ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6677847
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
赤目・倶留尊高原

バスで住塚山〜国見山

2024年04月20日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
04:15
距離
16.0km
登り
963m
下り
964m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:47
休憩
0:29
合計
4:16
9:03
45
曽爾長野バス停
9:48
9:50
8
9:58
9:59
31
10:30
10:35
11
10:46
10:50
16
11:06
11:11
16
11:27
11:31
9
11:40
11:42
23
12:05
12:06
16
12:22
12:24
9
12:33
12:34
4
12:38
12:38
17
12:55
12:55
4
12:59
13:00
9
13:09
13:10
9
13:19
曽爾横輪バス停
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2024年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
往)わくわくバス(車体は奈良交通バス)近鉄榛原駅→曽爾長野 50分ぐらい
復)三重交通バス曽爾村役場→近鉄名張駅 1時間ぐらい
本数少ないです
コース状況/
危険箇所等
国見山の手前 ちょっとした岩登り1ヶ所あり ロープあり
国見山〜松ノ山〜クマタワ 階段地獄
曽爾長野バス停から車道へ向かう途中、工事のおっちゃんにこっちが早いでと教えてもらった道で。今日工事してへんから?で普段はあかんのかもしれません。
2024年04月20日 09:07撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
4/20 9:07
曽爾長野バス停から車道へ向かう途中、工事のおっちゃんにこっちが早いでと教えてもらった道で。今日工事してへんから?で普段はあかんのかもしれません。
途中から、見えてきます。あつ〜。
車道の岐路には案内係の人がいるので車も人も安心。
2024年04月20日 09:40撮影 by  SC-54A, samsung
4
4/20 9:40
途中から、見えてきます。あつ〜。
車道の岐路には案内係の人がいるので車も人も安心。
屏風岩着きました、すごいー。
2024年04月20日 09:50撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
12
4/20 9:50
屏風岩着きました、すごいー。
桜は終盤ですが、まだ見応えのある木もありました。
2024年04月20日 09:55撮影 by  SC-54A, samsung
7
4/20 9:55
桜は終盤ですが、まだ見応えのある木もありました。
登山口で迎えてくれます。
2024年04月20日 09:56撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
4/20 9:56
登山口で迎えてくれます。
山がよう見えます。黄砂じゃなくて良かった。
2024年04月20日 09:56撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6
4/20 9:56
山がよう見えます。黄砂じゃなくて良かった。
のっけから急登ですが、山頂まで40分ほどなので意外に早く着きます。ニセピークあり。
2024年04月20日 10:20撮影 by  SC-54A, samsung
3
4/20 10:20
のっけから急登ですが、山頂まで40分ほどなので意外に早く着きます。ニセピークあり。
団体さんが標識周りで喋っていてこれしか撮れなかった😭
2024年04月20日 10:29撮影 by  SC-54A, samsung
8
4/20 10:29
団体さんが標識周りで喋っていてこれしか撮れなかった😭
つつじの濃いピンクがきれい。つぼみもたくさんあったので、それ目当てでもいいかも。
2024年04月20日 10:34撮影 by  SC-54A, samsung
7
4/20 10:34
つつじの濃いピンクがきれい。つぼみもたくさんあったので、それ目当てでもいいかも。
国見山へ向かいます。手前にロープのある急斜面と岩登りあり、短いですが慎重に慎重に。前後に人がいて写真撮れませんでした。
2024年04月20日 10:55撮影 by  SC-54A, samsung
3
4/20 10:55
国見山へ向かいます。手前にロープのある急斜面と岩登りあり、短いですが慎重に慎重に。前後に人がいて写真撮れませんでした。
この縦型看板が見たかった!
2024年04月20日 11:05撮影 by  SC-54A, samsung
9
4/20 11:05
この縦型看板が見たかった!
暑くて暑くて、休憩ムリ。
2024年04月20日 11:05撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
4/20 11:05
暑くて暑くて、休憩ムリ。
国見山だけあって眺めはいいです。進みます。
2024年04月20日 11:05撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6
4/20 11:05
国見山だけあって眺めはいいです。進みます。
こちら側は岩場ではありませんが、急すぎる階段。。
2024年04月20日 11:11撮影 by  SC-54A, samsung
3
4/20 11:11
こちら側は岩場ではありませんが、急すぎる階段。。
案内は健在です。あれー山頂数人いたのに誰も来ない?
戻るのかな?
2024年04月20日 11:15撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
4/20 11:15
案内は健在です。あれー山頂数人いたのに誰も来ない?
戻るのかな?
またカイダーン、実際はもっと壁。
2024年04月20日 11:26撮影 by  SC-54A, samsung
3
4/20 11:26
またカイダーン、実際はもっと壁。
最後の。これが一番キツかった。
2024年04月20日 11:36撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
4/20 11:36
最後の。これが一番キツかった。
ここへ出ました。滝へ。
2024年04月20日 11:41撮影 by  SC-54A, samsung
3
4/20 11:41
ここへ出ました。滝へ。
人っけのない、落石だらけの薄暗い林道を歩きます。やだなー、誰か来ないかな。
2024年04月20日 11:51撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
4/20 11:51
人っけのない、落石だらけの薄暗い林道を歩きます。やだなー、誰か来ないかな。
ひたすら大きな道を進みます。
2024年04月20日 11:58撮影 by  SC-54A, samsung
2
4/20 11:58
ひたすら大きな道を進みます。
ここが屏風岩の駐車場へ戻る林道入り口のようです。
私はまっすぐ。
2024年04月20日 12:05撮影 by  SC-54A, samsung
2
4/20 12:05
ここが屏風岩の駐車場へ戻る林道入り口のようです。
私はまっすぐ。
すぐに分岐。やっと人類に会いました。2人だけど。
2024年04月20日 12:07撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
4/20 12:07
すぐに分岐。やっと人類に会いました。2人だけど。
何ヶ所か滝。
2024年04月20日 12:12撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9
4/20 12:12
何ヶ所か滝。
ちょっと荒れ気味。
2024年04月20日 12:13撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
4/20 12:13
ちょっと荒れ気味。
ショージョーバカマ。
2024年04月20日 12:14撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8
4/20 12:14
ショージョーバカマ。
振り返り。崩れていました。奥の階段から。
2024年04月20日 12:17撮影 by  SC-54A, samsung
3
4/20 12:17
振り返り。崩れていました。奥の階段から。
ボケてますが一番危険な所、ここはさすがにロープがありました。
2024年04月20日 12:18撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
4/20 12:18
ボケてますが一番危険な所、ここはさすがにロープがありました。
グリ〜ン。
2024年04月20日 12:19撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
4/20 12:19
グリ〜ン。
道が崩れている、と思ってアドベンチャーな渡渉。
2024年04月20日 12:23撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
4/20 12:23
道が崩れている、と思ってアドベンチャーな渡渉。
対岸から、右手の崩壊を見て進めないんだ〜渡渉かいなと。
よーく見たら上へ迂回路ロープが見える。。
2024年04月20日 12:23撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
4/20 12:23
対岸から、右手の崩壊を見て進めないんだ〜渡渉かいなと。
よーく見たら上へ迂回路ロープが見える。。
対岸へ戻らねば。別のとこから再び渡渉っつーか岩飛び。落ちんで良かった。
2024年04月20日 12:25撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
4/20 12:25
対岸へ戻らねば。別のとこから再び渡渉っつーか岩飛び。落ちんで良かった。
あらかわいい。
2024年04月20日 12:29撮影 by  SC-54A, samsung
4
4/20 12:29
あらかわいい。
林道へ。やれやれ。涼しかったですよ。
2024年04月20日 12:33撮影 by  SC-54A, samsung
3
4/20 12:33
林道へ。やれやれ。涼しかったですよ。
青紅葉たくさん、秋きれいなのでは。
2024年04月20日 12:36撮影 by  SC-54A, samsung
4
4/20 12:36
青紅葉たくさん、秋きれいなのでは。
ここは広い舗装路歩き。曽爾高原だ!
2024年04月20日 12:36撮影 by  SC-54A, samsung
6
4/20 12:36
ここは広い舗装路歩き。曽爾高原だ!
山吹。
2024年04月20日 12:36撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
4/20 12:36
山吹。
この道、深い谷を挟んで鎧・兜がものすごい迫力で見えます。
ちょっと怖い。いつか登らねば。。。。
2024年04月20日 12:38撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
4/20 12:38
この道、深い谷を挟んで鎧・兜がものすごい迫力で見えます。
ちょっと怖い。いつか登らねば。。。。
サン・ビレッジ曽爾をかすめてバス停へ向かいます。
2024年04月20日 12:42撮影 by  SC-54A, samsung
2
4/20 12:42
サン・ビレッジ曽爾をかすめてバス停へ向かいます。
芝桜。
2024年04月20日 12:51撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9
4/20 12:51
芝桜。
クリスマスローズいっぱい。
2024年04月20日 12:54撮影 by  SC-54A, samsung
3
4/20 12:54
クリスマスローズいっぱい。
なるほど。
2024年04月20日 12:55撮影 by  SC-54A, samsung
2
4/20 12:55
なるほど。
門僕(かどふさ)神社へお参り。
2024年04月20日 12:59撮影 by  SC-54A, samsung
4
4/20 12:59
門僕(かどふさ)神社へお参り。
オハツキイチョウが有名。
2024年04月20日 13:01撮影 by  SC-54A, samsung
4
4/20 13:01
オハツキイチョウが有名。
バスがまだなので曽爾村役場に行ってみました。
食事できる所聞いて、こちら豊栄さんへ。
瓶コーラ最高!
2024年04月20日 13:21撮影 by  SC-54A, samsung
5
4/20 13:21
バスがまだなので曽爾村役場に行ってみました。
食事できる所聞いて、こちら豊栄さんへ。
瓶コーラ最高!
美味しかった〜コーラとこれで950円!
2024年04月20日 13:28撮影 by  SC-54A, samsung
9
4/20 13:28
美味しかった〜コーラとこれで950円!
暇なので沈下橋へ。鎧の頭がニョキ。
2024年04月20日 13:50撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
4/20 13:50
暇なので沈下橋へ。鎧の頭がニョキ。
橋の上でボケーっとしていました。
涼しかったです。
2024年04月20日 13:57撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
4/20 13:57
橋の上でボケーっとしていました。
涼しかったです。
榛原行きのバスは15:41だったので14:13の名張行きに乗りました。結構なバス旅。。
2024年04月20日 14:10撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6
4/20 14:10
榛原行きのバスは15:41だったので14:13の名張行きに乗りました。結構なバス旅。。

感想

屏風岩の桜と併せて住塚山・国見山へ登ろうと計画、都合により散りそめな時期に。
でも晴れましたし、充分美しかったです。広々としていい所ですね。
車は混むかな?とバスにしましたが余裕あったような。まあ、駐車場に戻らなくていいしバスもオツなもんです。

行きの奈良交通はやたら集落の狭い道を回ります。大型バスだけどコミバスですね。
帰りの三重交通は奥香落渓沿いの1車線道路を対向車と譲り合いながらゆっくり進みます。どちらも運ちゃんプロです。なお、今日は余裕で座れました。

住塚山は、駐車場からのピストンならば体力があればいけそう。
国見山は、急登と岩があるので厳しいかなと。
鎧・兜はもっと厳しそうなので、じっくり計画します。
ダブルで登る人、すごい。。

滝ルート、トラップにまぬけに引っかかりましたがこれも修行ということで。
関西百と奈良百遊山ゲット♪

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:115人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら