ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6824962
全員に公開
キャンプ等、その他
関東

Tokyo Xtreme Walk 100

2024年05月18日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
8
2〜3泊以上が適当
GPS
23:34
距離
104km
登り
209m
下り
198m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
16:29
休憩
0:02
合計
16:31
7:26
2
スタート地点
8:04
8:04
39
8:43
8:43
27
9:10
9:10
65
10:14
10:14
19
10:33
10:33
32
11:06
11:06
12
11:17
11:17
88
12:46
12:46
93
15:10
15:10
12
15:22
15:22
52
16:14
16:14
6
16:20
16:20
85
17:45
17:45
24
18:09
18:10
10
18:20
18:22
169
21:11
21:11
33
21:44
21:44
15
21:59
21:59
37
22:37
22:37
49
23:25
23:25
34
23:59
宿泊地
日帰り
山行
6:35
休憩
0:04
合計
6:39
1:17
1:17
19
1:36
1:36
73
2:49
2:50
4
2:53
2:53
32
3:26
3:26
10
3:36
3:36
12
3:48
3:49
19
4:08
4:08
9
4:17
4:18
57
5:15
5:15
10
5:25
5:25
21
5:50
5:51
11
6:02
6:02
8
6:10
6:10
11
6:21
6:21
17
6:39
6:39
9
6:48
6:48
13
7:00
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2024年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
小田原に前泊
持ち物、着る物。5月でも30度に迫る予報。日傘持ってってよかった(使ってる人は数人)。夜は寒いこともあり、途中、動けなくなるリスクも考えて割と大荷物。
2024年05月17日 14:22撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
5/17 14:22
持ち物、着る物。5月でも30度に迫る予報。日傘持ってってよかった(使ってる人は数人)。夜は寒いこともあり、途中、動けなくなるリスクも考えて割と大荷物。
前夜は小田原前泊。老舗のだるまで刺身天丼定食。
2024年05月17日 19:30撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
5/17 19:30
前夜は小田原前泊。老舗のだるまで刺身天丼定食。
スタートは小田原城。予定より早く7:26出発
2024年05月18日 07:26撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
5/18 7:26
スタートは小田原城。予定より早く7:26出発
レトロな商店街。周りの方々が速く、つられて10〜11分台で歩いてしまう。
2024年05月18日 07:36撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
5/18 7:36
レトロな商店街。周りの方々が速く、つられて10〜11分台で歩いてしまう。
海も遠目に見ながら進みます
2024年05月18日 08:02撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
5/18 8:02
海も遠目に見ながら進みます
第1チェックポイントは平塚しおかぜ広場。
アプローチの数100メートル砂浜歩くんだけどそれが辛い。ここまでの早歩きで予定より1時間以上早い、、。
2024年05月18日 12:06撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
5/18 12:06
第1チェックポイントは平塚しおかぜ広場。
アプローチの数100メートル砂浜歩くんだけどそれが辛い。ここまでの早歩きで予定より1時間以上早い、、。
ここのエイドでもらったカレーパン。美味。
2024年05月18日 12:06撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
5/18 12:06
ここのエイドでもらったカレーパン。美味。
茅ヶ崎の海辺に出ます。江ノ島が見えてきた。遥か遠い。
2024年05月18日 12:48撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
5/18 12:48
茅ヶ崎の海辺に出ます。江ノ島が見えてきた。遥か遠い。
茅ヶ崎のC
2024年05月18日 13:06撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
5/18 13:06
茅ヶ崎のC
CP2までは海辺の遊歩道を歩きます。
2024年05月18日 13:46撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
5/18 13:46
CP2までは海辺の遊歩道を歩きます。
この道、結構な距離が堆砂に覆われていて地味なダメージが蓄積。脚がヤバいほどつかれてる。
2024年05月18日 13:46撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
5/18 13:46
この道、結構な距離が堆砂に覆われていて地味なダメージが蓄積。脚がヤバいほどつかれてる。
やっと湘南海岸公園。ビーチバレーがもりあがってる。こちらは黙々とひたすら歩きます。
2024年05月18日 14:21撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
5/18 14:21
やっと湘南海岸公園。ビーチバレーがもりあがってる。こちらは黙々とひたすら歩きます。
第2チェックポイントは湘南海岸公演水の広場
めっちゃ暑くてみなさん日陰でグッテリしてた。
ここまでも予定より1時間20分くらい前倒し。その分、疲労が半端ない。
2024年05月18日 14:43撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
5/18 14:43
第2チェックポイントは湘南海岸公演水の広場
めっちゃ暑くてみなさん日陰でグッテリしてた。
ここまでも予定より1時間20分くらい前倒し。その分、疲労が半端ない。
藤沢から戸塚へは結構登る。太ももパンパン。膝もやられる。そして小指の皮が剥けたっポイ。
2024年05月18日 17:36撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
5/18 17:36
藤沢から戸塚へは結構登る。太ももパンパン。膝もやられる。そして小指の皮が剥けたっポイ。
ロキソニンが効いてくれて順調に横浜まで降りてこれた。
2024年05月18日 22:26撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
5/18 22:26
ロキソニンが効いてくれて順調に横浜まで降りてこれた。
深夜の中華街は静かです。
2024年05月18日 22:31撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
5/18 22:31
深夜の中華街は静かです。
大桟橋付近の絶景のボードウォーク。
2024年05月18日 22:41撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
5/18 22:41
大桟橋付近の絶景のボードウォーク。
ほんと綺麗だ。夜中だからすいてるし。
2024年05月18日 22:43撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
5/18 22:43
ほんと綺麗だ。夜中だからすいてるし。
建物の空洞の先にランドマークタワーが綺麗。
2024年05月18日 22:54撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
5/18 22:54
建物の空洞の先にランドマークタワーが綺麗。
ウォーターフロントの汽車道。なかなか素敵なコースで束の間、疲れが吹き飛ぶ。束の間ね。
2024年05月18日 22:57撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
5/18 22:57
ウォーターフロントの汽車道。なかなか素敵なコースで束の間、疲れが吹き飛ぶ。束の間ね。
第4チェックポイントのポートサイド公園。話題のK-ARENAの対岸。まだ30分予定より前倒し。
2024年05月18日 23:30撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
5/18 23:30
第4チェックポイントのポートサイド公園。話題のK-ARENAの対岸。まだ30分予定より前倒し。
ここで温かいコーヒーをいただき、煎餅や柿ピーなど食べて眠気覚まし。もう終電もないし行けるとこまで行くしかないと腹括る。
2024年05月18日 23:31撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
5/18 23:31
ここで温かいコーヒーをいただき、煎餅や柿ピーなど食べて眠気覚まし。もう終電もないし行けるとこまで行くしかないと腹括る。
深夜の生麦の商店街。
2024年05月19日 01:23撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
5/19 1:23
深夜の生麦の商店街。
鶴見の地下道。深夜で人がいない。静まり返った街を歩くドキドキ感。
2024年05月19日 01:49撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
5/19 1:49
鶴見の地下道。深夜で人がいない。静まり返った街を歩くドキドキ感。
ついに多摩川。東京に帰ってきた。
2024年05月19日 02:48撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
5/19 2:48
ついに多摩川。東京に帰ってきた。
これは早朝5:30の品川駅。その前に第5(最終)チェックポイント(鈴ヶ森道路児童遊園)に4:30着。なんとGarmin充電が残り3hになり、ログ取れないのは悲しすぎるので休憩10分で出発。
2024年05月19日 05:30撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
5/19 5:30
これは早朝5:30の品川駅。その前に第5(最終)チェックポイント(鈴ヶ森道路児童遊園)に4:30着。なんとGarmin充電が残り3hになり、ログ取れないのは悲しすぎるので休憩10分で出発。
最終チェックポイントからの12キロは脚の痛みを押して限界まで飛ばして歩く。
2024年05月19日 06:05撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
5/19 6:05
最終チェックポイントからの12キロは脚の痛みを押して限界まで飛ばして歩く。
六本木ヒルズ越え。ヒルズなだけあってめっちゃ登る。急いでるし、ただでさえ97キロも歩いてヘロヘロの身体には地獄の苦しみ。
2024年05月19日 06:29撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
5/19 6:29
六本木ヒルズ越え。ヒルズなだけあってめっちゃ登る。急いでるし、ただでさえ97キロも歩いてヘロヘロの身体には地獄の苦しみ。
外苑の銀杏並木。Garminギリまだ生きてて、まさにビクトリーロード気分。
2024年05月19日 06:54撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
5/19 6:54
外苑の銀杏並木。Garminギリまだ生きてて、まさにビクトリーロード気分。
7時直前にゴール!ほんとに長くてキツかっただけに感動もひとしお。放送で名前呼んでくれるサービスも嬉しい。
2024年05月19日 06:58撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
5/19 6:58
7時直前にゴール!ほんとに長くてキツかっただけに感動もひとしお。放送で名前呼んでくれるサービスも嬉しい。
ゴール後は室内練習場に入れる。人工芝が気持ちよく、そこここに倒れてる人がいる。
2024年05月19日 07:02撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
5/19 7:02
ゴール後は室内練習場に入れる。人工芝が気持ちよく、そこここに倒れてる人がいる。
50キロからトラブル始めた指。両脚の綾指と小指に尋常な大きさじゃない水脹れができてました。
2024年05月19日 10:36撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
5/19 10:36
50キロからトラブル始めた指。両脚の綾指と小指に尋常な大きさじゃない水脹れができてました。

感想

100キロなんて絶対走れないけど一生に一度は経験したいと思って参加した100キロウォーク。歩きならなんとかなるだろと軽い気持ちで参加したけど、果てしなく長くて厳しい道のりでした。
56キロのエイドで、脚が痛過ぎて撤退を考えたけど、ちょうどそのタイミングでLiveRunの放送があり、「xw100参加中だけどヤバい」って投稿したところ、「とりあえずペタペタと貼るもの貼って進め」とのコメントをもらい、覚悟ができました。
ほんとに1つ1つのエイドまでもが果てしなく遠くて歩いても歩いてもつかないし、アップダウンも多いし、砂浜は歩きづらく、脚のあちこちが悲鳴をあげ、身体中の痛みも出て、まさに限界超えて歩き続けるという、過酷なイベントでした。
なんの記録も狙ってなかったので、最後のエイドからの12キロは、ゆっくり歩こう思ってたところ、Garminがバッテリー最低に。まさかのGarminに急かされて、限界超えた身体を更に酷使してダッシュで歩きゴールしました。

100キロは長くて辛いですが、城下町や海岸線、幾つもの街を越え、横浜の夜景を見て、深夜の街を通り抜ける特別な経験ができ、1日の出来事とは思えないくらいぎゅっと詰まった不思議な時間で、達成感は格別でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:48人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら