記録ID: 68141
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
丹沢
2010/06/13 アジサイの秦野権現山弘法山善波峠吾妻山鶴巻温泉
2010年06月13日(日) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 6.8km
- 登り
- 236m
- 下り
- 312m
コースタイム
秦野駅 11:32
12:11 浅間山 12:34
12:22 権現山(おビールターイム!) 12:34
12:54 弘法山(天蕎麦ターイム!) 13:14
12:38 善波峠
13:52 吾妻山
14:24 鶴巻温泉駅
12:11 浅間山 12:34
12:22 権現山(おビールターイム!) 12:34
12:54 弘法山(天蕎麦ターイム!) 13:14
12:38 善波峠
13:52 吾妻山
14:24 鶴巻温泉駅
天候 | 曇り 25℃ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2010年06月の天気図 |
アクセス | |
コース状況/ 危険箇所等 |
秦野権現山から弘法山の間の馬場道では沢山のアジサイが見られました。 善波峠の石仏さんが5体に減っている?? |
写真
撮影機器:
感想
昨日の不老山の帰り、秦野の実家に泊まり帰る途中。雨は未だ少し持つらしい。
そこで二時間程度のハイキングで善波峠超えで鶴巻温泉まで歩くことにしました。
ゆっくりで良いので、惣菜屋でお稲荷さん、ヨーカドウでカップ天蕎麦かって、おビールも買ってシュッパーツ!。弘法山公園の馬場道ではアジサイが咲き出しており、楽しめました。浅間山では絵を描いている数人のグループ、弘法山では女性ばかり30人程度の団体さんも居られ相変わらず人気のコースでした。これから入梅ですね。合間を縫って表尾根のバリ(源次郎尾根、ホソノノ尾根)行きたいのですが。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1180人
つい先日桜が見頃と思ってましたら、もうアジサイですね!
お惣菜屋さんも好きで偶に買いに行きます。
はい、数年前、鎌倉に見に行きましたが整理券貰って大変。こちらは空いていて良いです。お惣菜屋さん安くて良いですね。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する