ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6832464
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

雷鳥さんに癒された継子岳(御嶽山)

2024年05月22日(水) [日帰り]
情報量の目安: B
都道府県 長野県 岐阜県
 - 拍手
GPS
09:14
距離
11.4km
登り
1,119m
下り
1,118m

コースタイム

日帰り
山行
8:13
休憩
1:02
合計
9:15
距離 11.4km 登り 1,119m 下り 1,118m
5:12
5:13
23
5:36
5:43
24
6:13
6:18
1
6:19
6:20
31
8:18
8:19
0
8:19
8:26
84
9:50
10:05
57
11:02
11:03
8
11:11
11:12
1
11:13
17
11:30
42
12:30
12:31
3
12:50
12:51
14
13:05
13:06
31
天候 晴れ→ガスガス
過去天気図(気象庁) 2024年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
早朝の駐車場は、数台ほど
下山後に確認した時は、下段の駐車場も半分ほどうまっていました
コース状況/
危険箇所等
荒れた木道•橋も補修がされています
木曽馬の里から御嶽山
7
木曽馬の里から御嶽山
継子岳、明日はよろしくお願いします
8
継子岳、明日はよろしくお願いします
夏山のような乗鞍岳
6
夏山のような乗鞍岳
夕陽に染まる継子岳ちらり
4
夕陽に染まる継子岳ちらり
昔の登山道に行ってみます
2
昔の登山道に行ってみます
橋の両側は雷鳥さんとカモシカ
7
橋の両側は雷鳥さんとカモシカ
お詣りします
ありがたいお地蔵さん
5
ありがたいお地蔵さん
4時スタートの予定でしたが、余りに真っ暗で怖かったので30分ほど遅らせてスタート
5
4時スタートの予定でしたが、余りに真っ暗で怖かったので30分ほど遅らせてスタート
この辺りから少し残雪
ここまでお花は、バイカオウレンとショウジョウバカマ少し
4
この辺りから少し残雪
ここまでお花は、バイカオウレンとショウジョウバカマ少し
この手前で山鳥の威嚇に数回遭遇しました(音のみ)
4
この手前で山鳥の威嚇に数回遭遇しました(音のみ)
森林限界にでました!午前中勝負にかけます
11
森林限界にでました!午前中勝負にかけます
いつも雪解け遅めの五の池、早くお花畑とここで走り回るヒナたちが見たい
10
いつも雪解け遅めの五の池、早くお花畑とここで走り回るヒナたちが見たい
飛騨頂上の神様に、いつものご挨拶
7
飛騨頂上の神様に、いつものご挨拶
継子岳まで、楽しい稜線歩き
5
継子岳まで、楽しい稜線歩き
四の池に繋がる斜面だけ残雪あり
まだ晴れてます
4
四の池に繋がる斜面だけ残雪あり
まだ晴れてます
ここまで飛翔中の雷鳥さんしか見てなかったけど、、
10
ここまで飛翔中の雷鳥さんしか見てなかったけど、、
摩利支天乗越をバックに見張り岩で、警戒中の雄
11
摩利支天乗越をバックに見張り岩で、警戒中の雄
激渋です😍
首を長く伸ばして小声で鳴いてます
爪もピカピカ✨
9
首を長く伸ばして小声で鳴いてます
爪もピカピカ✨
彼が必死で守る雌は、ハイマツの中を移動しながら採食に夢中でした
9
彼が必死で守る雌は、ハイマツの中を移動しながら採食に夢中でした
目立ち過ぎて少し心配だけど、上空もしっかり警戒してるでしょう👀
9
目立ち過ぎて少し心配だけど、上空もしっかり警戒してるでしょう👀
歩いて来た道
また復路につがいに会えると信じて先に進みます
9
歩いて来た道
また復路につがいに会えると信じて先に進みます
午後からは霧予報です
5
午後からは霧予報です
山頂手前で、つがいの雷鳥さん
11
山頂手前で、つがいの雷鳥さん
今年まだ撮れていなかった、微笑ましい求愛シーン❤️
表情は素っ気ない雌ですが、顔はむけています
13
今年まだ撮れていなかった、微笑ましい求愛シーン❤️
表情は素っ気ない雌ですが、顔はむけています
美し過ぎる雌
暑かったのか嘴と喉元は、ずっとパクパクしていました
12
美し過ぎる雌
暑かったのか嘴と喉元は、ずっとパクパクしていました
愛すべきこのフォルム
ヒナが孵化するまで雌の護衛と縄張り防衛に全力です
13
愛すべきこのフォルム
ヒナが孵化するまで雌の護衛と縄張り防衛に全力です
凛々しいです
真っ白になってしまいました😭
7
真っ白になってしまいました😭
一瞬青空がでるも、すぐガスガスに
II峰のコマクサロードも楽しみ
5
一瞬青空がでるも、すぐガスガスに
II峰のコマクサロードも楽しみ
この後、ガスにつつまれる
5
この後、ガスにつつまれる
五の池小屋上の展望ベンチから継子岳II峰と四の池
4
五の池小屋上の展望ベンチから継子岳II峰と四の池
三の池は、こんな感じでした
11
三の池は、こんな感じでした
泥濘で滑らないように慎重に無事下山
5
泥濘で滑らないように慎重に無事下山
ありがとうございました😊
9
ありがとうございました😊

感想

昼前後から天気は下り坂の予報だったので
午前中勝負!と意気込むも 
やはり私にはナイトハイクは、無理のようです
予報よりも早めにガスが出始め、北ア中ア南アの眺望はゼロとなってしまいました
残念だったけど、つがいの雷鳥さんやアブレ雄にも
会えて満足しています
摩利支天にも、しばらく行ってないので
次は足を伸ばしてみようと思います
今回も、微笑ましい雷鳥さんに大いに癒されました
感謝です






お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:201人

コメント

634rider さん こんにちは😊
今回もライチョウさんの写真楽しませていただきました😄 それに、求愛シーンは未だ見たことはありません❗ 貴重なショットもありがとうございます😌

私も暗い山道は苦手で、驚いて声が出ることもしばしば😨 その先にある景色などを楽しみに恐怖に耐えながら歩いています❗ 最近はクマ被害も出たりして怖いですが、チャンスがあったら行ってください😁

そーそー❗ 29枚目のアップの凛々しいオスはカッコいいですね‼️ 私も狙いましたが、ピンボケ&手ブレでダメでした💦 これからも愛のこもった貴重な写真楽しみにしてます🎵
2024/5/25 13:33
いいねいいね
1
yamasemiさん こんばんは☺️
暗い山道、恐ろしい事を忘れるためにも
叫びながらチャレンジしてみようと思います!

この時期の雄は換羽中の羽色も相まって
とても頼もしく凛々しい姿ですよね💓
心温まる求愛シーンに遭遇出来たのは、本当に
ラッキーでした

また、ほっこりした雷鳥さん📷をお届けできる様に
頑張りたいと思います😊

 

2024/5/25 22:02
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 中央アルプス [2日]
御嶽山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
ハイキング 甲信越 [日帰り]
御嶽
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら