記録ID: 6820190
全員に公開
ハイキング
飯豊山
エルモと山歩 飯豊山、猿鼻山の下で山菜採り🌿
2024年05月19日(日) [日帰り]

体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 03:11
- 距離
- 2.9km
- 登り
- 150m
- 下り
- 140m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:12
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 3:12
距離 2.9km
登り 150m
下り 151m
6:46
192分
スタート地点
9:58
ゴール地点
過去天気図(気象庁) | 2024年05月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
感想
今年も小国町のお婆を訪ねて掛摺山、猿鼻山の下で山菜採りをして来ました。
天候不順で霜にやられ心配したとの事でしたが、ウド、ワラビ、シドケ、コゴミ、ゼンマイが採り放題でした。
この中の園は入り口から山道の急坂を登っていってから採り場が有るので通のベテラン揃いですよ。広い山の中で登降しながら夢中で採るので沢山採ったら今度は降りるのが重くて、た~いへんです!
アーちゃんは重くて腰も膝もガクガクだよと。
山2回分のようだね~と。
今年の新潟、山形への山旅は天候不順で、
初日予定の二王子山は雨風で諦めチンデン。
2日目の胎内市鳥坂山は、前日は雨と強風だったが晴れてヒメサユリに会えました。
3日目は小国町のお婆を訪ね、猿鼻山の下での山菜採りは曇りでエルモ君も涼しくて楽だった。
4日目の徳網山か新潟で天気の良い山の予定であったが山形・新潟共に雨で諦め東京へ帰った。
昨年は五頭山、鳥坂山、百石山の3山と山菜採りだったが、今年の山は1山に終わった。沈殿、沈殿で美味いもの食べて寝て肥えてしまった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:94人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人