ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6667378
全員に公開
ハイキング
丹沢

小岩桜開花!丹沢表尾根

2024年04月16日(火) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
07:07
距離
7.9km
登り
803m
下り
784m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:49
休憩
2:12
合計
7:01
10:14
109
12:03
12:03
18
12:21
12:21
6
12:27
12:27
21
12:48
12:49
24
13:13
13:49
8
13:57
14:13
7
14:20
14:21
16
14:37
14:38
21
14:59
15:00
4
15:04
15:18
14
15:32
16:34
41
17:15
菩提峠
天候 曇り時々晴れ
過去天気図(気象庁) 2024年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
原付にて菩提峠へ行き、行者岳をピストン
表尾根のコイワザクラ開花しました!
5
表尾根のコイワザクラ開花しました!
いつもより少し早いかな?と思ったけど、この群生地はちょうど見頃となっておりました。これまで見たことないほどの咲きっぷりでびっくり。
2
いつもより少し早いかな?と思ったけど、この群生地はちょうど見頃となっておりました。これまで見たことないほどの咲きっぷりでびっくり。
いつも行者岳の群生地を目安にして、開花を見計らっていたのですが、ここは標高が低く風もない陽当たり良い尾根なので、行者岳よりだいぶん開花が早いのかもしれません。
2
いつも行者岳の群生地を目安にして、開花を見計らっていたのですが、ここは標高が低く風もない陽当たり良い尾根なので、行者岳よりだいぶん開花が早いのかもしれません。
これは花の色が濃い3兄弟
3
これは花の色が濃い3兄弟
さきたてのコイワザクラきれいです。
2
さきたてのコイワザクラきれいです。
ブーケのように咲いた大株
1
ブーケのように咲いた大株
ここは固まって咲いていました。
2
ここは固まって咲いていました。
この群生を見ただけでお腹いっぱいになりました。
小岩桜ありがとう。
2
この群生を見ただけでお腹いっぱいになりました。
小岩桜ありがとう。
おうちの庭のエビネ開花しました。
庭のエビネが咲くころ、だいたいコイワザクラが良い具合なので、これを待っていました!
2024年04月16日 08:34撮影 by  X30, FUJIFILM
4/16 8:34
おうちの庭のエビネ開花しました。
庭のエビネが咲くころ、だいたいコイワザクラが良い具合なので、これを待っていました!
同じくお庭のイカリソウも開花
2024年04月16日 08:36撮影 by  X30, FUJIFILM
5
4/16 8:36
同じくお庭のイカリソウも開花
ヤビツ峠へ向かう途中でミツバツツジ
2024年04月16日 09:55撮影 by  X30, FUJIFILM
1
4/16 9:55
ヤビツ峠へ向かう途中でミツバツツジ
菩提峠に到着!
マメザクラ満開!とてもきれいです。
2024年04月16日 10:13撮影 by  X30, FUJIFILM
3
4/16 10:13
菩提峠に到着!
マメザクラ満開!とてもきれいです。
林道を二の塔登山口へ向かいます。
さっそくマルバスミレが御出迎え。
2024年04月16日 10:22撮影 by  X30, FUJIFILM
1
4/16 10:22
林道を二の塔登山口へ向かいます。
さっそくマルバスミレが御出迎え。
ナツトウダイ
2024年04月16日 10:22撮影 by  X30, FUJIFILM
1
4/16 10:22
ナツトウダイ
タチツボスミレ
2024年04月16日 10:23撮影 by  X30, FUJIFILM
3
4/16 10:23
タチツボスミレ
ナガハノスミレサイシン
2024年04月16日 10:26撮影 by  X30, FUJIFILM
1
4/16 10:26
ナガハノスミレサイシン
ヤマルリソウ
2024年04月16日 10:28撮影 by  X30, FUJIFILM
5
4/16 10:28
ヤマルリソウ
ヨゴレネコノメ
2024年04月16日 10:34撮影 by  X30, FUJIFILM
2
4/16 10:34
ヨゴレネコノメ
ミヤマキケマン
2024年04月16日 10:36撮影 by  X30, FUJIFILM
3
4/16 10:36
ミヤマキケマン
カキドオシ
2024年04月16日 10:42撮影 by  X30, FUJIFILM
1
4/16 10:42
カキドオシ
クロモジ
2024年04月16日 10:44撮影 by  X30, FUJIFILM
1
4/16 10:44
クロモジ
マメザクラ
2024年04月16日 10:46撮影 by  X30, FUJIFILM
4
4/16 10:46
マメザクラ
麓のマメザクラはほぼ満開です。
2024年04月16日 11:06撮影 by  X30, FUJIFILM
2
4/16 11:06
麓のマメザクラはほぼ満開です。
二の塔への尾根にとりつくとエイザンスミレ出てきました。
2024年04月16日 11:23撮影 by  X30, FUJIFILM
4
4/16 11:23
二の塔への尾根にとりつくとエイザンスミレ出てきました。
エイザンスミレとタチツボスミレのコラボ
2024年04月16日 11:25撮影 by  X30, FUJIFILM
2
4/16 11:25
エイザンスミレとタチツボスミレのコラボ
エイザンスミレいっぱい!
2024年04月16日 11:28撮影 by  X30, FUJIFILM
2
4/16 11:28
エイザンスミレいっぱい!
コケリンドウの白花種
2024年04月16日 11:36撮影 by  X30, FUJIFILM
4
4/16 11:36
コケリンドウの白花種
コケリンドウのノーマルタイプ。
2024年04月16日 11:38撮影 by  X30, FUJIFILM
5
4/16 11:38
コケリンドウのノーマルタイプ。
タチツボスミレがお行儀よく整列
2024年04月16日 11:58撮影 by  X30, FUJIFILM
2
4/16 11:58
タチツボスミレがお行儀よく整列
純白のコケリンドウ
2024年04月16日 12:00撮影 by  X30, FUJIFILM
1
4/16 12:00
純白のコケリンドウ
二の塔からマメザクラと三の塔
2024年04月16日 12:12撮影 by  X30, FUJIFILM
2
4/16 12:12
二の塔からマメザクラと三の塔
アセビ満開
2024年04月16日 12:26撮影 by  X30, FUJIFILM
2
4/16 12:26
アセビ満開
三の塔に到着誰も居ません。
2024年04月16日 12:27撮影 by  X30, FUJIFILM
1
4/16 12:27
三の塔に到着誰も居ません。
表尾根と馬酔木
2024年04月16日 12:29撮影 by  X30, FUJIFILM
1
4/16 12:29
表尾根と馬酔木
三の塔のお地蔵さん
2024年04月16日 12:33撮影 by  X30, FUJIFILM
1
4/16 12:33
三の塔のお地蔵さん
コケリンドウは咲き初めで、単一のお花がほとんど。やっとこ見つけたコケリンドウ2兄弟!
2024年04月16日 12:53撮影 by  X30, FUJIFILM
4
4/16 12:53
コケリンドウは咲き初めで、単一のお花がほとんど。やっとこ見つけたコケリンドウ2兄弟!
と思ったら、すぐ近くにコケリンドウ3兄弟!
2024年04月16日 12:58撮影 by  X30, FUJIFILM
4
4/16 12:58
と思ったら、すぐ近くにコケリンドウ3兄弟!
赤みを帯びたアセビ
2024年04月16日 12:59撮影 by  X30, FUJIFILM
2
4/16 12:59
赤みを帯びたアセビ
烏尾山荘の三角屋根
2024年04月16日 12:59撮影 by  X30, FUJIFILM
2
4/16 12:59
烏尾山荘の三角屋根
稜線のマメザクラは2〜3分咲きぐらいです。これから本番!
2024年04月16日 13:02撮影 by  X30, FUJIFILM
3
4/16 13:02
稜線のマメザクラは2〜3分咲きぐらいです。これから本番!
センボンヤリ開花
2024年04月16日 13:04撮影 by  X30, FUJIFILM
4
4/16 13:04
センボンヤリ開花
たくさん咲き出しましたね。
2024年04月16日 13:06撮影 by  X30, FUJIFILM
1
4/16 13:06
たくさん咲き出しましたね。
馬酔木のトンネルを抜けてゆく。
2024年04月16日 13:07撮影 by  X30, FUJIFILM
2
4/16 13:07
馬酔木のトンネルを抜けてゆく。
塔ノ岳と馬酔木
2024年04月16日 13:08撮影 by  X30, FUJIFILM
2
4/16 13:08
塔ノ岳と馬酔木
行者岳のコイワザクラ大株
まだまだ咲き初めで、ほとんどの個体は蕾でした。
この個体は満開!
2024年04月16日 13:34撮影 by  X30, FUJIFILM
9
4/16 13:34
行者岳のコイワザクラ大株
まだまだ咲き初めで、ほとんどの個体は蕾でした。
この個体は満開!
見事な小岩桜でした。
2024年04月16日 13:36撮影 by  X30, FUJIFILM
5
4/16 13:36
見事な小岩桜でした。
咲き初めの株はたいがいこんな感じ!
2024年04月16日 13:40撮影 by  X30, FUJIFILM
3
4/16 13:40
咲き初めの株はたいがいこんな感じ!
蕾〜咲き初めでした。
2024年04月16日 13:41撮影 by  X30, FUJIFILM
2
4/16 13:41
蕾〜咲き初めでした。
行者岳の別の群生地
ここもやはり3分咲きぐらいです。
2024年04月16日 13:50撮影 by  X30, FUJIFILM
2
4/16 13:50
行者岳の別の群生地
ここもやはり3分咲きぐらいです。
コイワザクラを吸蜜するビロードツリアブ
2024年04月16日 13:51撮影 by  X30, FUJIFILM
2
4/16 13:51
コイワザクラを吸蜜するビロードツリアブ
岩壁に張り付くように咲いています。
2024年04月16日 13:55撮影 by  X30, FUJIFILM
2
4/16 13:55
岩壁に張り付くように咲いています。
完全に開き切っていない株
2024年04月16日 13:56撮影 by  X30, FUJIFILM
2
4/16 13:56
完全に開き切っていない株
ツクシショウジョウバカマ
2024年04月16日 14:04撮影 by  X30, FUJIFILM
3
4/16 14:04
ツクシショウジョウバカマ
遅い今日のお昼ごはん
2024年04月16日 14:08撮影 by  X30, FUJIFILM
4/16 14:08
遅い今日のお昼ごはん
アセビのトンネル
2024年04月16日 14:35撮影 by  X30, FUJIFILM
2
4/16 14:35
アセビのトンネル
キジムシロ
2024年04月16日 14:47撮影 by  X30, FUJIFILM
2
4/16 14:47
キジムシロ
三の塔まで登り返して、休憩所で一息つきました。
コーヒーブレイク
2024年04月16日 15:13撮影 by  X30, FUJIFILM
4/16 15:13
三の塔まで登り返して、休憩所で一息つきました。
コーヒーブレイク
三の塔でセルフ記念撮影
2024年04月16日 15:25撮影 by  X30, FUJIFILM
7
4/16 15:25
三の塔でセルフ記念撮影
秦野盆地を俯瞰
イオンモールがでかいね。
2024年04月16日 15:27撮影 by  X30, FUJIFILM
1
4/16 15:27
秦野盆地を俯瞰
イオンモールがでかいね。
大山ともやっとした相模湾
2024年04月16日 15:28撮影 by  X30, FUJIFILM
2
4/16 15:28
大山ともやっとした相模湾
ナガハノスミレサイシン2兄弟
2024年04月16日 15:39撮影 by  X30, FUJIFILM
2
4/16 15:39
ナガハノスミレサイシン2兄弟
二の塔のマメザクラ
2024年04月16日 15:43撮影 by  X30, FUJIFILM
1
4/16 15:43
二の塔のマメザクラ
ナガハノスミレサイシン
2024年04月16日 16:54撮影 by  X30, FUJIFILM
2
4/16 16:54
ナガハノスミレサイシン
白花のヤマルリソウ
2024年04月16日 17:08撮影 by  X30, FUJIFILM
3
4/16 17:08
白花のヤマルリソウ
菩提峠のウラシマソウ
2024年04月16日 17:15撮影 by  X30, FUJIFILM
3
4/16 17:15
菩提峠のウラシマソウ
無事帰還しました!
2024年04月16日 17:18撮影 by  X30, FUJIFILM
2
4/16 17:18
無事帰還しました!

感想

 今朝自宅のエビネが開花し、これまでの経験からそろそろ表尾根コイワザクラ開花のサインかな?と思い、天気予報を確認すると、意外にも今日は曇りから午後は晴れ傾向になるという。思い立ったらジッとしておれず、三の塔行きを決定。すぐに山の準備をして9時過ぎに自宅を出発する。
 途中、ヤビツ峠へ向かう道には、シャガの群生、タチフウロの群生、ヤマブキも満開、ホタルカズラやヤマルリソウなど誘惑がいっぱい!でも今日はコイワザクラ第一優先と誘惑を断ち切り、菩提峠へ急ぐ。10時には菩提峠へ到着し、二の塔へのノーマルルートから二の塔へ向かう。林道にはマメザクラをはじめ、クロモジ、ミツバツツジ、大島桜など華やか。足元にはタチツボスミレ、マルバスミレ、エイザンスミレ、ナガハノスミレサイシンなどのすみれ類、ナツトウダイ、ヤマルリソウ、ヨゴレネコノメ、ミヤマキケマン、ムラサキケマンなどお花いっぱい。
 尾根に入ってヒノキ林を抜けると、エイザンスミレが多くなる。上部はタチツボスミレが多い。マメザクラは上の方はまだ咲き初め。コケリンドウも1輪だけ咲いてる株がほとんどで、小さいのでなかなか見つけるのは困難ですね。もう1週間ぐらいするとまとまって咲き出すので、見つけ易くなるでしょう。
 二の塔のコイワザクラはまだ蕾がほとんど。もう数日でちゃんと開花しそうです。二の塔からの富士山はあいにく雲の中で今日はお預けでした。二の塔付近は稜線ではめずらしいナガハノスミレサイシンが見られる。1本だけ満開のマメザクラが目を引きました。三の塔まで来ると、まだ季節が進んでいない感じで急にお花の数が減ってしまった。春の訪れはもう少し先のようです。マメザクラも、ほとんど蕾状態です。烏尾山から行者岳にかけては少しお花が増える感じです。行者岳には数か所コイワザクラの群生地がありますが、どこも3分咲きぐらいでまだまだ蕾が優勢でした。満開になるのは今週末ぐらいでしょうか?
 もう一箇所小岩桜の咲く場所があって気になっていたので、立ち寄って見ましたが、ここは標高も低く、日当たりの良い場所で、思いのほかたくさんの小岩桜開花を確認できました。これまでで一番の咲きっぷりだったので、冒頭に写真載せます。すこしだけ例年より早めに時期がずれているせいかもしれませんね。
 体の方がまだまだ本調子でなく、坐骨神経痛の様子見しながらの登山でしたが、神経痛の方がなんとか回復の方向へ向かっていると感じました。一方で医者通いをしていたこの2週間に、すっかり筋肉が落ちてしまったようで、今日はももがぷるぷるし出して、何度も足を吊りそうになり、困りました。今一度体力も回復していかないと、なかなか行きたい山へは行けない事を痛感。もう一度体力つけるところから、やり直す必要がありそうです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:224人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 丹沢 [日帰り]
岳ノ台-二ノ塔-三ノ塔(ヤビツ峠から周回ルート)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら