記録ID: 6735037
全員に公開
ハイキング
四国
tatutaの森~笠形山
2024年05月03日(金) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:08
- 距離
- 7.6km
- 登り
- 627m
- 下り
- 613m
コースタイム
天候 | 晴れ。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
キャンプ場の登山口、前半は、ルートの荒れはありますが、道は明瞭でした。 車道から笠形山までは、帰りのルートで歩けば、とてもよく整備され歩きやすいです。 |
写真
昨日は主人の誕生日でした。友だちがシフォンケーキを焼いてきてくれ、生クリームとイチゴも用意してくれました。
食べる前に、私が生クリームを泡立てデコしました。素人なのでナッペは下手っぴです。友人のサプライズプレゼントに感謝🙏
食べる前に、私が生クリームを泡立てデコしました。素人なのでナッペは下手っぴです。友人のサプライズプレゼントに感謝🙏
キャンプ場からどこかの山に行けないかなと調べたら、笠形山が近くにあると分かりました。
でもヤマレコ上にはルートがなく、うっすら「みんなの足跡」があるだけ。
とりあえず、みんなの足跡を参考に、ルートを手書きで登録しました。
途中の車道からは、先月歩いた方がいらっしゃって、
みんなの足跡と違うルートだったので、
念のためのその方のログもスクリーンショットしました。
登山口があったので、
ここからスタート。
でもヤマレコ上にはルートがなく、うっすら「みんなの足跡」があるだけ。
とりあえず、みんなの足跡を参考に、ルートを手書きで登録しました。
途中の車道からは、先月歩いた方がいらっしゃって、
みんなの足跡と違うルートだったので、
念のためのその方のログもスクリーンショットしました。
登山口があったので、
ここからスタート。
そしたらいい登山道がありました。
みんなの足跡を参考に歩いてましたが、
先ほどの車道からは、
先月歩いた人のレコの方が歩きやすいと思い、
ここからは、その方のルートを参考にして歩きました。
みんなの足跡を参考に歩いてましたが、
先ほどの車道からは、
先月歩いた人のレコの方が歩きやすいと思い、
ここからは、その方のルートを参考にして歩きました。
「みんなの足跡」のルートは、尾根までまっすぐ、直登だったので、どの道を歩いてきたか気になって探したら、道がありました。ここから上がってくるみたいです。
ちょっと荒れてる感じがしたので、帰りも行きと同じルートで帰ります。
ちょっと荒れてる感じがしたので、帰りも行きと同じルートで帰ります。
感想
tatutaの森キャンプ場に来たので
近くに山がないかな?と思って調べたら、
笠形山がありました。
参考になるルートが少なく、
少し冒険感のある登山でした。
わずかに書かれてた「みんなの足跡」と、先月歩いた人のレコを参考にさせて頂きました。
皆さんのレコに感謝です。
道は、明確にあり、
多少ルートを外しても尾根に登りやすく、
私のような初心者が
冒険するには
ちょうどよい感じでした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:123人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する