記録ID: 680482
全員に公開
アルパインクライミング
谷川・武尊
一ノ倉沢 中央稜
2015年07月20日(月) [日帰り]


コースタイム
日帰り
- 山行
- 8:00
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 8:00
4:40
480分
ロープウェイ駐車場
12:40
ロープウェイ駐車場地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
雪渓はテールリッジまで問題なし。ヒョングリ下部に大きな剥がれた岩があり、注意 |
その他周辺情報 | R291号線沿い、セブンイレブンより奥、右側にファミマが出来てました。 |
写真
感想
2年ぶりの一ノ倉、衝立岩の某メジャールートが目標でしたが、今回も染みだしで
取り付けませんでした。この時期は、やはり難しですかね。?次は9月頃に挑戦したいです。せっかくなので中央稜を気持ちよく登ろうとゆうことで決まり。!
数年ぶりでしたが、以前の記憶も蘇り、ルート図なしで気持ちよくアルパイン出来ました。今日は、3〜4パーティーくらい、なんと知り合いの方もいました。
奥壁の方も濡れているらしくすぐに帰っていくパーティーもいました。やはり去っても台風の影響はありますかねー。
中央稜も下部は若干濡れてましたが、フェイスに出てからは日あたりもよく乾いており、気持ちよくクライミングできました。三ツ峠や越沢バットレスも考えましたが
一ノ倉に来て正解だと改めて思いました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:379人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する