ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 67936
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾

蕎麦粒山 - 天目山(三ツドッケ)

2010年06月12日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
15.1km
登り
1,411m
下り
1,209m

コースタイム

川乗橋 8:15 - 笙ノ岩山 10:25 - 蕎麦粒山 12:15 - 一杯水避難小屋 13:30
- 天目山 14:45 - 一杯水避難小屋 15:20 - 東日原バス停 17:15
天候 曇り時々晴れ
過去天気図(気象庁) 2010年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
行き:奥多摩駅ー川乗橋バス停
帰り:東日原バス停ー奥多摩駅
コース状況/
危険箇所等

リーダー: yutaka 記録係: yuki


●道について

・川乗橋から笙ノ岩山まで
初めは杉林、のちにブナの林の急登。
ふくらはぎの張るほどの坂もあります。
鷹ノ巣山、本仁田山に次ぐ勢いでした。

一箇所ロープが張ってありますが、
使いませんでした。
割と歩きやすく特に危険な箇所はありません。


・笙ノ岩山から蕎麦粒山まで
小さいけれど、
結構なアップダウンがあります。
やや細い道があり、
谷側に落ち葉がたくさん落ちているので、
間違って落ちないように注意。


・蕎麦粒山から一杯水避難小屋まで
やや細い道があり、
谷側に落ち葉がたくさん落ちているので、
間違って落ちないように注意。
でも、、フカフカして踏み心地がいい。


・一杯水避難小屋から三ツドッケまで
(一杯水避難小屋からまずは巻き道を行き、
 酉谷山の分岐まで行きます。

 分岐から三ツドッケの3ピークを超え
 一杯水避難小屋へ戻りました)

巻き道は時に問題ありません。

三ツドッケの3つのピーク
やはりアップダウンあります。
小さな小さな岩場が少しあります。



・一杯水避難小屋から東日原バス停まで。
ここもやや細い道があり、
谷側に落ち葉がたくさん落ちているので、
間違って落ちないように。
ところどころ、落石跡がありました。

最後の高低差300メートルは急なジグザグ道です。
(九十九折り?)


バス停がすぐ目の前に見えると
右と左どっちに行くか迷いますが、
左に回りこんで到着です。





●眺めについて
全体に展望あまりないです。
蕎麦粒山からは、
川苔山が見えます。

天目山(三ツドッケ)からは、
木々が整理されていたのか、
このコースで一番展望が良かった。
石尾根や、雲取方面、
蕎麦粒、北東方面が見えました。



●ツツジは
蕎麦粒山から一杯水、三ツドッケあたりに
いくらか咲いているのをみかけます。
サラサドウダンが蕎麦粒山あたりに咲いてました。
ピンク色がかわいい。
銀竜草やくわがたそうも咲いてました。


●その他
今回は虫が多かった。特にブヨ!
立ち止まると頭の上に集まってくるので
ゆっくり休めません。
それに、、よく翌日起きたら首筋が2箇所はれ上がってました。
登りながら違和感を感じていたのは
刺されていたからなんですね。
ハッカ水やハッカオイルが
多少は虫除けになるらしいです。


