ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6641432
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
鳥海山

東北の秀峰 鳥海山へ

1983年08月13日(土) 〜 1983年08月14日(日)
 - 拍手
GPS
--:--
距離
16.2km
登り
1,775m
下り
1,285m

コースタイム

1日目:湯ノ台鉱泉−西物見−滝ノ小屋−八丁坂−河原宿小屋(泊)
2日目:河原宿小屋−心字雪渓−伏拝岳−七高山−鳥海山(新山)−御浜−鉾立
天候 13日:晴れ
14日:快晴
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
往:大阪−(新幹線)−東京−上野−(夜行急行津軽)−新庄−酒田−湯ノ台鉱泉
復:鉾立−酒田−鶴岡−新潟−京都
1日目。酒田からバスで登山口の湯ノ台鉱泉に午前10時30分に着く。
午前10時45分に出発。横堂12時10分、西物見午後2時15分。
写真は西物見付近から伏拝岳を眺めたもの。
1日目。酒田からバスで登山口の湯ノ台鉱泉に午前10時30分に着く。
午前10時45分に出発。横堂12時10分、西物見午後2時15分。
写真は西物見付近から伏拝岳を眺めたもの。
滝ノ小屋付近に流れる沢。
滝ノ小屋付近に流れる沢。
滝ノ小屋に午後3時に到着。伏拝岳が高く大きく見える。ここから河原宿まで八丁坂の登りとなる。文字通り胸突八丁です。
滝ノ小屋に午後3時に到着。伏拝岳が高く大きく見える。ここから河原宿まで八丁坂の登りとなる。文字通り胸突八丁です。
八丁坂から滝ノ小屋方面を振り返る。このあと河原宿小屋には午後4時10分に到着した。
八丁坂から滝ノ小屋方面を振り返る。このあと河原宿小屋には午後4時10分に到着した。
2日目。河原宿から伏拝岳を望む。
河原宿は雪融けの沢が流れ、高嶺の花々が咲き乱れる地上の別天地だった。
小屋を午前5時45分に出発。心字雪渓を経て伏拝岳に向かう。
2日目。河原宿から伏拝岳を望む。
河原宿は雪融けの沢が流れ、高嶺の花々が咲き乱れる地上の別天地だった。
小屋を午前5時45分に出発。心字雪渓を経て伏拝岳に向かう。
一晩お世話になった河原宿の小屋を振り返る。
一晩お世話になった河原宿の小屋を振り返る。
心字雪渓から遥かに月山を望む。
心字雪渓から遥かに月山を望む。
伏拝岳への登りで月山を望む。手前に河原宿の小屋が小さく見える。
伏拝岳への登りで月山を望む。手前に河原宿の小屋が小さく見える。
もう8月中旬なのに、まだチングルマが咲いていた。
もう8月中旬なのに、まだチングルマが咲いていた。
伏拝岳からの月山と庄内平野。
伏拝岳からの月山と庄内平野。
伏拝岳から焼石岳、栗駒山方面の山々を眺める。
伏拝岳から焼石岳、栗駒山方面の山々を眺める。
伏拝岳からの新山。
伏拝岳からの新山。
行者岳を経て七高山に午前8時30分に到着。
行者岳を経て七高山に午前8時30分に到着。
七高山からの早池峰(左)と焼石連峰。
七高山からの早池峰(左)と焼石連峰。
七高山から秋田駒、岩手山、和賀岳(左から)。未知の東北の山々を数多く眺めることが出来て幸運でした。
七高山から秋田駒、岩手山、和賀岳(左から)。未知の東北の山々を数多く眺めることが出来て幸運でした。
新山には午前9時30分に着く。山頂で記念写真。
新山には午前9時30分に着く。山頂で記念写真。
新山から庄内平野と日本海を望む。
新山から庄内平野と日本海を望む。
新山からの月山。
新山からの月山。
新山から鉾立に向かう途中の雪渓。まだまだ雪は多い。
新山から鉾立に向かう途中の雪渓。まだまだ雪は多い。
御浜からの鳥海山。
記録では御浜には午後1時に到着したことになっている。新山でゆっくりと休憩したのか、あるいは疲れが出て来たのか。
御浜からの鳥海山。
記録では御浜には午後1時に到着したことになっている。新山でゆっくりと休憩したのか、あるいは疲れが出て来たのか。
眼下に鳥海湖。
鉾立着は午後2時30分。鳥海山を見納めてバスで酒田に向かいました。
鉾立着は午後2時30分。鳥海山を見納めてバスで酒田に向かいました。

感想

関東以西の山とは一線を画するたおやかな山容の東北の山は以前から憧れの的だった。しかし距離的な問題もあり、この時点までに実現出来たのは北部の八甲田山と南部の朝日・飯豊連峰のみだった。と言うことで、この年はお盆の長期休暇を利用して鳥海山と月山に登る計画を立てた。
前日、上野から満員の夜行列車“津軽”で新庄まで行き、そこで乗り換えて酒田に着く。酒田からバスで登山口の湯ノ台鉱泉に着いたのは午前10時を大きく回っていた。かなり暑い日だった。湯ノ台から横堂、西物見と登って行ったが、既に標高千メートルそこそこの西物見あたりで樹林帯を抜けていた。さすがは東北の山だと感心する。滝ノ小屋を過ぎ、八丁坂を登って河原宿に着いたのは午後の4時頃だった。
翌日はすっきりと晴れた素晴らしい天気だった。小屋のまわりは雪解け水が流れニッコウキスゲなどが咲き乱れる別天地で、その中を伏拝岳目指して登る。心字雪渓のまわりにはチングルマが咲き、目を遠くにやると庄内平野の彼方に月山が悠然と横たわっている。そんな景色を眺めながら伏拝岳を越えて七高山から新山に至る。岩手山、秋田駒ヶ岳、早池峰、焼石連峰など東北北部の山々を眺めて遙々とやってきたんだなぁと感慨深かった。帰りは御浜経由で鉾立まで下り、鉾立からバスで酒田に戻って1泊した。
翌日は天気が思わしくなく、月山も雲の中に隠れてしまっていた。そこで残念ながら月山は次の機会に期し、今回はこれで帰途につくことにした。鶴岡から新潟まで行き、“雷鳥”で京都に向かった。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:26人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 鳥海山 [日帰り]
鳥海山 大平ルート
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 鳥海山 [日帰り]
千畳ヶ原
利用交通機関:
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら