記録ID: 6809443
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
京都・北摂
らくルートの無い山! 鹿倉山 轟水満宮参道より周回
2024年05月18日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 01:44
- 距離
- 5.7km
- 登り
- 483m
- 下り
- 469m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 1:27
- 休憩
- 0:16
- 合計
- 1:43
距離 5.7km
登り 483m
下り 480m
10:08
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
https://maps.app.goo.gl/LsFQfcKc7qSD8A3o8 |
コース状況/ 危険箇所等 |
鹿を見たあとに、子熊のような動物を目撃した。子熊だと怖い。 道迷い、倒木、蜘蛛、滑落に注意が必要 |
その他周辺情報 | REST&COFFEE ポコァポコ https://maps.app.goo.gl/evNwXQRNnBuxSLo77 |
写真
感想
ヤマレコでルート作成しようとしたら、らくルートのコースが無い!
こんな山、きっと歩きにくいだろうと挑んだら案の定、ハイレベルな低山だった
駐車場で出会った人とほぼ同時にスタート
私は反時計回りに周回した。
その人は時計回りで、山頂過ぎたところでごっつんこした
お互い道の状況を伝えあい別れた
下山は私が先だった。あの人も無事に下山できてるといいな
下山後は温泉入ってごろごろ予定だったけど快晴に心躍り、次の山へ行く事にした
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:105人
昨日はお出会いできてよかったです。
兵庫県の人、ワイカピと申します。
情報交換やお心遣い、ありがとうございました。
また、どこかでお会い出来たらいいですね😉
無事下山できたみたいで何よりです。
レコ見させていただきましたが、あれから4座も行かれたとは、すごい!お疲れさまでした。
三釈迦山楽しそうですね、今度行ってみます
京都339頑張ってくださいね、私は京都68頑張りますのでb
またどこかで会いたいですね(^^)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する