記録ID: 682561
全員に公開
沢登り
丹沢
西丹沢 野仙(やせん)沢
2015年07月22日(水) [日帰り]



- GPS
- --:--
- 距離
- 2.9km
- 登り
- 269m
- 下り
- 263m
コースタイム
09:11 箒沢公園P出発
09:23 入渓
11:29 稜線(大休止)
12:20 下山開始
13:23 出合着
13:32 箒沢公園P着
09:23 入渓
11:29 稜線(大休止)
12:20 下山開始
13:23 出合着
13:32 箒沢公園P着
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
装備
個人装備 |
靴はアクアステルス
|
---|---|
共同装備 |
8ミリ30メートルロープ
|
感想
今回は西丹沢の野仙(やせん)沢に出掛けて来ました。
この沢は先月kamogさんが遡行したばかりで、その記録を見て、行ってみたい♪と参加者を募り早速出掛けてきました。
野仙沢は小粒ながらナメが連続の、とっても楽しい沢でした。
ただ1か所 右から巻いた滝は、下からは見えなかったのですが 1段上がってみたら手も足も無い1枚岩。撤退も出来ましたが、何とか僅かなリスを見つけてハーケンを打って突破しました。
でも、もしかしたら先月のkamogさんの時と違い大雨でヌメリは取れていましたから、素直に滝を登れたのかもしれません・・
沢は正に生き物ですね。その時々によってグレードが変わってきます。
今回は、本当にいい条件の時に遡行することが出来ました。
出掛ける前に安全をお願いした箒杉のお蔭かな(⌒‐⌒)
ikukoさん、今回も同行して頂きありがとうございました☆
またボチボチ出掛けましょう\(^_^)
残念かどうか、熊くんには遭遇しませんでしたが^^沢は十分楽しませて頂きました。
kamogさん、どうもありがとうございましたm(_)m
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:857人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
おたふく姉さんこんにちは
下山時に復習する姿には敬服です
イクコさんとのナイスパーティ、いつも強力ですね
gankoyaさん、こんにちは〜
丹沢にはこんなちっちゃな沢が目白押しです
やぶ沢だけど、充分楽しめますよ
今年は雪山ハイキングにハマってしまいましたが、
漸くエンジンがかかってきたようです
追伸
gankoyaスラブ、最高ですね
行ってみたい
ネーミングはsawadonさんのジョークですが、
楽しいスラブルートでした
機会がありましたら、是非おいで下さい
ありがとうございます
ぜひ是非
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する