●熊出没注意の看板アリ。


●トイレについて
・奥多摩駅
・一杯水避難小屋
(避難小屋にぴったり併設されているのが女性にはやや気になる)
・東日原バス停留所



●お山へいこう!(yutakaブログ) http://ameblo.jp/yuyuyuyyt/entry-10561450841.html


川乗橋バス停
8時10に川乗橋バス停に
(東日原行きバスは臨時便が出ました。)
2010年06月12日 22:07撮影 by  COOLPIX S230 , NIKON
6/12 22:07
川乗橋バス停
8時10に川乗橋バス停に
(東日原行きバスは臨時便が出ました。)
ほとんどが川苔山への登山。
蕎麦粒山方面はとても少ない。。
2010年06月12日 22:08撮影 by  COOLPIX S230 , NIKON
6/12 22:08
ほとんどが川苔山への登山。
蕎麦粒山方面はとても少ない。。
林道の初めの左カーブに
蕎麦粒山への登山道入口があります。
2010年06月12日 22:10撮影 by  COOLPIX S230 , NIKON
6/12 22:10
林道の初めの左カーブに
蕎麦粒山への登山道入口があります。
杉林の急登。
笙ノ岩山まで続きます。
2010年06月12日 22:11撮影 by  COOLPIX S230 , NIKON
6/12 22:11
杉林の急登。
笙ノ岩山まで続きます。
二人静。
ほんとにおしとやかな花です。
2010年06月12日 22:13撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
6/12 22:13
二人静。
ほんとにおしとやかな花です。
おなじみのマムシグサ
2010年06月12日 22:15撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
6/12 22:15
おなじみのマムシグサ
すでに疲れてます。
2010年06月12日 22:17撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
6/12 22:17
すでに疲れてます。
五葉つつじの花が落ちてました。
もうツツジは終わりです。
1本だけ咲いてるところがありました。
2010年06月13日 20:48撮影 by  COOLPIX S230 , NIKON
6/13 20:48
五葉つつじの花が落ちてました。
もうツツジは終わりです。
1本だけ咲いてるところがありました。
新芽が赤くてきれい^^
2010年06月12日 22:18撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
6/12 22:18
新芽が赤くてきれい^^
写真で見てもわかる急な坂。
ふくらはぎが張ります。
2010年06月12日 22:21撮影 by  COOLPIX S230 , NIKON
6/12 22:21
写真で見てもわかる急な坂。
ふくらはぎが張ります。
大きなブナの樹
2010年06月12日 22:26撮影 by  COOLPIX S230 , NIKON
6/12 22:26
大きなブナの樹
笙ノ岩山頂上。
展望はありません。
2010年06月12日 22:28撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
6/12 22:28
笙ノ岩山頂上。
展望はありません。
笙ノ岩山頂上。
展望はありません。
2010年06月12日 22:29撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
6/12 22:29
笙ノ岩山頂上。
展望はありません。
サラサドウダンが見ごろでした。
来週はもう見られないかな〜?
2010年06月12日 22:32撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
6/12 22:32
サラサドウダンが見ごろでした。
来週はもう見られないかな〜?
朴葉の緑もこの季節はとってもきれい
2010年06月12日 22:34撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
6/12 22:34
朴葉の緑もこの季節はとってもきれい
銀竜草。腐生植物。
はじめて見つけたので感動。
やっぱり不思議な花でした。
2010年06月12日 22:38撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
6/12 22:38
銀竜草。腐生植物。
はじめて見つけたので感動。
やっぱり不思議な花でした。
スズタケの花
竹の花も初めてみました。
2010年06月13日 20:55撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
6/13 20:55
スズタケの花
竹の花も初めてみました。
蕎麦粒山山頂。
この日は虫が多く、
立ち止まると、そこかしこから集まってきます。
じっとしていられません!!
2010年06月12日 22:41撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
6/12 22:41
蕎麦粒山山頂。
この日は虫が多く、
立ち止まると、そこかしこから集まってきます。
じっとしていられません!!
一杯水へ向います。
2010年06月12日 22:43撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
6/12 22:43
一杯水へ向います。
尾根道を歩きます。
2010年06月12日 22:44撮影 by  COOLPIX S230 , NIKON
6/12 22:44
尾根道を歩きます。
ここにも大きな樹木。
のびのびと気持ちよさそうです。
2010年06月12日 22:45撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
6/12 22:45
ここにも大きな樹木。
のびのびと気持ちよさそうです。
くわがたそう
2010年06月13日 21:21撮影 by  COOLPIX S230 , NIKON
6/13 21:21
くわがたそう
一杯水避難小屋。
新しくないですが、
きれいで静かで落ち着けそうです。
2010年06月12日 22:46撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
6/12 22:46
一杯水避難小屋。
新しくないですが、
きれいで静かで落ち着けそうです。
先客の方がいらっしゃいました。
ここで一泊する予定だとか。
2010年06月12日 22:47撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
6/12 22:47
先客の方がいらっしゃいました。
ここで一泊する予定だとか。
避難小屋前のベンチでお昼。
虫は食べ物にたかるというより
人間にたかります。
シートを頭からかぶって食事しました。
2010年06月12日 22:48撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
6/12 22:48
避難小屋前のベンチでお昼。
虫は食べ物にたかるというより
人間にたかります。
シートを頭からかぶって食事しました。
三ッドッケ(天目山)山頂。
いろんな山頂の看板がありました。
2010年06月12日 22:49撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
6/12 22:49
三ッドッケ(天目山)山頂。
いろんな山頂の看板がありました。
石尾根方面を背景に記念撮影。
冬ならもっとクリアに見えるかも。
2010年06月12日 22:50撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
6/12 22:50
石尾根方面を背景に記念撮影。
冬ならもっとクリアに見えるかも。
奥多摩でも鹿に遭遇。
まだ小さい鹿です。
2010年06月12日 22:51撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
6/12 22:51
奥多摩でも鹿に遭遇。
まだ小さい鹿です。
両側がきれ落ちた道があります。
2010年06月13日 20:49撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
6/13 20:49
両側がきれ落ちた道があります。
落石跡?
2010年06月12日 22:52撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
6/12 22:52
落石跡?
登山道終わり近くにこんな木が。
一回転してます。
2010年06月13日 21:29撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
6/13 21:29
登山道終わり近くにこんな木が。
一回転してます。
人が少ないので
道で休憩できました。
2010年06月12日 22:53撮影 by  COOLPIX S230 , NIKON
6/12 22:53
人が少ないので
道で休憩できました。
終了カット。
バスが来ているので
あせってます!
2010年06月12日 22:54撮影 by  COOLPIX S230 , NIKON
6/12 22:54
終了カット。
バスが来ているので
あせってます!
冬、工事をしていた奥多摩駅も
すっかりきれいになってました。
2010年06月12日 22:55撮影 by  COOLPIX S230 , NIKON
6/12 22:55
冬、工事をしていた奥多摩駅も
すっかりきれいになってました。

感想

登り始めの急登に、距離も長かったので、
体力的に結構きつかったです。

一番困ったのは、、虫!
立ち止まると頭の上にたかってくるので、
じっと休憩していられず、
落ち着かない;;
ブヨかな。。首をさされちゃいました。
かなり腫れてます。
あとで痛くなりそうで怖いです。

調べてみたら、ハッカ水ハッカオイルを
薄めて塗ると効くみたいです。
一度やってみようかな。

さらに、撮影中に熊よけの鈴を落としてしまいました。

でも、緑はきれいだし、
銀竜草も初めて見られたので感動!
いろんな意味で思い出に残りそうな山行でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1815人

コメント

緑が良いですね!
yutakattiさん、yuki_G_Kさん、こんにちは。

蕎麦粒山、前回行きそびれた所でなんですね。
病み上がりでお疲れ様でした。

登りが辛そうですがブナの緑を見ながらですと
疲れも飛んで行ってしまいそうです。

ブヨは嫌ですね。せっかくのランチが・・・
これからの時期は暑さと、虫対策はしっかりしないと
行けませんね。
2010/6/19 14:47
kankotoさんこんにちは。
久しぶりにここにきました。
いろいろ重なって山に行けませんでしたが、
今週、来週と登ります!

来週は西穂高岳に行ってきます!

今から楽しみです^^

ブヨ対策にハッカスプレー購入しました
2010/7/8 18:54
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら