記録ID: 671434
全員に公開
講習/トレーニング
六甲・摩耶・有馬
夏トレー有馬三山R3/5
2015年07月04日(土) [日帰り]


コースタイム
芦屋川830(0.30)ー900
高座の滝900(0.40)ー940
風吹岩945(0.45)ー1030
雨ヶ峠1035(0.55)ー1130(lunch0.15)
一軒茶屋1145(0.40)ー1225
極楽茶屋跡1225(0.55)ー1320
湯槽谷山1325(0.55)ー1420鼓ヶ滝公園
歩行時間5h20m
高座の滝900(0.40)ー940
風吹岩945(0.45)ー1030
雨ヶ峠1035(0.55)ー1130(lunch0.15)
一軒茶屋1145(0.40)ー1225
極楽茶屋跡1225(0.55)ー1320
湯槽谷山1325(0.55)ー1420鼓ヶ滝公園
歩行時間5h20m
天候 | 梅雨空で小雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
復)有馬温泉から宝塚行(570)、大阪行、神戸三ノ宮行etc |
コース状況/ 危険箇所等 |
極楽茶屋から有馬温泉へ抜けるコース →湯槽谷山から灰形山までのコル(按部)を東に下りて鼓ヶ滝公園へ出るコースを取る ザレザレ。 防砂挺手前でルートを左に外すと崩れ場 右が正解、高巻き、赤テープあり。 |
写真
感想
常にリベンジしたいと思っているUebooが大好きな有馬三山歩荷トレを選ぶ。
正式には、芦屋川ー一軒茶屋ー有馬温泉駅ー二山ー極楽茶屋ークラブハウスー油こぶし降りー六甲ケーブル下の8h超えのルート。
雨降りと本番並etcの言い訳で3/5に変更。
ショートカットしすぎやけどf(^^;
miya12kg超でコースタイム通りに歩けたし。
だけど、有馬からの二山の登りはハンパない。
もうちょい減らしてリベンジします。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:542人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する