記録ID: 6643812
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
湯西川温泉駅から下野街道へ
2024年04月10日(水) [日帰り]


- GPS
- 03:47
- 距離
- 7.4km
- 登り
- 432m
- 下り
- 442m
コースタイム
4月10日(水)
出発10:10…下野街道入口10:35…引き返し地点12:15…下野街道入口13:10…14:00湯西川温泉駅
=========================
出発時刻/高度: 10:09 / 597m
到着時刻/高度: 13:56 / 604m
合計時間: 3時間47分
水平移動距離: 7.36km
最高点の標高: 880m
最低点の標高: 587m
累積標高(登り): 446m
累積標高(下り): 445m
=========================
出発10:10…下野街道入口10:35…引き返し地点12:15…下野街道入口13:10…14:00湯西川温泉駅
=========================
出発時刻/高度: 10:09 / 597m
到着時刻/高度: 13:56 / 604m
合計時間: 3時間47分
水平移動距離: 7.36km
最高点の標高: 880m
最低点の標高: 587m
累積標高(登り): 446m
累積標高(下り): 445m
=========================
天候 | 4月10日(水) 晴れ 4月11日(木) 晴れ後曇 4月12日(金) 晴れ後曇 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
取手駅⇒5:34<JR・東武・野岩鉄道>9:59⇒湯西川温泉駅 <湯西川温泉駅〜下野街道 途中で引き返し〜湯西川温泉駅> 湯西川温泉駅⇒15:15<バス>15:23⇒川治湯本駅入口BS〜15:45川治一柳閣本館 4月11日(木) <宿〜平方山〜大鳥居登山口〜湯西川温泉駅> https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-6643857.html 湯西川温泉駅⇒15:15<バス>15:45⇒鬼怒川温泉駅〜16:00ロマン新館つつじ店 4月12日(金) 宿5:40〜鬼怒川温泉駅⇒6:00<東武・JR>9:31⇒取手駅 |
コース状況/ 危険箇所等 |
下野街道のあれこれ 天和3年(1683年)9月1日の大地震の山崩れによって 五十里湖が出現してそれまで利用されていた会津西街道が遮断されたとのこと。 この時 五十里宿は五十里湖に沈んで消滅しました。 この結果 それに代わる道として 高原新田宿への山越えの道がこの道らしい。 文久3年(1863年)栃久保新道が開通して この道は廃道となったようです。 http://hotyu.starfree.jp/historicalspots/takahara/takahara.html https://www.pref.tochigi.lg.jp/m58/education/bunka/monjyokan/documents/syuuzoumonjyosyoukai56.pdf 現在の道状況 道が崩落して山沿い斜面に僅かな獣道の様な箇所が幾つも見られました。 危険を感じる箇所もありました。 |
その他周辺情報 | 川治一柳閣本館 https://www.itoenhotel.com/ichiryukaku/ |
写真
撮影機器:
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:68人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する