村山駅~さくらんぼ東根温泉~與次郎稲荷神社~天童タワー~金将橋~広重美術館~天童駅~山形鋳物発祥の地~文翔館~最上義光歴史館~旧済生館本館~山形駅~山形県庁~山形市街


- GPS
- 12:43
- 距離
- 41.5km
- 登り
- 130m
- 下り
- 56m
コースタイム
過去天気図(気象庁) | 2024年05月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
感想
大曲駅〜かみのやま温泉駅の徒歩旅の5日目の記録です。
写真の全てを確認する場合は下記参照ください。
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1714429364
なんとか情報量Bに、したいので必死で追記してます。
一時はどうなるかと思いましたが、何とかゴールすることができました。
危険な箇所は少なく、安心して歩くことができました。
GWだったので宿は高かったです。
行きはも帰りも在来線を使いました。
残念ながら桜はほとんど散っていました。
足裏が痛くて休み休み歩きました。
6日目の湯沢〜金山間が5時間くらいトイレが見つからずつらかったです。
8日目がとても暑くてこまめに水分補給しました。
最終日の10日目はちょうどイトーヨーカドー福島店が閉店する日で混雑してました。
全行程、ほぼ日没までにゴールできてよかったです。
積雪は全くありませんでした。
次回の長期徒歩旅は早くても年末年始になりそうです。
■日程(予定)
1日目、友部駅〜水戸駅
2日目、仙台駅〜多賀城駅
3日目、多賀城駅〜松島駅
4日目、大曲駅〜横手駅
5日目、横手駅〜湯沢市
6日目、湯沢市〜新庄駅
7日目、新庄駅〜村山駅
8日目、村山駅〜かみのやま温泉駅
9日目、予備日
10日目、予備日
■日程(実際)
1日目、友部駅〜水戸駅
2日目、仙台駅〜多賀城駅
3日目、多賀城駅〜松島駅
4日目、大曲駅〜横手駅
5日目、横手駅〜湯沢市
6日目、湯沢市〜新庄駅
7日目、新庄駅〜村山駅
8日目、村山駅〜山形駅
9日目、山形駅〜かみのやま温泉駅
10日目、福島駅〜飯坂温泉駅
https://youtu.be/KmRgzMxYS3Q?si=xeyjD25FhL9Fqba4
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する