ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6803705
全員に公開
ハイキング
大峰山脈

大峯奥駈道二泊三日3回目③狼平~洞川温泉

2024年05月16日(木) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:48
距離
13.3km
登り
399m
下り
1,175m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:36
休憩
0:12
合計
4:48
9:38
24
10:02
10:02
18
10:20
10:20
28
10:48
10:52
65
11:57
11:57
29
12:26
12:26
22
12:48
12:51
2
12:53
12:54
14
13:08
13:11
20
13:32
13:32
40
14:26
ゴール地点
天候 晴れ!!
過去天気図(気象庁) 2024年05月の天気図
アクセス
お世話になりました
2024年05月16日 09:38撮影 by  iPhone 11, Apple
5/16 9:38
お世話になりました
ピンクテープめっちゃ遊ぶやん、と思ったら、この尾根これ以上辿るな、左降りろ、のサインでした
2024年05月16日 11:38撮影 by  iPhone 11, Apple
5/16 11:38
ピンクテープめっちゃ遊ぶやん、と思ったら、この尾根これ以上辿るな、左降りろ、のサインでした
なんかあったらしい
2024年05月16日 12:00撮影 by  iPhone 11, Apple
1
5/16 12:00
なんかあったらしい
着!
と思ったら
2024年05月16日 14:13撮影 by  iPhone 11, Apple
1
5/16 14:13
着!
と思ったら
テーピング作戦一応成功
2024年05月16日 14:23撮影 by  iPhone 11, Apple
1
5/16 14:23
テーピング作戦一応成功
どう見ても新品じゃない
たくましいぜ
2024年05月16日 14:33撮影 by  iPhone 11, Apple
5/16 14:33
どう見ても新品じゃない
たくましいぜ
新築!
木の匂い!
2024年05月16日 15:09撮影 by  iPhone 11, Apple
5/16 15:09
新築!
木の匂い!
下駄箱の奥に大きいロッカー
次回はお借りします
2024年05月16日 15:44撮影 by  iPhone 11, Apple
5/16 15:44
下駄箱の奥に大きいロッカー
次回はお借りします
下市口でビールにありつく
うみゃい
下市口でビールにありつく
うみゃい
鶴橋「賛平」
ニンニクぽいのは全部ニンニク
2024年05月16日 19:15撮影 by  iPhone 11, Apple
1
5/16 19:15
鶴橋「賛平」
ニンニクぽいのは全部ニンニク

感想

何度か起きたが、もーいーや、と寝続ける
たぶん8時起床笑

体は悪くない
雨も止んでるようにみえる
昨夜食べなかったごはん、ハンバーグとカレーを食べる

なんと陽が差してきた
あらゆるものを陽に晒す
自分も陽に晒す
俄然ヤル気

激下りなことわかってるんで、りよ雨足親指と人差し指の先にテーピングをしてみた

9時半過ぎ出発
半そでT、パーカー、カッパ
歩き出し少し寒いが、尾根に登りなおしたころには適温

なかなか標高を落としてくれないこともわかってる
テンポよくこなす

激下り、やはり足先痛い
今度は、テーピングで足のサイズが大きくなってしまい、それで圧迫がでてきた、ということのようだ
どうなんだろ

登山靴はワンサイズ大きいのを買え、とはこういうことか?
ちゃんと足先の余裕はチェックしたんだけどな
次買うときはテーピングしたうえに超極厚靴下やな

小笹でお会いした全縦走の方の靴下めちゃゴツかったもんな
僕もそれくらいのレベルまでいけるんならそういう買い方をしよう
二泊三日ならこれで充分

そういえば狼平で頭上を赤いヘリがブンブン飛んでいた
で、すれ違った人が、なんか遭難があったらしいですよ、と
マジ怖ぇな
(見つかったそうです!)

みたらい渓谷クリアする元気もある
一路温泉

みたらい渓谷まで行ったらどっか自販機あるかなと思ったら、みたらい渓谷入口も大通りに出たときも自販機なかった
みたらい渓谷途中で飲めそうな水が流れてたので助かった

ゴール
温泉センターは新しく建て替えられていた
木の匂いが気持ちいい
バスの時間差し迫ってたので長居できなかったけど

吉野口で途中下車して初日の失敗の段取り
大和八木で乗り換えが八木西?で降りてしまう
鶴橋でラーメン

帰宅してすぐ布団直行

ーーーーーーーー
三日通しての反省

☆よかったとこ

・全目標達成
二度目三度目の場所なので判断に余裕があった
サクサク行けたのでタイムめちゃ縮んだ
しかし八経ヶ岳真っ白

・ビール飲まなかった
山上ヶ岳でも弥山でもビール買わず
寒いって体力削られるな

・寒暖差の対応
二日目、mont-bellの下着を脱がなかったり、全体通して着脱をこまめにできた
こないだの日本海までのときの学びをそのまま使えた

・おにぎり作戦
初日、二日目、に、おにぎりを点滴のようにかじって血糖値管理
二日間だけならどこでも使える技
ただし三泊四日になったらどうしよう

・五月最高
雨に降られはしたが、日照時間が長いのはありがたかった
移動中ヘッデン使わず行けた


☆悪かったとこ

・甘くみてた
わりと外さない「てんくら」で三日間A A Cだったが、二日目がB+くらい?だった
何が起こるかわからんもんだ

まあ三日間同じ靴下でいっかー、と、靴下の予備を持ってなかった、ザックカバーも持たなかった、熊鈴忘れた、など、甘さが出た

天気に対して甘さを持ってはいけない

・靴選び
こればかりは回数重ねるしか
インソールの噛み合わせも含めて、少しずつとしか
今回は初のテーピング作戦だったし
いろいろ溜めていこう
靴下はもっとガチなの買ってみよう

しかしmont-bellはすごいな
テーピングせずにちゃんと爪先の余裕を使ってあげたほうがよかったかもな

思い出したら追記

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:38人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

雪山ハイキング 大峰山脈 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら