記録ID: 6620004
全員に公開
ハイキング
北アメリカ
グランドキャニオン(2) リムトレイル
2024年04月01日(月) [日帰り]

体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 09:06
- 距離
- 22.4km
- 登り
- 435m
- 下り
- 564m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 11:35
- 休憩
- 1:55
- 合計
- 13:30
6:02
59分
Bright Angel Lodge
7:01
7:12
17分
Maricopa Point
7:29
7:32
18分
Powell Point
7:50
7:52
26分
Hopi Point
8:18
8:30
112分
Mohave Point
10:22
10:30
41分
Pima Point
11:11
11:16
9分
Hermit Rest
11:25
11:26
51分
Hermit Trailhead
12:17
12:35
133分
Bright Angel Lodge
14:48
3分
Yavapai Geology Museum
14:51
15:04
104分
Yavapai Point
16:48
16:58
39分
Bright Angel Lodge
17:37
11分
Visitor Center
17:48
18:02
30分
Mather Point
18:32
18:50
42分
Yavapai Point
19:32
Bright Angel Lodge
天候 | 晴れたり曇ったり |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス
|
写真
感想
グランドキャニオン公園内を走る無料の シャトルバス、Hermits Rest (Red) Route の運行時刻は、朝8時からです。なので、ご来光を見に行こうと思えば、日の出前に出発して、ハーミットロード沿いのリムトレイルの景色の良さそうな所まで歩いていく必要があります。
宿泊先の Bright Angel Lodge を6時頃出発し、リム上の展望地から日の出を拝みました。リムトレイルを西へ西へと歩き、Mohave Point 付近で、ようやく 始発のバスがやってきました。しかし、バスには乗らず、すべての展望台を通って Hermit Trailhead まで歩きました。途中、Pima Pointから先、道を間違って一部、バス通りを歩いたので、正しいルートもアップロードしておきました。
いったん、Bright Angel Lodge に戻ったあと、シャトルバスで Yavapai Geology Museum まで行き、Yavapai Point から Bright Angel Lodge までの区間、リムトレイルの続きを歩きました。そのあと、今度はシャトルバスで Visitor Center まで行き、そこから Mather Point 経由で Yavapai Point まで歩き、Yavapai Point の西側で 日没の写真を撮りました。ということで、今日は3回に分けて、Mather Point ~ Hermit Rest までのリムトレイルを歩くことができました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:157人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する