ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6621277
全員に公開
ハイキング
赤城・榛名・荒船

曇ってたけど御堂山、三ツ岩岳。花はまだ麓でした。

2024年04月06日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
04:16
距離
9.3km
登り
1,000m
下り
991m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:52
休憩
0:24
合計
5:16
8:44
8:45
10
9:03
9:08
7
9:24
9:25
7
9:32
9:34
5
9:39
9:40
11
9:51
9:53
55
10:48
10:48
63
11:51
11:52
6
11:58
12:00
19
12:19
12:20
17
12:37
12:42
21
13:03
13:03
3
13:06
13:07
10
13:17
13:18
4
13:22
13:22
1
13:23
ゴール地点
天候 曇り(晴れ間も見えてました)
過去天気図(気象庁) 2024年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
両方とも登山口の駐車場。御堂山の駐車場は5台+αくらいしかないです。
コース状況/
危険箇所等
御堂山の沢下りコースは滝のところで少しどうしようかという感じ(写真で説明します)。
その他周辺情報 道の駅しもにた、なんもく
御堂山登山口の駐車場です。そんなに停められません。国道294の向こう側の桜が見事。
2024年04月06日 08:04撮影 by  ILCE-6000, SONY
2
4/6 8:04
御堂山登山口の駐車場です。そんなに停められません。国道294の向こう側の桜が見事。
ちょっといくの関所跡。
2024年04月06日 08:08撮影 by  ILCE-6000, SONY
2
4/6 8:08
ちょっといくの関所跡。
しばらく林道を歩きます。
2024年04月06日 08:09撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
4/6 8:09
しばらく林道を歩きます。
でかい岩。
2024年04月06日 08:19撮影 by  ILCE-6000, SONY
3
4/6 8:19
でかい岩。
こんなところを上がっていきます。
2024年04月06日 08:32撮影 by  ILCE-6000, SONY
2
4/6 8:32
こんなところを上がっていきます。
かわいい滝、とおもったらその右側を行くのか。トラロープがありました。
2024年04月06日 08:42撮影 by  ILCE-6000, SONY
2
4/6 8:42
かわいい滝、とおもったらその右側を行くのか。トラロープがありました。
あ、あれはアカヤシオか。一つだけ。
2024年04月06日 08:46撮影 by  ILCE-6000, SONY
3
4/6 8:46
あ、あれはアカヤシオか。一つだけ。
もうちょっとでシシババ岩の分岐。
2024年04月06日 08:52撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
4/6 8:52
もうちょっとでシシババ岩の分岐。
分岐を過ぎて尾根みたいなところを行く。
2024年04月06日 08:54撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
4/6 8:54
分岐を過ぎて尾根みたいなところを行く。
でかい岩。どうすんのかなぁ。
2024年04月06日 08:57撮影 by  ILCE-6000, SONY
2
4/6 8:57
でかい岩。どうすんのかなぁ。
あ、右側に巻くところがある。
2024年04月06日 08:57撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
4/6 8:57
あ、右側に巻くところがある。
と、ドカーン。写真だとわかんないけどすごい迫力です。20tトラックよりもっと大きいのが縦に刺さってる感じです。
2024年04月06日 09:01撮影 by  ILCE-6000, SONY
6
4/6 9:01
と、ドカーン。写真だとわかんないけどすごい迫力です。20tトラックよりもっと大きいのが縦に刺さってる感じです。
そこから右(西側)を見る。たぶん雲に覆われてるところが荒船かな。
2024年04月06日 09:02撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
4/6 9:02
そこから右(西側)を見る。たぶん雲に覆われてるところが荒船かな。
ジジババ岩(どっちだかわかんない)の基部に来ました。見上げて。
2024年04月06日 09:05撮影 by  ILCE-6000, SONY
3
4/6 9:05
ジジババ岩(どっちだかわかんない)の基部に来ました。見上げて。
ここにもポチラとアカヤシオ。
2024年04月06日 09:06撮影 by  ILCE-6000, SONY
