記録ID: 6745194
全員に公開
沢登り
九州・沖縄
【大隅】川口の滝登攀・ウーゴエンコラの沢遡行
2024年05月03日(金) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 10:19
- 距離
- 10.7km
- 登り
- 1,377m
- 下り
- 1,384m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:41
- 休憩
- 5:38
- 合計
- 10:19
距離 10.7km
登り 1,377m
下り 1,384m
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
カワグチの滝上段63mを攻めるtamoshima
ルート取りは様々あるが、滝の腹を横断するというtamoshimaルート 身体の半分を空中に投げ出すムーブがありフィックス登攀ながら身悶える。
ルート取りは様々あるが、滝の腹を横断するというtamoshimaルート 身体の半分を空中に投げ出すムーブがありフィックス登攀ながら身悶える。
感想
大隈半島の巨大海岸瀑 初登の記録
この記録はそのうちtamoshimaが詳述します。
海岸瀑の登攀には消極的だったポムチムだけど、終わってみれば刺激の強度で言うと過去最高クラスであった。
未登の、それも120mという類稀なる巨大海岸瀑布がほぼ水線に忠実に登れるという発見。
tamoshimaという探検家と同行だったこそ体験できたこの経験は、生涯にわたる財産と言えるだろう。
ちなみに、ポムチムはカワグチの滝で満身創痍となりウーゴエンコラの沢はパスした。
こちらもなかなか良い沢だったそうなので、2人の追記を乞うご期待。
この山行を通して、同行の2人は本当に沢登りの天才だと確信した。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:370人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する