記録ID: 6677200
全員に公開
ハイキング
赤城・榛名・荒船
ワンコと恒例の三ツ岩岳&みさと芝桜公園へ!
2024年04月20日(土) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 02:15
- 距離
- 2.7km
- 登り
- 409m
- 下り
- 405m
コースタイム
天候 | 晴れ! |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
ダム手前の駐車スペース及び周辺の駐車スペースはすべて満車! 仕方なく橋の上の端に駐車! |
コース状況/ 危険箇所等 |
三ッ岩岳周回コースは整備された山道! |
写真
感想
今年もアカヤシオの穴場!
西上州の三ッ岩岳へワンコを引き連れ向かいます。
大仁田ダムに到着すると、駐車スペースが満車なので橋の端路駐となります。
歩き始めてHOKA_iwaiwaさんと嬉の初バッタリとなります。
トレードマークのnanacoがいたのですぐわかったそうです。
開花情報等少しの間ですが楽しい会話を楽しみました。
周回尾根コースまで標高を上げるとアカヤシオがお出迎えです。
今年は裏年のようですが、
綺麗に咲いているアカヤシオも沢山ありましたので嬉しい限りです。
山頂では馴染みのはるなさん達と一緒になって、
nanacoは久しぶりに会えて大喜びです。
下山するとnanacoを見てゆうやけさん?のお声がけが!
ヤマップのアンゼルさんと嬉の初バッタリとなりました。
5月9日に16歳になるnanaco共々来年は当たり年を期待して!
三ッ岩岳のアカヤシオ観賞を予約しました。
帰りはみさと芝桜公園でnanacoが大好きな花観賞を楽しみました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:491人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
こんばんは
今日は三ッ岩のアカヤシオが最高ですね。
大勢の方が登られたようですね。
私も行きたかったのですが、駐車場騒ぎが大変なので
さくらの里から石門巡りをしてました。
箕郷の芝桜公園も最高ですね。
いつも良を有難う御座います。
先日はnanaco共々富岡アルプスでバッタリありがとうございました。
大仁田ダム周辺は予想以上に大混雑のとなっていました。
アカヤシオの裏年のようですが?
開花している日にちが著しく短いので、
タイミングが良ければあまり関係ないとプラス思考で思ってます。
みさとの芝桜これからでしたがネモフィラは丁度見ごろでした。
是非お出かけ下さい
当日下山駐車場に着くのが10分位遅かったらバッタリできたようですけど・・・残念
ナナコちゃんも元気にアカヤシオの山と芝桜の箕郷を歩いてきたのですね。
どちらも春を代表する群馬の花ですねその中に小さくてかわいいナナコちゃんは人気がありますね、ユーザーさんもワンちゃんを見て声掛けできるのですからゆうやけさんの玄関表札ですね。
お疲れ様でした。
時間差で惜しくもニアミスとなりましたね。
毎年恒例の三ッ岩となりましたが、
可憐なアカヤシオも沢山咲いていたのでひと安心でした。
道中沢山の方々にnanacoを可愛がって頂いて嬉しい限りです。
おかげでHOKAさん&アンゼルさんと嬉の初バッタリとなりました
みさと芝桜公園のネモフィラは丁度見ごろでしたよ!
西上州の次は赤城山界隈ですね!
利平茶屋から鳥居峠のアカヤシオ!開花が始まったようです🌸
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する