4
4/6 9:06
ここにもポチラとアカヤシオ。
戻ってます。
2024年04月06日 09:06撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
4/6 9:06
戻ってます。
荒船も裏はこんな感じだった。こういうところは少ないけど。
2024年04月06日 09:17撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
4/6 9:17
荒船も裏はこんな感じだった。こういうところは少ないけど。
ぐいーっと上がります。
2024年04月06日 09:23撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
4/6 9:23
ぐいーっと上がります。
ということで、山頂。後ろに雲で隠れてるのは妙義。
2024年04月06日 09:30撮影 by  ILCE-6000, SONY
2
4/6 9:30
ということで、山頂。後ろに雲で隠れてるのは妙義。
本宿分岐の先の妙義の展望岩に向かってます。
2024年04月06日 09:47撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
4/6 9:47
本宿分岐の先の妙義の展望岩に向かってます。
上に乗った。ちょっと切れてるところを行きます。
2024年04月06日 09:48撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
4/6 9:48
上に乗った。ちょっと切れてるところを行きます。
妙義の頭がちょうどちょん切れてる。これもなかなか。
2024年04月06日 09:50撮影 by  ILCE-6000, SONY
2
4/6 9:50
妙義の頭がちょうどちょん切れてる。これもなかなか。
あのピークが御堂山。最後なかなかのぼりだったもんね。
2024年04月06日 09:50撮影 by  ILCE-6000, SONY
3
4/6 9:50
あのピークが御堂山。最後なかなかのぼりだったもんね。
さぁ沢沿いに降りていきます。
2024年04月06日 09:56撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
4/6 9:56
さぁ沢沿いに降りていきます。
ピンテはいっぱいあります。沢を適当に歩きやすいところを歩いてます。
2024年04月06日 10:09撮影 by  ILCE-6000, SONY
2
4/6 10:09
ピンテはいっぱいあります。沢を適当に歩きやすいところを歩いてます。
おっと、滝に出た。どうやって降りるのかな?巻くのかな?これは滝の頭(左岸側)から見下ろしてる感じ。右岸側から降りられるのかなぁ?結構急だけど。
2024年04月06日 10:11撮影 by  ILCE-6000, SONY
2
4/6 10:11
おっと、滝に出た。どうやって降りるのかな?巻くのかな?これは滝の頭(左岸側)から見下ろしてる感じ。右岸側から降りられるのかなぁ?結構急だけど。
右岸側から降りてます。落ち葉ラッセルで股まであります。足元を探りながら降りてます。ちょっと(5m)だけど、結構しびれました。
2024年04月06日 10:14撮影 by  ILCE-6000, SONY
2
4/6 10:14
右岸側から降りてます。落ち葉ラッセルで股まであります。足元を探りながら降りてます。ちょっと(5m)だけど、結構しびれました。
分県ガイドを見るとヤブって書いてあるけど、こんな感じで歩けます。
2024年04月06日 10:23撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
4/6 10:23
分県ガイドを見るとヤブって書いてあるけど、こんな感じで歩けます。
明るいところに降りてきた。向こうの山は何だろう?物語山なのかな?
2024年04月06日 10:34撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
4/6 10:34
明るいところに降りてきた。向こうの山は何だろう?物語山なのかな?
植えてあるお庭の水仙がキレイです。
2024年04月06日 10:42撮影 by  ILCE-6000, SONY
3
4/6 10:42
植えてあるお庭の水仙がキレイです。
植えてあるお宅の桜。見事。
2024年04月06日 10:44撮影 by  ILCE-6000, SONY
4
4/6 10:44
植えてあるお宅の桜。見事。
キブシと山桜。曇ってるからわかりづらいけど見事でした。
2024年04月06日 10:46撮影 by  ILCE-6000, SONY
2
4/6 10:46
キブシと山桜。曇ってるからわかりづらいけど見事でした。
道の駅なんもくに寄りました。
2024年04月06日 11:13撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
4/6 11:13
道の駅なんもくに寄りました。
そう、お昼ご飯。あったかいうどん。600円。うまい。でもここは生パスタ推しになったみたい。前からあったかなぁ?
2024年04月06日 11:21撮影 by  ILCE-6000, SONY
3
4/6 11:21
そう、お昼ご飯。あったかいうどん。600円。うまい。でもここは生パスタ推しになったみたい。前からあったかなぁ?
道すがらの桃。いいねぇ。今日はドライブが景色がよかったです。
2024年04月06日 11:37撮影 by  ILCE-6000, SONY
2
4/6 11:37
道すがらの桃。いいねぇ。今日はドライブが景色がよかったです。
ダムの駐車場。だいぶ前、烏帽子岳とシラケ山に行ったときに来たなぁ。
2024年04月06日 11:48撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
4/6 11:48
ダムの駐車場。だいぶ前、烏帽子岳とシラケ山に行ったときに来たなぁ。
いちおうこんなのがあったので。
2024年04月06日 11:50撮影 by  ILCE-6000, SONY
2
4/6 11:50
いちおうこんなのがあったので。
分岐。右から登ってみよう。
2024年04月06日 11:56撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
4/6 11:56
分岐。右から登ってみよう。
すれ違い。ここはロープがあるけど土が滑ってイヤな感じでした。
2024年04月06日 11:58撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
4/6 11:58
すれ違い。ここはロープがあるけど土が滑ってイヤな感じでした。
急登を登る。沢沿いに上がると必ず上は急登。
2024年04月06日 12:06撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
4/6 12:06
急登を登る。沢沿いに上がると必ず上は急登。
竜王大権現。二礼二拍手しておきました。
2024年04月06日 12:16撮影 by  ILCE-6000, SONY
2
4/6 12:16
竜王大権現。二礼二拍手しておきました。
まだ急登。
2024年04月06日 12:20撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
4/6 12:20
まだ急登。
尾根に乗った。
2024年04月06日 12:22撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
4/6 12:22
尾根に乗った。
ちょっとアスレチックな感じ。岩峰に登るといったん降りて次の岩峰が。これが三ツ岩の意味なのか?
2024年04月06日 12:25撮影 by  ILCE-6000, SONY
2
4/6 12:25
ちょっとアスレチックな感じ。岩峰に登るといったん降りて次の岩峰が。これが三ツ岩の意味なのか?
南側。実物はもうちょっと良い景色だったんだけど。
2024年04月06日 12:26撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
4/6 12:26
南側。実物はもうちょっと良い景色だったんだけど。
こんなやせた尾根を歩く。そんなに危なくない。
2024年04月06日 12:28撮影 by  ILCE-6000, SONY
2
4/6 12:28
こんなやせた尾根を歩く。そんなに危なくない。
真ん中ちょい右のあれは鹿岳かなぁ?下仁田方面を見てるからそうだと思うけど。
2024年04月06日 12:29撮影 by  ILCE-6000, SONY
3
4/6 12:29
真ん中ちょい右のあれは鹿岳かなぁ?下仁田方面を見てるからそうだと思うけど。
こんどこそ、あれがピークか。
2024年04月06日 12:31撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
4/6 12:31
こんどこそ、あれがピークか。
ツツジに囲まれてます。咲いたらすごいんだろうね。
2024年04月06日 12:34撮影 by  ILCE-6000, SONY
2
4/6 12:34
ツツジに囲まれてます。咲いたらすごいんだろうね。
ということで、到着。なかなかの景色。
2024年04月06日 12:37撮影 by  ILCE-6000, SONY
3
4/6 12:37
ということで、到着。なかなかの景色。
西側。曇ってますがよい景色です。
2024年04月06日 12:39撮影 by  ILCE-6000, SONY
3
4/6 12:39
西側。曇ってますがよい景色です。
頂上のツツジの蕾。まだちょっとありそうだね。
2024年04月06日 12:40撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
4/6 12:40
頂上のツツジの蕾。まだちょっとありそうだね。
帰りは奥の方へ。
2024年04月06日 12:43撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
4/6 12:43
帰りは奥の方へ。
結構な激下りです。トラがありますが。
2024年04月06日 12:47撮影 by  ILCE-6000, SONY
2
4/6 12:47
結構な激下りです。トラがありますが。
この岩峰を左の方から巻いて降りてきました。
2024年04月06日 12:51撮影 by  ILCE-6000, SONY
2
4/6 12:51
この岩峰を左の方から巻いて降りてきました。
すれ違い。うーん、そうねこっちから登った方が楽しいかも。行きは急登の登り一辺倒な感じでした。
2024年04月06日 12:53撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
4/6 12:53
すれ違い。うーん、そうねこっちから登った方が楽しいかも。行きは急登の登り一辺倒な感じでした。
登りまーす。それほど距離はない。
2024年04月06日 12:54撮影 by  ILCE-6000, SONY
2
4/6 12:54
登りまーす。それほど距離はない。
あれサンシュユかな?いいねぇ。
2024年04月06日 12:56撮影 by  ILCE-6000, SONY
2
4/6 12:56
あれサンシュユかな?いいねぇ。
お、分岐だ。左の沢に降りる。
2024年04月06日 13:02撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
4/6 13:02
お、分岐だ。左の沢に降りる。
降りてます。九十九に道が切れてます。
2024年04月06日 13:03撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
4/6 13:03
降りてます。九十九に道が切れてます。
沢に沿って降りていきます。途中何度か林道とクロスしました。
2024年04月06日 13:09撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
4/6 13:09
沢に沿って降りていきます。途中何度か林道とクロスしました。
ほんと道のところの花が見事。これは桃か。
2024年04月06日 13:37撮影 by  ILCE-6000, SONY
2
4/6 13:37
ほんと道のところの花が見事。これは桃か。
桜。
2024年04月06日 13:48撮影 by  ILCE-6000, SONY
2
4/6 13:48
桜。
道の駅しもにたに寄りました。蕎麦とこんにゃく。ネギは植えるネギが売ってました。
2024年04月06日 14:07撮影 by  ILCE-6000, SONY
2
4/6 14:07
道の駅しもにたに寄りました。蕎麦とこんにゃく。ネギは植えるネギが売ってました。
とんで帰ってから近所(埼玉県上尾市)のお寺で。
2024年04月06日 17:02撮影 by  ILCE-6000, SONY
2
4/6 17:02
とんで帰ってから近所(埼玉県上尾市)のお寺で。
桜とミツバツツジ。今日あんまり見れなかったからね。
2024年04月06日 17:03撮影 by  ILCE-6000, SONY
4
4/6 17:03
桜とミツバツツジ。今日あんまり見れなかったからね。
足元も。かわいいねぇ。
2024年04月06日 16:57撮影 by  ILCE-6100, SONY
2
4/6 16:57
足元も。かわいいねぇ。
桜アップ。
2024年04月06日 17:06撮影 by  ILCE-6100, SONY
4
4/6 17:06
桜アップ。
十連寺といいます。見事です。
2024年04月06日 17:07撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
4/6 17:07
十連寺といいます。見事です。
その裏の神社。こちらも見事。
2024年04月06日 17:12撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
4/6 17:12
その裏の神社。こちらも見事。
おまけのおまけ。ハチのアップ。かわいいねぇ。
2024年04月03日 08:18撮影 by  ILCE-6100, SONY
4
4/3 8:18
おまけのおまけ。ハチのアップ。かわいいねぇ。

装備

個人装備
長袖シャツ ズボン 靴下 グローブ 雨具 ザック 常備薬 携帯 時計 タオル ストック カメラ

感想

この土日は仕事かなぁと思ってましたが、金曜日に決算のめどがついて(早いなぁ)休めました。日曜日は天気がダメ、ならば土曜に。どこ行こうかなぁ。軽く西上州の山に行っとくか。朝5時30すぎに目が覚めたので、そのまま出発。まずは御堂山。短いけどなかなかの登り。そしてドカーンとすごい迫力の岩。沢の下りもなかなか楽しくて(ちょっとしびれましたが)よかった。そしてなんもくに移動。お昼を食べてから次に登るなんて、優雅だなぁ。三ツ岩岳は岩峰登りが楽しめました。二つ行けて感謝です。4月か5月に職場の人たちを軽いハイキングにと思ってるんだけど、やはり西上州の山はやめておいた方がいいな。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:243人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら