記録ID: 664210
全員に公開
ハイキング
蔵王・面白山・船形山
清掃登山 山にいいこと泉ヶ岳
2015年06月21日(日) [日帰り]


コースタイム
9:13 水神登山口
11:15賽の河原
お昼休憩
12:00 泉ヶ岳山頂
三叉路経由
14:10下山
11:15賽の河原
お昼休憩
12:00 泉ヶ岳山頂
三叉路経由
14:10下山
天候 | 曇りのち雷雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所はなし。 |
写真
感想
山好きグループの、泉ヶ岳の清掃登山に行ってきました( ^ω^ )
約一ヶ月半振りの登山です。
一人で行く予定でしたが、お声掛けしたら、同行して下さる方がいました‼︎
去年から4回目の泉ヶ岳なのに、泉ヶ岳で清掃登山を続けていて亡くなった方の記念碑があるのを教えてもらい、初めて知りました。
今日は花も添えてありました。
水神まで、花はほとんど見当たらず。
白いのはウツギの仲間?
黄色いのは何だっけ?
賽の河原まで来ると、チラホラ花が。
そこで珈琲沸かして休憩☕︎
ミネウスユキソウと、今日のトレードマーク2体(笑)。
頂上で写真を撮り、下山。
北泉ヶ岳方面へ三叉路目指して歩くと、ウゴアザミ、イチヤクソウ、オダマキソウなど…こっちの道の方が花があります(*^^*)。
幽霊みたいなギンリョウソウ、そして、小さい花はヨツバムグラだとふれあい館で教えてもらう。
親切にありがとうございました( ^ω^ )
下山で雨ザーザー本降りになり(O_O)、こんな時一人だと凹むね〜なんて話しながら。
初対面だったのですが、共通の知り合いや山の話が出来て楽しかったです♪
帰りはふれあい館で、ラーメンとかまぼこコロッケを頂きました。
相棒ふなっしー2体、次は日曜日に石巻マラソンにて付けて走ります( ´ ▽ ` )ノ
雨に濡れてバイクで帰って来たので、疲れてダルいー(*_*)
よく眠れそう。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:510人
hamukoさん、こんばんは。
ご無沙汰しています。
泉ヶ岳の清掃登山、ご苦労さまでした。
今日は雨にあたりましたか。
私も今日、山に行きましたが・・・
予想通り・・・雨が降りました。
私は早めの下山で大丈夫でしたが。
ラーメンに・・・かまぼこコロッケですか。
美味しそうなメニューですね。
おなかが空いてきましたよ。
お久しぶりです♪
お遍路もしてましたので、1ヶ月と10日振りの登山でした。
秋田駒ヶ岳も花が見頃ですね
梅雨に入る前に行きたいです(⌒▽⌒)
カマボココロッケは泉ヶ岳ふれあい館のメニューでして、職員さんたちも熱心に花を教えて下さいました。
hamukoさん こんにちわ
清掃登山お疲れ様でした。
風邪ひかない様に気を付けて、マラソン頑張って下さいね
撮る方の方は、もしかしてhamukoさんでしょうか
メールに続き、コメントありがとうございます❗️
昨日の疲れからか手の痛みが酷くなりました。
なるべく次はバスなどで行くようにします。
撮る人は私でございます(^^;;
ごくたまに写り込みます。
マラソン…エントリーしたからにはやらねば💦
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する