記録ID: 6672904
全員に公開
ハイキング
赤城・榛名・荒船
アカヤシオ🌸の鳴神山に虹🌈が出た
2024年04月19日(金) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:29
- 距離
- 7.2km
- 登り
- 709m
- 下り
- 702m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:37
- 休憩
- 0:53
- 合計
- 4:30
距離 7.2km
登り 709m
下り 711m
天候 | 晴れ時々曇り 時々小雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
駒形登山口まで戻って来ました。登山口には10台駐車中 道路中央部の展開路部分を外して上手に止めてありました。平日にも関わらず「駐車場もいっぱいなんだ」と思ってふと先を見ると路上駐車の車両がいっぱいです。数十台レベルの車両が数百メートルにわたり止まっていました。びっくり😲 早く来てよかった。
感想
今日はアカヤシオを楽しみに鳴神山です。
今年は裏年で花付き悪いとの情報が沢山ありましたが、十分きれい。少しですがカッコウソウのお顔を見ることが出来ました。
風が強く、時折霧雨状の小雨が降ったり、あまりいい天気にはなりませんでしたが、その代わりに虹🌈が出たりしていい思い出になりました。
駐車場の状態があまりいいとは言えないようなので、前夜に高速のSAで車中泊早朝に登山口に到着したのですが大正解でした。平日にも関わらず、下山してきた10時頃には路駐の車がびっしり、びっくりです。人気のお山なんだと改めて実感させられました。下山後はみどり市の「花桃の里」へでも思っていたのですが、ちょっと混雑が怖くなって、急遽行先を埼玉県小川町の笠山へ変更、イワウチワを楽しんできました。https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-6674091.html
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:219人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する