ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6631903
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
伊豆・愛鷹

登り尾・三筋山

2024年04月07日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
07:16
距離
19.7km
登り
1,141m
下り
1,503m

コースタイム

日帰り
山行
6:51
休憩
0:25
合計
7:16
9:15
102
登尾バス停
10:57
11:00
92
12:32
12:45
25
13:10
13:10
23
13:33
13:34
27
14:01
14:03
40
14:43
14:49
12
15:01
15:01
38
天候 曇り☁️ →薄曇り🌥️、微風、稜線15℃位
過去天気図(気象庁) 2024年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
■往路
🚃JR東海道線 東京5:20→三島7:21
🚃伊豆箱根鉄道 三島7:34→修善寺8:09
🚌東海バス 修善寺駅8:15→登尾9:08

■復路
🚃伊豆急行 伊豆稲取16:47→伊東17:42
🚃JR伊東線/東海道線 伊東17:45→上野20:10
コース状況/
危険箇所等
◆登尾バス停↗︎登り尾
・最初は林道。ジグザクで登って行くのが面倒なら、直登してショートカットも可。
・林道の途中から山頂へ向かう尾根に取り付く。取付点は分かりにくいのでGPS頼り。
・尾根は、最初は岩がゴロゴロしていて急登だが、徐々に緩やかになり歩きやすくなる。上は原生林がいい感じ。リボンはまばら。

◆新山峠→遊歩道合流まで
・非整備区間。踏み跡無し。リボンや道標も皆無。
・木はさほど密集してないし、地面に草ヤブは無いので、歩くのは難しくない。
・尾根をたどればOKだが、幅が広くなって進路が分かりにくい所も。

◆三筋山遊歩道
・整備されたハイキングコース。道標も多数。
・後半の風車が立ち並ぶ風力発電エリアは、車道歩いたり/山道に入ったり。
・三筋山に近づくと眺望が開ける。
(伊豆市観光情報サイトより)
 https://kanko.city.izu.shizuoka.jp/pdf/d3208_1.pdf
(現地の案内板)
 https://www.yamareco.com/modules/yamareco/showfile.php?fid=21155

◆往来 三筋山でお1人のみ。人気無いなー

◆アセビ 山中でも、風力発電エリアの車道沿いにも、いっぱい咲いてた。
その他周辺情報 ・入山は、登り尾 の西から登るより、修善寺駅→八丁池口行きのバスを使い、寒天林道から登った方が、標高差少なく多分楽。(季節運行)
https://www.tokaibus.jp/rosen/hattyoike.html

・下山した細野高原は来週末4/13~5/6の間は山菜狩りで、入山料500円取られる (登山だけでも)
https://www.e-izu.org/?p=we-page-entry&spot=430151&cat=23649&pageno=3&type=spot
ファイル
(更新時刻:2024/04/09 12:03)
修善寺駅よりバス。天城峠を越えて少し下った登尾バス停からスタート
2024年04月07日 09:08撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1
4/7 9:08
修善寺駅よりバス。天城峠を越えて少し下った登尾バス停からスタート
林道のジグザグを、時々突っ切ってショートカットしながら登り、途中から山頂に向かう尾根に載る。(写真は取付点)
2024年04月07日 09:47撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1
4/7 9:47
林道のジグザグを、時々突っ切ってショートカットしながら登り、途中から山頂に向かう尾根に載る。(写真は取付点)
登り尾へ直登する尾根は初めは岩の多い急登だが、
2024年04月07日 10:09撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1
4/7 10:09
登り尾へ直登する尾根は初めは岩の多い急登だが、
やがて岩が減って来て、
(雲の中でガスってた)
2024年04月07日 10:14撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
4/7 10:14
やがて岩が減って来て、
(雲の中でガスってた)
山頂に近づくと、なだらかできれいな原生林
2024年04月07日 10:34撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
2
4/7 10:34
山頂に近づくと、なだらかできれいな原生林
登り尾山頂。15℃、微風
2024年04月07日 10:44撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
5
4/7 10:44
登り尾山頂。15℃、微風
眺望はないけど原生林がきれいな山頂です。
雰囲気が12月に登った、ご近所の長九郎山に似てる
2024年04月07日 10:50撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
3
4/7 10:50
眺望はないけど原生林がきれいな山頂です。
雰囲気が12月に登った、ご近所の長九郎山に似てる
稜線をさらに東へ。幅広い尾根。
2024年04月07日 11:13撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1
4/7 11:13
稜線をさらに東へ。幅広い尾根。
新山峠を越えて、さらに西進。
“猿山 999m”
2024年04月07日 11:36撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
2
4/7 11:36
新山峠を越えて、さらに西進。
“猿山 999m”
新山峠より西は、リボンなどの目印等は無い。
尾根に沿って、木の間を適当に進む。
2024年04月07日 11:52撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1
4/7 11:52
新山峠より西は、リボンなどの目印等は無い。
尾根に沿って、木の間を適当に進む。
八丁池方面からの ”天城・三筋山遊歩道” に合流。
この後は最後までハイキングルートでお気楽。
2024年04月07日 12:07撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
4/7 12:07
八丁池方面からの ”天城・三筋山遊歩道” に合流。
この後は最後までハイキングルートでお気楽。
左右にアセビがたくさん咲いてる。
左側には天城の稜線(八丁池付近)
2024年04月07日 12:13撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
4
4/7 12:13
左右にアセビがたくさん咲いてる。
左側には天城の稜線(八丁池付近)
右下に、この後たどる発電風車の列と、海が。
昔、天城 万二郎辺りから見えてた風車群はここだったのかな?
2024年04月07日 12:15撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
5
4/7 12:15
右下に、この後たどる発電風車の列と、海が。
昔、天城 万二郎辺りから見えてた風車群はここだったのかな?
よく整備されたハイキングコース
2024年04月07日 12:24撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1
4/7 12:24
よく整備されたハイキングコース
“東猿山 らしい” というアバウトな山名表示。
本日の最高標高点。
2024年04月07日 12:36撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
3
4/7 12:36
“東猿山 らしい” というアバウトな山名表示。
本日の最高標高点。
アセビの花の間を抜けていく
2024年04月07日 12:47撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
2
4/7 12:47
アセビの花の間を抜けていく
車道に合流し、風力発電エリアに突入。
2024年04月07日 13:12撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
2
4/7 13:12
車道に合流し、風力発電エリアに突入。
風力発電管理道路の区間は、車道の茶色い帯の上を歩くルール
2024年04月07日 13:21撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1
4/7 13:21
風力発電管理道路の区間は、車道の茶色い帯の上を歩くルール
左サイドに伊豆大島が登場
2024年04月07日 13:25撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
3
4/7 13:25
左サイドに伊豆大島が登場
この先、山道に入ったり、
2024年04月07日 13:30撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1
4/7 13:30
この先、山道に入ったり、
車道に出たり、を繰り返す
2024年04月07日 13:36撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1
4/7 13:36
車道に出たり、を繰り返す
振り返ると天城連山は雲まみれ。
2024年04月07日 13:50撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
3
4/7 13:50
振り返ると天城連山は雲まみれ。
伊豆大島と天城連山を眺めながら休憩できるポイント
2024年04月07日 13:54撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
3
4/7 13:54
伊豆大島と天城連山を眺めながら休憩できるポイント
三筋山までもう少し
2024年04月07日 14:05撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
4
4/7 14:05
三筋山までもう少し
三筋山に到着
2024年04月07日 14:42撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
3
4/7 14:42
三筋山に到着
展望台あり。正面に伊豆七島。
この日は伊豆大島, 利島, 新島 が限界
2024年04月07日 14:44撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
3
4/7 14:44
展望台あり。正面に伊豆七島。
この日は伊豆大島, 利島, 新島 が限界
海側や真上にはちらちら青空が見えるのだが、天城の稜線はずっと雲の中
2024年04月07日 14:33撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
2
4/7 14:33
海側や真上にはちらちら青空が見えるのだが、天城の稜線はずっと雲の中
気持ちよく高原を下る
2024年04月07日 14:49撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
2
4/7 14:49
気持ちよく高原を下る
先のビューポイントから高原方向を見下ろす
2024年04月07日 14:53撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
2
4/7 14:53
先のビューポイントから高原方向を見下ろす
細野高原へ。
夏に雪の無いゲレンデを下ってるような雰囲気
2024年04月07日 15:02撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
2
4/7 15:02
細野高原へ。
夏に雪の無いゲレンデを下ってるような雰囲気

感想

・天気は微妙でしたが、残った青春18きっぷを消化すべく伊豆へ。

・登り尾は、原生林がとても良い雰囲気。12月に登った(近くの)長九郎山に似ている。

・後半のハイキングコース(天城三筋山遊歩道)は、三筋山に近づくと、一気に視界が開けましたけど、天城連山は終始雲がかかって どよ~ん。かろうじて伊豆大島が見えたのは幸い。

・元々、八丁池口へ行けるバス(4月~)と青春18(4/10まで)を合わせて使えるこのタイミングを狙ってました。しかし登り尾 の西から登ることにしたので、待った意味無し。空気が澄み切るもっと早い時期に来るべきでした。天城連山と伊豆七島を眺めながら、まったりできたことでしょう。真冬だと三筋山は隠れる所がない吹き晒しで激寒でしょうが。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:110人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら