記録ID: 6730898
全員に公開
ハイキング
富士・御坂
田貫湖から小田貫湿原
2024年05月02日(木) [日帰り]



体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 02:11
- 距離
- 5.9km
- 登り
- 31m
- 下り
- 36m
コースタイム
天候 | 晴れ時々曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
何年かぶりに、友達4人で旅行をすることになり、休暇村富士でコテージ泊、キャンプ飯(バーベキュー)を楽しむことにしました。
しかし、1日目は大雨、2日目の天気予報も曇り時々雨。がっかりでしたが、天気予報は外れて、2日目の朝は富士山が顔を出してくれました。すっかり諦めていた小田貫湿原までのハイキングも決行できました。
田貫湖周辺はキャンプ場が多く、昨日のあんな雨でもキャンプしていた人達が多かったことにびっくりでした。
田貫湖一周と小田貫実現までのハイキングはとても気持ち良いものでしたが、朝見えていた富士山は雲隠れしてしまいました。泊まっていて良かった😁
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:298人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
初日の凹みに対して、いっぱい🈵お釣りが来るような、堂々とした、かつ、最高レベルの芸樹的な富士山の絶景写真が2枚もアップ⤴️できて、羨ましいです♪
お疲れ様でした♪
コメントありがとうございます。
このメンバーだと雨女がいるのか、よく降られます😅
今回は私が静岡を紹介したくてこの場所を選んだので、富士宮焼きそば、静岡おでん、逆転ホームランの富士山を堪能してもらえて、とても嬉しかったです。
そうなんですね!
みんな、静岡を気に入ってくれてると思います。なんせコールドゲーム(😭)かと思われたゲームで、9回裏の大逆転の満塁ホームランですから!
良かったですね!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する