記録ID: 6814470
全員に公開
ハイキング
甲信越
岩村田〜塩名田〜八幡〜望月〜芦田〜長久保〜和田(中山道歩き旅第9回)
2024年05月18日(土) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 10:27
- 距離
- 37.0km
- 登り
- 677m
- 下り
- 556m
コースタイム
過去天気図(気象庁) | 2024年05月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
茂田井間の宿:9時35分
(宿場と宿場の間に距離があるような場合、間の宿場町が設けられることがある。茂田井宿は望月宿と芦田宿の間(あい)の宿としての位置付けである。間の宿は中山道の中にいくつかあるが、宿場の数には含まれていない)
(宿場と宿場の間に距離があるような場合、間の宿場町が設けられることがある。茂田井宿は望月宿と芦田宿の間(あい)の宿としての位置付けである。間の宿は中山道の中にいくつかあるが、宿場の数には含まれていない)
和田宿の風景:和田宿は文久元年(1861)3月に大火で宿場の大半が焼失した。しかし皇女和宮の江戸下向に際し、同年11月に和田宿に宿泊することが決まっていたため、幕府は全力で宿場の復興に努めた。現在残っているかっての建物はその折に建てられたものとされる。
感想
今日は岩村田宿から山間部の宿場を歩く。鉄道沿線ではなく、大きな幹線道路も通っていないため過疎化が進展している地区であるように感じられそのためそれぞれ昔の宿場町の風情が良く残っているように思われる。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:85人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する