記録ID: 6804540
全員に公開
ハイキング
尾瀬・奥利根
尾瀬沼
2024年05月16日(木) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:37
- 距離
- 16.9km
- 登り
- 158m
- 下り
- 356m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年05月の天気図 |
アクセス | 尾瀬沼ビジターセンター |
コース状況/ 危険箇所等 |
※GPSの記録はスタートが失敗し、データが欠けています(汗) 大江湿原、尾瀬沼北岸の木道は雪なし、尾瀬沼南岸は小沼湿原前後で残雪があり、注意が必要です。尾瀬沼南岸から大清水平へ向かったルートは、普段の倒木に加えて残雪があり、全般的に道が分かりづらくなっています、特に大清水平入り口付近が要注意です。尾瀬沼ヒュッテから小淵沢湿原へ向かったピークまでは雪なし、ピークから小淵沢湿原へ向かった下りの階段には残雪があり、スリップ注意です。小淵沢湿原から大江湿原までは残雪と倒木があり、道が不明瞭な箇所があります。 |
写真
撮影機器:
感想
休暇を利用して尾瀬沼を周回しながら、小淵沢田代と大清水平へ行ってきました。どちらも貸し切りで、ミズバショウ、ワタスゲ、ショウジョウバカマを見ながらゆっくりとランチをしてきました。ルートによっては残雪があり、道迷いの可能性も有るので注意が必要です。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:291人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する