記録ID: 671255
全員に公開
キャンプ等、その他
甲信越
20150704 メルガ股遡行、雨で→南沢で釣りしキャンプ
2015年07月04日(土) 〜
2015年07月05日(日)

体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 08:43
- 距離
- 16.9km
- 登り
- 353m
- 下り
- 363m
コースタイム
1日目
- 山行
- 8:43
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 8:43
距離 16.9km
登り 371m
下り 363m
7:12
523分
スタート地点
15:55
ゴール地点
天候 | 雨、曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
その他周辺情報 | 下山後の温泉は、魚沼市交流センターユピオで入浴。500円。無料鍵付きロッカー有り。弱アルカリ単純泉でお肌に優しく、「美肌の湯」だそう。 http://ooyu-yupio.com/ 温泉の後には、そば処薬師でへぎ蕎麦を頂きました。 http://www.yunotani.or.jp/gourmet/%E9%AD%9A%E5%88%A9.html |
写真
撮影機器:
感想
メルガ股を遡行し岩魚釣りの予定でしたが、早朝から大雨で、増水の危険から南沢で釣りし、渡渉地点の下見をしてから山菜(ヤマウド、ナルコユリ、ミズ、コゴミ:雪渓の脇のはまだ巻いている)を採ってのキャンプとなりました。翌朝も大雨だったので増水で渡渉できない可能性もあり仕方なかったと思います。いずれメルガ股はリベンジしたい沢となりました。
釣りの方は、岩魚(アマゴが一匹混入か?)とハヤが釣れ食材は十分でした。i_wata18の漁果は、餌釣りではハヤ2匹でブービーでした。ハット君10才は5匹。フライの方は坊主でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:944人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する