ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6801435
全員に公開
ハイキング
箱根・湯河原

金時山

2024年05月15日(水) [日帰り]
 - 拍手
Teruyama その他3人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:14
距離
6.3km
登り
605m
下り
548m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:02
休憩
1:16
合計
5:18
9:44
42
10:27
10:37
44
11:21
11:27
34
12:02
12:55
0
12:55
12:56
41
13:37
13:37
22
13:59
14:05
41
14:46
14:47
12
14:58
14:59
4
15:03
15:03
2
15:05
ゴール地点
天候 晴れのち曇り
過去天気図(気象庁) 2024年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
眺望と体力温存を重視して矢倉沢ルートを選択
2024年05月15日 09:46撮影 by  iPhone 13, Apple
5/15 9:46
眺望と体力温存を重視して矢倉沢ルートを選択
ここらから登山ルートへ
熊出没注意⚠️の札あり。
金太郎と相撲取っててもらおう。
腕に自信のある力士はここでふんどしを締め直す。
2024年05月15日 09:55撮影 by  iPhone 13, Apple
1
5/15 9:55
ここらから登山ルートへ
熊出没注意⚠️の札あり。
金太郎と相撲取っててもらおう。
腕に自信のある力士はここでふんどしを締め直す。
美しき林道
山に抱かれて気持ちの良い空間に足取り軽く
2024年05月15日 10:00撮影 by  iPhone 13, Apple
1
5/15 10:00
美しき林道
山に抱かれて気持ちの良い空間に足取り軽く
美しき林道2
2024年05月15日 10:19撮影 by  iPhone 13, Apple
1
5/15 10:19
美しき林道2
樹林帯を抜けて
ここから眺望を楽しみながらハイキング
1
樹林帯を抜けて
ここから眺望を楽しみながらハイキング
向こうに見ゆるは大涌谷か
煙が上がっている
あの煙の中には無数の温泉卵が眠っている
長寿の秘訣は温泉卵にあり
2024年05月15日 10:40撮影 by  iPhone 13, Apple
2
5/15 10:40
向こうに見ゆるは大涌谷か
煙が上がっている
あの煙の中には無数の温泉卵が眠っている
長寿の秘訣は温泉卵にあり
絶景かな
この眺望に満足感と足で登ってきた充実感を堪能
2024年05月15日 10:41撮影 by  iPhone 13, Apple
1
5/15 10:41
絶景かな
この眺望に満足感と足で登ってきた充実感を堪能
今回選んだ靴はVibram5本指
足から伝わる感触が良く、歩くということが楽しめる靴で気に入っている
低山にはもってこい
街中は人目を気にせず行ってこい
2024年05月15日 10:52撮影 by  iPhone 13, Apple
2
5/15 10:52
今回選んだ靴はVibram5本指
足から伝わる感触が良く、歩くということが楽しめる靴で気に入っている
低山にはもってこい
街中は人目を気にせず行ってこい
景色とVibram5本指
この写真撮るために硬い脚を上げすぎ関節痛める
2024年05月15日 10:52撮影 by  iPhone 13, Apple
2
5/15 10:52
景色とVibram5本指
この写真撮るために硬い脚を上げすぎ関節痛める
振り返れば絶景かな
2024年05月15日 11:14撮影 by  iPhone 13, Apple
1
5/15 11:14
振り返れば絶景かな
景色を楽しみながらしばらく登り
あとは頂上まで消化試合
2024年05月15日 11:49撮影 by  iPhone 13, Apple
1
5/15 11:49
景色を楽しみながらしばらく登り
あとは頂上まで消化試合
はい、登頂
金時富士山ビュー
2
はい、登頂
金時富士山ビュー
坂田金時も眺めたであろう富士の眺め
桃太郎が眺めたかは定かではない
2
坂田金時も眺めたであろう富士の眺め
桃太郎が眺めたかは定かではない
金時山名物の山小屋で激うまな甘酒おかわりしながら登頂から20分ほどで雲が山々にかかり
富士山は麓近くまで雲がかかってそこに富士があるかもわからないほどに
でもこの景色でも十分に楽しめる
2024年05月15日 12:42撮影 by  iPhone 13, Apple
1
5/15 12:42
金時山名物の山小屋で激うまな甘酒おかわりしながら登頂から20分ほどで雲が山々にかかり
富士山は麓近くまで雲がかかってそこに富士があるかもわからないほどに
でもこの景色でも十分に楽しめる
せっかく持ってきたお湯とカフェラテで山頂ティータイム☕️🫖
先日、ずっと欲しかったサーモス山ボトルを誕生日プレゼントでいただいて溺愛に愛用
欲しいと言ったこともないのに感動しすぎておそらく人生で一番喜んだプレゼント
感謝だけでは収まらない気持ちと共にホッとひと息
2024年05月15日 12:42撮影 by  iPhone 13, Apple
2
5/15 12:42
せっかく持ってきたお湯とカフェラテで山頂ティータイム☕️🫖
先日、ずっと欲しかったサーモス山ボトルを誕生日プレゼントでいただいて溺愛に愛用
欲しいと言ったこともないのに感動しすぎておそらく人生で一番喜んだプレゼント
感謝だけでは収まらない気持ちと共にホッとひと息
帰り道の、花
乙女峠周遊ルート(予定ルートではないことに序盤で気付くが、人は心理的に戻ることへの抵抗感半端ないことを学び、進み続ける。遭難への第一登山口)
2024年05月15日 13:37撮影 by  iPhone 13, Apple
1
5/15 13:37
帰り道の、花
乙女峠周遊ルート(予定ルートではないことに序盤で気付くが、人は心理的に戻ることへの抵抗感半端ないことを学び、進み続ける。遭難への第一登山口)
下調べは事前に充分してたのと金時山はルートがはっきりしてるので迷うことなく
予定外の想定ルートをひたすらくだり山を堪能しながら下山
2024年05月15日 13:58撮影 by  iPhone 13, Apple
1
5/15 13:58
下調べは事前に充分してたのと金時山はルートがはっきりしてるので迷うことなく
予定外の想定ルートをひたすらくだり山を堪能しながら下山
まっすぐ伸びる木々の中を下山
笑う膝に福来たる
2024年05月15日 14:29撮影 by  iPhone 13, Apple
1
5/15 14:29
まっすぐ伸びる木々の中を下山
笑う膝に福来たる
いまにも歩き出しそうな木の根っこたち
いかにしてこのような景色となったのか
大雨とか地質とか、考えながら歩くと楽しい

このあと一般道に出て矢倉沢ルート入口付近に停めた車を迎えに走って行く
Vibram5本指のせいか、走っても疲れないのが驚きだった
2024年05月15日 14:34撮影 by  iPhone 13, Apple
1
5/15 14:34
いまにも歩き出しそうな木の根っこたち
いかにしてこのような景色となったのか
大雨とか地質とか、考えながら歩くと楽しい

このあと一般道に出て矢倉沢ルート入口付近に停めた車を迎えに走って行く
Vibram5本指のせいか、走っても疲れないのが驚きだった
車に乗り込んで予定してた富士見カフェへ。
富士山は隠れてたのでこの日は午後から富士見えんカフェ営業
自然の風合いと山の景色に溶け込むようなとてもおしゃれな出立ち
下山後に最高な寄り道
2024年05月15日 15:29撮影 by  iPhone 13, Apple
2
5/15 15:29
車に乗り込んで予定してた富士見カフェへ。
富士山は隠れてたのでこの日は午後から富士見えんカフェ営業
自然の風合いと山の景色に溶け込むようなとてもおしゃれな出立ち
下山後に最高な寄り道
ここから店舗入口ルートへ
2024年05月15日 15:28撮影 by  iPhone 13, Apple
1
5/15 15:28
ここから店舗入口ルートへ
外のテラス席
陽光照らす時は富士山も望める絶景だとか
2024年05月15日 15:29撮影 by  iPhone 13, Apple
5/15 15:29
外のテラス席
陽光照らす時は富士山も望める絶景だとか
バスクチーズケーキを望む
富士なので富士チーズケーキ
2024年05月15日 15:36撮影 by  iPhone 13, Apple
1
5/15 15:36
バスクチーズケーキを望む
富士なので富士チーズケーキ
これまたしゃれおつ雅なケーキ
2024年05月15日 15:37撮影 by  iPhone 13, Apple
2
5/15 15:37
これまたしゃれおつ雅なケーキ
あたいはこれ
2024年05月15日 15:41撮影 by  iPhone 13, Apple
1
5/15 15:41
あたいはこれ
おしゃれな店内
2024年05月15日 15:46撮影 by  iPhone 13, Apple
2
5/15 15:46
おしゃれな店内
窓際族ご満悦プレイス
2024年05月15日 15:46撮影 by  iPhone 13, Apple
1
5/15 15:46
窓際族ご満悦プレイス
下山、カフェときたらあとは温泉
ここらへんから登山がメインなのか定かではなくなるあるある

人はそこに山があるから登るのか、
それとも温泉があるから登るのか
登山における哲学的命題
ただ、間違いなく言えることは温泉に入るまでが登山であること

入湯-休憩室での仮眠-夕飯
入念にコースを確認する
1
下山、カフェときたらあとは温泉
ここらへんから登山がメインなのか定かではなくなるあるある

人はそこに山があるから登るのか、
それとも温泉があるから登るのか
登山における哲学的命題
ただ、間違いなく言えることは温泉に入るまでが登山であること

入湯-休憩室での仮眠-夕飯
入念にコースを確認する
館内に思いがけないおしゃれなカフェスペース

事前に立てたコースから外れそうになるが、ぐっと堪えて計画通り足取りを入湯口まで進める
2024年05月15日 16:33撮影 by  iPhone 13, Apple
1
5/15 16:33
館内に思いがけないおしゃれなカフェスペース

事前に立てたコースから外れそうになるが、ぐっと堪えて計画通り足取りを入湯口まで進める
休憩室スペース1

とろみのある泉質で想像を超えた湯加減だった
小休憩を挟むため、また館内探索および別館風呂を目指して一度湯から上がる

しかし、このあと思わぬトラブル発生
なんと無料のマッサージチェアと遭遇

別館露天風呂を楽しむ予定がマッサージチェアに捕まってしまい、ここから4回も連続でマッサージを堪能してしまう
意識が半分涅槃に逝きながら、全身コースを終えると朦朧とする意識の中、もう一度全身コースを押してしまうループへ

事前調査が足りず、予定コースを大幅に外れてしまう
1
休憩室スペース1

とろみのある泉質で想像を超えた湯加減だった
小休憩を挟むため、また館内探索および別館風呂を目指して一度湯から上がる

しかし、このあと思わぬトラブル発生
なんと無料のマッサージチェアと遭遇

別館露天風呂を楽しむ予定がマッサージチェアに捕まってしまい、ここから4回も連続でマッサージを堪能してしまう
意識が半分涅槃に逝きながら、全身コースを終えると朦朧とする意識の中、もう一度全身コースを押してしまうループへ

事前調査が足りず、予定コースを大幅に外れてしまう
休憩室スペース2

寝ろと言わんばかりの受け入れ態勢にもはや予定していたコースを放棄する
1
休憩室スペース2

寝ろと言わんばかりの受け入れ態勢にもはや予定していたコースを放棄する
夕食

十分に予定を外れたあと
夕食はお隣の食事どころへ
1
夕食

十分に予定を外れたあと
夕食はお隣の食事どころへ
天丼のほかお刺身のお造りを堪能
白飯の上に堂々と構える海老たち

今日もいいお湯でした!
おつかれさんでした!
2024年05月15日 19:31撮影 by  iPhone 13, Apple
2
5/15 19:31
天丼のほかお刺身のお造りを堪能
白飯の上に堂々と構える海老たち

今日もいいお湯でした!
おつかれさんでした!

感想

尾瀬に行くか金時山に行くかの問答の末、金時山に。金太郎に思いを馳せながらマサカリ担がず絶景を堪能しました。

久々の山は最高でした‼︎
健康の秘訣は登山にあり‼︎

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:31人

コメント

お久しぶりです!テル君(*>∀<*)ノ

金時山、素敵な山ですね!Vibram5で山歩きとは山歩きを楽しんでいますね(^∀^*)
 
素足の様な感覚で大地を踏みしめる感触は気持ちが良いですよね♪

久しぶりに私もVibram5を履いて山を歩いてみたいと思いました。

信州の山に来る時は声をかけてくださいね!また一緒に歩ける日を楽しみにしてます(* ̄∇ ̄*)
2024/5/29 20:51
いいねいいね
1
わぁ師匠‼︎ありがとうございます‼︎٩( ᐛ )و٩( ᐖ )و

金時山か尾瀬か迷ったんですが、今回は金時山になりました(o^^o)
ずっと行きたくて残雪期も逃してしちゃってましたが久しぶりの山は本当に気持ち良かったです(人´∀`)♪
Vibram5で登るのもとっても良かったです♪

ぜひ‼︎信州に足を伸ばすときは必ず声掛けさせていただきます♪また一緒に歩きましょう(=´∀`)人(´∀`=)
2024/5/29 21:31
いいねいいね
1
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 箱根・湯河原 [日帰り]
乙女峠〜金時山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら