ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6611690
全員に公開
ハイキング
赤城・榛名・荒船

大岩〜碧岩

2024年03月30日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
5.4km
登り
698m
下り
697m

コースタイム

日帰り
山行
4:02
休憩
0:49
合計
4:51
8:14
29
8:43
8:43
60
9:43
9:43
32
碧岩大岩分岐点
10:15
10:30
16
10:46
10:46
20
碧岩大岩分岐点
11:06
11:40
49
12:29
12:29
36
13:05
三段の滝入口
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2024年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
三段の滝登山口駐車場(無料)
トイレあり
コース状況/
危険箇所等
問題ないが、全体的に難易度が高い
三段の滝登山口の駐車場に車を停める。標高540m。
駐車場とトイレまであるのはありがたいことだ。
マイナーな山と思っていたが、すでに2台の車が停まっている。
1
三段の滝登山口の駐車場に車を停める。標高540m。
駐車場とトイレまであるのはありがたいことだ。
マイナーな山と思っていたが、すでに2台の車が停まっている。
三段の滝の案内板。登山道沿いに滝があるようだ。
1
三段の滝の案内板。登山道沿いに滝があるようだ。
登山開始。沢沿いの道を登っていく。
1
登山開始。沢沿いの道を登っていく。
堰堤のすぐ下で沢を渡る。
水の流れが速く、ちょっとドキドキする場所だ。
1
堰堤のすぐ下で沢を渡る。
水の流れが速く、ちょっとドキドキする場所だ。
沢の途中までしか架かっていない橋。
水しぶきを浴び続けているこの木橋は表面がつるつるでよく滑る。
1
沢の途中までしか架かっていない橋。
水しぶきを浴び続けているこの木橋は表面がつるつるでよく滑る。
沢と木の枝に行く手を阻まれる。上部の斜面を登って迂回。
1
沢と木の枝に行く手を阻まれる。上部の斜面を登って迂回。
こちらは立派な橋で安心して渡れる。
1
こちらは立派な橋で安心して渡れる。
何度も何度も沢を渡る。
2
何度も何度も沢を渡る。
水の流れが美しい。
1
水の流れが美しい。
水が跳ね上がる滝。このような形の滝をヒョングリ滝という。
珍しい形の滝だ。
1
水が跳ね上がる滝。このような形の滝をヒョングリ滝という。
珍しい形の滝だ。
上から見下ろす。水が岩に当たって跳ね上がっている。
1
上から見下ろす。水が岩に当たって跳ね上がっている。
滝のそばを鉄はしごで登る。
2
滝のそばを鉄はしごで登る。
はしごを登った先。すぐ横で水が激しく流れているのでちょっと怖い場所だ。
2
はしごを登った先。すぐ横で水が激しく流れているのでちょっと怖い場所だ。
沢をさかのぼること30分、三段の滝に到着。
落差50mを三段で流れ落ちている。
落差、迫力、美しさ、どれをとっても素晴らしい滝だ。
1
沢をさかのぼること30分、三段の滝に到着。
落差50mを三段で流れ落ちている。
落差、迫力、美しさ、どれをとっても素晴らしい滝だ。
滝の中腹から一段目と二段目を見上げる。
2
滝の中腹から一段目と二段目を見上げる。
下には三段目の滝。激しく流れ落ちている。
季節がらか、昨日の雨の影響か、普段より水量が多そうだ。
沢の渡渉は大変だったが、迫力ある滝を眺められてラッキーだ。
2
下には三段目の滝。激しく流れ落ちている。
季節がらか、昨日の雨の影響か、普段より水量が多そうだ。
沢の渡渉は大変だったが、迫力ある滝を眺められてラッキーだ。
濡れた岩場をロープを使って登る。
1
濡れた岩場をロープを使って登る。
一段目の滝。これだけでも十分立派な滝だ。
2
一段目の滝。これだけでも十分立派な滝だ。
三段の滝を上から見下ろす。
1
三段の滝を上から見下ろす。
ここから先はまた穏やかな沢沿いを登っていく。
1
ここから先はまた穏やかな沢沿いを登っていく。
沢が二股になっている。その間の尾根の先端は尖峰だ。
1
沢が二股になっている。その間の尾根の先端は尖峰だ。
沢を離れて尖峰の裏に回り込む。ここからは稜線に向けて斜面を登る。
1
沢を離れて尖峰の裏に回り込む。ここからは稜線に向けて斜面を登る。
落ち葉が足首まで埋まるほど積もっている。吹き溜まりになっているところはもっと深い。
1
落ち葉が足首まで埋まるほど積もっている。吹き溜まりになっているところはもっと深い。
ほんの少しだけ雪が残っている。もうすぐ消えてなくなりそうだ。
1
ほんの少しだけ雪が残っている。もうすぐ消えてなくなりそうだ。
土砂崩れの跡。地面が大きくえぐれている。
1
土砂崩れの跡。地面が大きくえぐれている。
碧岩と大岩の分岐点に到着。先に大岩に登ることにする。
1
碧岩と大岩の分岐点に到着。先に大岩に登ることにする。
登山道から望む碧岩。驚くほど尖がっている岩峰だ。
2
登山道から望む碧岩。驚くほど尖がっている岩峰だ。
岩尾根を進んでいく。
1
岩尾根を進んでいく。
岩尾根からは大展望が広がる。立岩や毛無岩が見渡せる。
1
岩尾根からは大展望が広がる。立岩や毛無岩が見渡せる。
こちらは少し標高の高い山々。もう3月下旬なのに北側斜面は雪に覆われている。
1
こちらは少し標高の高い山々。もう3月下旬なのに北側斜面は雪に覆われている。
爽快な岩尾根が続く。
2
爽快な岩尾根が続く。
大岩山頂に到着。標高1133m。
1
大岩山頂に到着。標高1133m。
鹿岳と四ツ又山が見渡せる。懐かしい山々だ。
1
鹿岳と四ツ又山が見渡せる。懐かしい山々だ。
大岩山頂から東に少し歩いたところの岩棚で東側の展望が広がる。
ここで1回目の昼食休憩をとる。
1
大岩山頂から東に少し歩いたところの岩棚で東側の展望が広がる。
ここで1回目の昼食休憩をとる。
大岩からの下山道。本日は風が強く、立っているだけでもよろめく。
こういった岩尾根だと風の影響は大きい。
1
大岩からの下山道。本日は風が強く、立っているだけでもよろめく。
こういった岩尾根だと風の影響は大きい。
大岩を下山し、碧岩へ。最初の岩場が現れる。
こちらは比較的容易に登れる。
1
大岩を下山し、碧岩へ。最初の岩場が現れる。
こちらは比較的容易に登れる。
その次に出てくる岩場が難しい。
右から回り込むと登りやすいのだがそちらにはロープがない。
2
その次に出てくる岩場が難しい。
右から回り込むと登りやすいのだがそちらにはロープがない。
岩壁を登って少し歩くと碧岩山頂に到着する。
1
岩壁を登って少し歩くと碧岩山頂に到着する。
奥の方に真白な浅間山の頭が見えている。
2
奥の方に真白な浅間山の頭が見えている。
こちらは先ほど登ったばかりの大岩。こちらの山もすごく尖っている。
そして中腹は垂直の断崖が見える。
2
こちらは先ほど登ったばかりの大岩。こちらの山もすごく尖っている。
そして中腹は垂直の断崖が見える。
碧岩の基部に戻ってくる。ここから来た道と分かれてショートカット道を選択。
1
碧岩の基部に戻ってくる。ここから来た道と分かれてショートカット道を選択。
右側には碧岩の岩峰が見える。
1
右側には碧岩の岩峰が見える。
ピンクリボンはあるが、最後の方は道が不明瞭。
急斜面を適当に下っていく。
1
ピンクリボンはあるが、最後の方は道が不明瞭。
急斜面を適当に下っていく。
沢筋に降りてくる。この左上に登りに使った登山道があるが、
この沢をそのまま歩いて出合で登山道と合流する。
1
沢筋に降りてくる。この左上に登りに使った登山道があるが、
この沢をそのまま歩いて出合で登山道と合流する。
光を浴びて沢の水が輝いている。
1
光を浴びて沢の水が輝いている。
枯葉の中に見たことの無いものを発見。
調べてみたら、シロキツネノサカズキモドキという菌類の一種のようだ。
3
枯葉の中に見たことの無いものを発見。
調べてみたら、シロキツネノサカズキモドキという菌類の一種のようだ。
無事下山。

感想

沢沿いの登山道での渡渉、碧岩の岩場など、全体的に難易度が高くさすが西上州の岩山、という感じの登山道だった。
三段の滝、稜線からの展望、ともに素晴らしく、充実した山行だった。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:82人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら