記録ID: 672039
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
富士・御坂
鬼ヶ岳~鍵掛峠周遊ルート
2015年07月04日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:55
- 距離
- 7.5km
- 登り
- 938m
- 下り
- 922m
コースタイム
天候 | 曇り後雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
<西湖湖畔駐車場〜鬼ヶ岳> 危険個所無し。 漁民荘からキャンプ場を抜け、砂防のえん堤を2つ程通り過ぎ東入川を渡ると、しばらくは手入れの行き届いた森を進みます。 その後、ブナ林に入った辺りからしばらく急登りが続きます。 <鬼ヶ岳〜鍵掛峠> 岩場やロープ等、楽しいアトラクションがいくつかあります。 <鍵掛峠〜西湖湖畔駐車場> わずか数メートルの区間ですが、崖崩れの為足場がとても狭い区間がありますので注意して渡りましょう。 その後、ダラダラとしたつづら折りを延々と下ります。 |
その他周辺情報 | 温泉は富士西湖温泉いずみの湯が便利です。 その後、西湖湖畔キャンプ場にてキャンプを楽しみました♪ |
写真
装備
個人装備 |
ヘッドランプ(1)
ライトの予備電池(1)
筆記具(1)
保険証のコピー(1)
スポーツ飲料(2)
お茶(1)
帽子(1)
タオル(1)
携帯電話(1)
計画書(1)
雨具上下(1)
防寒着(1)
ストック(1)
昼飯(1)
鈴(1)
非常食(1)
カメラ(1)
カップラーメン(1)
水(1)
コーヒー(1)
箸(1)
ライター(1)
座布団(1)
ポカリ粉(1)
ゴミ袋(1)
時計(1)
ポケットティッシュ(1)
100円玉(5)
手袋(1)
レインスパッツ(1)
GPS(1)
ガイド地図(1)
コンパス(1)
ザイル・スリング・カラビナ(1)
ファーストエイドキット(1)
コンロ(1)
虫よけ・虫さされ(1)
ツエルト(1)
熊撃退スプレー(1)
|
---|
感想
真正面に堂々たる富士山を眺める事が出来て、富士山絶景スポットです。
西湖湖畔の駐車場から鬼ヶ岳までの登山道は、国土地理院発行の地図には破線すら乗っていないので少し不安でしたが、実際にはしっかりとした踏み跡や看板がある整備された登山道なので迷う事は無いと思います。
始めは十二ケ岳の計画でした。
ところが数日前から雨。当日も朝の道中は霧&小雨。現地は曇りだけど
雨上がりに ”2000m以下の山危険度ランキング第2位"(らしい)山は危険かな?
・・と思ったので隣の鬼ケ岳へ急遽変更しました。
ところがこちらのルートも変化に富んでて面白いし、
予想外に富士山をしっかり拝めてみんな興奮状態(笑)
朝霧高原では影も形も全く見えなかったから、諦めていたぶん感激度もUP!!
雲の動きが演出になって稜線からの景観が一層引き立ち素晴らしかった♪
出発前は天気に振り回されたけど、結果的には天気も含めて楽しむことができて
本当〜によかったです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:748人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する