいたおじさんにダメだと言われた。
閑谷公民館前の空き地に、ゲートボールしていた人に一言言って駐車した。
2024年04月01日 09:35撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
4/1 9:35
閑谷公民館前の空き地に、ゲートボールしていた人に一言言って駐車した。
ここから観音寺山登山口の始まり
2024年04月01日 09:44撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
4/1 9:44
ここから観音寺山登山口の始まり
公民館横には福神社があり、狛犬は備前焼?で出来ていて、右の狛犬の口部分が割れていた。
2024年04月01日 09:45撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
4/1 9:45
公民館横には福神社があり、狛犬は備前焼?で出来ていて、右の狛犬の口部分が割れていた。
しばらくは林道歩きで、ソメイヨシノの桜はまだなのに、山桜はもう満開でした。
2024年04月01日 09:54撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
4/1 9:54
しばらくは林道歩きで、ソメイヨシノの桜はまだなのに、山桜はもう満開でした。
スケ岩コースと日暮滝コースの分岐点で、私たちは日暮滝コースを進んだ。
2024年04月01日 09:58撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
4/1 9:58
スケ岩コースと日暮滝コースの分岐点で、私たちは日暮滝コースを進んだ。
可愛い絵が関谷コースを案内してくれました。
2024年04月01日 10:10撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
4/1 10:10
可愛い絵が関谷コースを案内してくれました。
林道から離れて川沿いの山道となった。
2024年04月01日 10:11撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
4/1 10:11
林道から離れて川沿いの山道となった。
観音寺山が左右に分かれていて、私たちは左側の日暮滝コースを進んだ。
2024年04月01日 10:12撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
4/1 10:12
観音寺山が左右に分かれていて、私たちは左側の日暮滝コースを進んだ。
このような所を渡渉した。
2024年04月01日 10:13撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
4/1 10:13
このような所を渡渉した。
このような場所も通り過ぎました。
2024年04月01日 10:16撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
4/1 10:16
このような場所も通り過ぎました。
これが日暮滝です。水量もあり、けっこう立派でした。
2024年04月01日 10:17撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
4/1 10:17
これが日暮滝です。水量もあり、けっこう立派でした。
日暮滝の迂回路は、路肩注意してロープを頼りに登りました。
2024年04月01日 10:26撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
4/1 10:26
日暮滝の迂回路は、路肩注意してロープを頼りに登りました。
日暮滝の上部です。
2024年04月01日 10:30撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
4/1 10:30
日暮滝の上部です。
流れに椿の花が一つ浮かんでいました。
2024年04月01日 10:37撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
4/1 10:37
流れに椿の花が一つ浮かんでいました。
赤いリボンを頼りに歩いていたら、予定していたコースと違って尾根縦走コースに到達しました。
2024年04月01日 10:56撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
4/1 10:56
赤いリボンを頼りに歩いていたら、予定していたコースと違って尾根縦走コースに到達しました。
観音寺山山頂手前の展望岩です。
2024年04月01日 11:10撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
4/1 11:10
観音寺山山頂手前の展望岩です。
観音寺山山頂です。
2024年04月01日 11:21撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
4/1 11:21
観音寺山山頂です。
三等三角点標高385.3mです。
しずかちゃんが出迎えてくれました。
しずかちゃんの裏側はドラえもんが描かれていました。
2024年04月01日 11:21撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
4/1 11:21
三等三角点標高385.3mです。
しずかちゃんが出迎えてくれました。
しずかちゃんの裏側はドラえもんが描かれていました。
観音寺山山頂から西側方面の展望、瀬戸内海の入り江が見えました。
2024年04月01日 11:26撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
4/1 11:26
観音寺山山頂から西側方面の展望、瀬戸内海の入り江が見えました。
写真では緩やかですが、結構急な下りです。
2024年04月01日 11:34撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
4/1 11:34
写真では緩やかですが、結構急な下りです。
表示絵の通り急でした。
当初の計画ではここを往復する予定でした。
2024年04月01日 11:35撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
4/1 11:35
表示絵の通り急でした。
当初の計画ではここを往復する予定でした。
当初の計画では、日暮滝からここに到着して、ここから観音寺山を往復する予定でした。
2024年04月01日 11:37撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
4/1 11:37
当初の計画では、日暮滝からここに到着して、ここから観音寺山を往復する予定でした。
東観音寺山、ここから南展望岩を往復しました。
2024年04月01日 11:44撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
4/1 11:44
東観音寺山、ここから南展望岩を往復しました。
南展望岩に到着。
瀬戸内海も見えて展望が良いです。
新幹線が通るのも見えました。
2024年04月01日 11:55撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
4/1 11:55
南展望岩に到着。
瀬戸内海も見えて展望が良いです。
新幹線が通るのも見えました。
南展望岩で昼食休憩です。
お昼ご飯は、カレーメシとミルクチュロキーです。
2024年04月01日 11:58撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
4/1 11:58
南展望岩で昼食休憩です。
お昼ご飯は、カレーメシとミルクチュロキーです。
南展望岩ともお別れです。
2024年04月01日 12:23撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
4/1 12:23
南展望岩ともお別れです。
北展望岩です。
2024年04月01日 12:38撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
4/1 12:38
北展望岩です。
北展望岩から見た観音寺山です。
2024年04月01日 12:37撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
4/1 12:37
北展望岩から見た観音寺山です。
北展望岩から撮影しようとしたら、風が強くて帽子が飛ばされそうでした。
2024年04月01日 12:38撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
4/1 12:38
北展望岩から撮影しようとしたら、風が強くて帽子が飛ばされそうでした。
ここから第三大岩まで往復しました。
2024年04月01日 13:02撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
4/1 13:02
ここから第三大岩まで往復しました。
一つ目の大岩
2024年04月01日 12:45撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
4/1 12:45
一つ目の大岩
二つ目の大岩
2024年04月01日 12:47撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
4/1 12:47
二つ目の大岩
三つ目の大岩、ここまで来て元の縦走路まで引き返しました。
2024年04月01日 12:54撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
4/1 12:54
三つ目の大岩、ここまで来て元の縦走路まで引き返しました。
第三大岩から縦走路に戻って、オレンジロックに行きました。
30m先と言うことですが結構下った気がしました。
2024年04月01日 12:41撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
4/1 12:41
第三大岩から縦走路に戻って、オレンジロックに行きました。
30m先と言うことですが結構下った気がしました。
オレンジロックです。
この先は絶壁です。
2024年04月01日 13:15撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
4/1 13:15
オレンジロックです。
この先は絶壁です。
オレンジロックで小休止しました。
「ここでお茶休憩します」と言ったら、近くの夫婦連れからお菓子を頂きました。「ありがとう!」
2024年04月01日 13:20撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
4/1 13:20
オレンジロックで小休止しました。
「ここでお茶休憩します」と言ったら、近くの夫婦連れからお菓子を頂きました。「ありがとう!」
穏やかな歩きが続きました。
2024年04月01日 13:28撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
4/1 13:28
穏やかな歩きが続きました。
イモ虫岩が現れました。
2024年04月01日 13:35撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
4/1 13:35
イモ虫岩が現れました。
イモ虫岩の反対側です。
2024年04月01日 13:37撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
4/1 13:37
イモ虫岩の反対側です。
イモ虫岩から、先ほどお茶休憩したオレンジロックが見えました。
2024年04月01日 13:36撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
4/1 13:36
イモ虫岩から、先ほどお茶休憩したオレンジロックが見えました。
スケ岩に到着しました。
スケとは、岡山地区では物を乗せると言うことです。
2024年04月01日 13:41撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
4/1 13:41
スケ岩に到着しました。
スケとは、岡山地区では物を乗せると言うことです。
これがスケ岩です。
2024年04月01日 13:47撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
4/1 13:47
これがスケ岩です。
スケ岩に登った人の報告があったので、私たちもチャレンジしました。何とか登れましたが下りるのが怖かったです。
2024年04月01日 13:48撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
4/1 13:48
スケ岩に登った人の報告があったので、私たちもチャレンジしました。何とか登れましたが下りるのが怖かったです。
スケ岩から見た展望
2024年04月01日 13:45撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
4/1 13:45
スケ岩から見た展望
スケ岩からは劇下りが始まりました。
2024年04月01日 13:50撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
4/1 13:50
スケ岩からは劇下りが始まりました。
ミツバツツジが咲き始めていました。
2024年04月01日 14:03撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
4/1 14:03
ミツバツツジが咲き始めていました。
福神社から5〜10分手前の空き地、ここなら気軽に駐車できそうです。
2024年04月01日 14:13撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
4/1 14:13
福神社から5〜10分手前の空き地、ここなら気軽に駐車できそうです。
撮影機器:

装備

個人装備
帽子 長袖シャツ ズボン 靴下 グローブ 雨具 ザック 昼ご飯(カップ飯&ドーナツ) 行動食 飲料(梅ジュース2本) 筆記用具 保険証 携帯 ストック カメラ 折りたたみ椅子
備考 梅ジュース500ml×2本持って行ったが、1本しか飲まなかった。
折りたたみ椅子を持って行ったが岩の上に座ったので使用しなかった。
夏用の服装でちょうど良かった。
新しい登山靴を履いていったが、どうも右側の靴が馴染めなかった。

感想

1月24日に富田松山を登った時に見かけた同じ作者の絵札が掛かっている観音寺山、富田松山とは近くで面白い山との評判を知っていつか登りたいと思っていた山でした。
3月24日雨で中止となり、やっと晴れて4月1日に実施できました。
日暮滝のう回路では、危険もう二度と訪れたくないと報告書に書かれていたので、初心者を連れて行くのが心配でしたが、慎重にゆっくりと歩けば大丈夫でした。
赤いリボンを頼りに歩いていたら、一部当初計画していたコースから外れて尾根縦走コースを歩くことになったが、観音寺山山頂まで急な登山道を往復しなくて済んだのがラッキーでした。
渡渉12回あり、滝巡りあり、展望岩場あり、スケ岩からの劇下りありと変化のある楽しい山歩きとなりました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:68人

コメント

おつかれ山です。
ヤマップから来ました。
一緒に登ってたおばちゃんとは夫婦ではないんです(笑)
絵札は平さんって人が作ってますね。富田松山はどんどん増えてますが、観音寺山は力を入れてないような。

また岡山の山にお越し下さいね。

僕は昨日は赤穂の山に行きました。


2024/4/6 9:56
てっきり夫婦だと思っていました。
最近は岡山の山に良く登っています。
2023年12月24〜25日は白石島と北木島
2024年1月17日は夕立受山、楯越山
2024年1月24日は富田松山
2024年2月12日は龍ノ口山、鷲羽山です。
今度は幸山〜福山の幸福の道を登る予定です。
2024/4/6 17:51
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら