ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6835240
全員に公開
ハイキング
近畿

【奈良県五條市】南阿田大塚山古墳、コウモリ塚古墳、大阿太9号墳

2024年05月23日(木) [日帰り]
 - 拍手
体力度
1
日帰りが可能
GPS
02:35
距離
10.5km
登り
132m
下り
123m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:21
休憩
0:14
合計
2:35
9:08
7
南阿田大塚山古墳入口
9:15
9:22
36
南阿田大塚山古墳
9:58
10:03
7
コウモリ塚古墳
10:10
10:10
35
阿太橋
10:45
10:47
35
大阿太9号墳
11:22
11:22
21
梁瀬橋
11:43
南阿田大塚山古墳
天候 曇り〜晴れ
過去天気図(気象庁) 2024年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
南阿田大塚山古墳入口に数台駐車可。(無料)平日なので他に車無し。
コース状況/
危険箇所等
南阿田大塚山古墳、コウモリ塚古墳は若干の山道あり。危険個所無し。
他は舗装路歩きなので車に注意。
南阿田大塚山古墳入口に駐車スペースあり。そこからスタート。
2024年05月23日 09:09撮影 by  Canon IXY 650, Canon
2
5/23 9:09
南阿田大塚山古墳入口に駐車スペースあり。そこからスタート。
案内板に木々が被さっているが少し屈めば見えます。
2024年05月23日 09:10撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
5/23 9:10
案内板に木々が被さっているが少し屈めば見えます。
案内表示はしっかり。
2024年05月23日 09:11撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
5/23 9:11
案内表示はしっかり。
曲がり角には看板あって間違えようがない。親切!
2024年05月23日 09:12撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
5/23 9:12
曲がり角には看板あって間違えようがない。親切!
南阿田大塚山古墳に到着。古墳時代後期の6世紀前半頃の築造。
2024年05月23日 09:15撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
5/23 9:15
南阿田大塚山古墳に到着。古墳時代後期の6世紀前半頃の築造。
南阿田大塚山古墳の説明版。吉野川の中・下流では数少ない前方後円墳。全長30m、高さ3m。
2024年05月23日 09:16撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
5/23 9:16
南阿田大塚山古墳の説明版。吉野川の中・下流では数少ない前方後円墳。全長30m、高さ3m。
石室全長が9.2m、玄室が長さ4.5m、幅3m、高さ2.4mと大きい。
2024年05月23日 09:16撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
5/23 9:16
石室全長が9.2m、玄室が長さ4.5m、幅3m、高さ2.4mと大きい。
懐中電灯を持参しているが照らしても判り難い。中に入ってみる。
2024年05月23日 09:18撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
5/23 9:18
懐中電灯を持参しているが照らしても判り難い。中に入ってみる。
フラッシュ使用でこんな感じ。玄室は暗くて見えず。
2024年05月23日 09:19撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
5/23 9:19
フラッシュ使用でこんな感じ。玄室は暗くて見えず。
中に入ってから出口方向を写す。背中側に何かいる気配を感じる。
2024年05月23日 09:20撮影 by  Canon IXY 650, Canon
2
5/23 9:20
中に入ってから出口方向を写す。背中側に何かいる気配を感じる。
あちらも驚いた様子。コウモリが一匹、天井からぶら下がっていました。耳を動かしてこちらを探ってますが、飛び立ちはせず。フラッシュ使用は遠慮しました。
2024年05月23日 09:22撮影 by  Canon IXY 650, Canon
5
5/23 9:22
あちらも驚いた様子。コウモリが一匹、天井からぶら下がっていました。耳を動かしてこちらを探ってますが、飛び立ちはせず。フラッシュ使用は遠慮しました。
横の壁には沢山のコオロギ。大き目のコオロギなのでコウモリの餌ではなさそう。
2024年05月23日 09:22撮影 by  Canon IXY 650, Canon
2
5/23 9:22
横の壁には沢山のコオロギ。大き目のコオロギなのでコウモリの餌ではなさそう。
移動して御霊神社(ごりょうじんじゃ)。五條市近辺に23社あり、その中の南阿田の社。立派です。
2024年05月23日 09:46撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
5/23 9:46
移動して御霊神社(ごりょうじんじゃ)。五條市近辺に23社あり、その中の南阿田の社。立派です。
御霊神社から少し先にある天福寺に向かう。
2024年05月23日 09:52撮影 by  Canon IXY 650, Canon
2
5/23 9:52
御霊神社から少し先にある天福寺に向かう。
天福寺にお参りし、コウモリ塚古墳(南阿太第4号墳)が見つかるようお賽銭をあげる。
2024年05月23日 09:53撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
5/23 9:53
天福寺にお参りし、コウモリ塚古墳(南阿太第4号墳)が見つかるようお賽銭をあげる。
少しウロウロしたが、左の塀の切れ目から山側に入る道があった。
2024年05月23日 09:57撮影 by  Canon IXY 650, Canon
2
5/23 9:57
少しウロウロしたが、左の塀の切れ目から山側に入る道があった。
少々の藪になっているが踏み跡はハッキリ。
2024年05月23日 09:57撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
5/23 9:57
少々の藪になっているが踏み跡はハッキリ。
タケノコの向こうに古墳の入口が見えた。お寺から1〜2分。
2024年05月23日 09:58撮影 by  Canon IXY 650, Canon
2
5/23 9:58
タケノコの向こうに古墳の入口が見えた。お寺から1〜2分。
コウモリ塚古墳(南阿太第4号墳)の石室入口。開口部は石柱で補強されている。径10mほどの円墳。
2024年05月23日 09:58撮影 by  Canon IXY 650, Canon
2
5/23 9:58
コウモリ塚古墳(南阿太第4号墳)の石室入口。開口部は石柱で補強されている。径10mほどの円墳。
石室の奥行きはあまり無い。入口の高さも無いので入り難い。緑泥片岩製で少し緑っぽい。
2024年05月23日 09:59撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
5/23 9:59
石室の奥行きはあまり無い。入口の高さも無いので入り難い。緑泥片岩製で少し緑っぽい。
フラッシュ使用すると石の色が変わって見える。こちらの古墳にはコウモリは居なかった。コウモリ塚の名称は裏山の名前らしい。
2024年05月23日 10:02撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3
5/23 10:02
フラッシュ使用すると石の色が変わって見える。こちらの古墳にはコウモリは居なかった。コウモリ塚の名称は裏山の名前らしい。
阿太橋で吉野川を渡る。
2024年05月23日 10:10撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
5/23 10:10
阿太橋で吉野川を渡る。
吉野川の流れ。
2024年05月23日 10:11撮影 by  Canon IXY 650, Canon
2
5/23 10:11
吉野川の流れ。
今度は西阿田の御霊神社を目指す。左奥の小山がそれ。
2024年05月23日 10:34撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
5/23 10:34
今度は西阿田の御霊神社を目指す。左奥の小山がそれ。
御霊神社の鳥居。奥には100段以上の石段あり。
2024年05月23日 10:36撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
5/23 10:36
御霊神社の鳥居。奥には100段以上の石段あり。
西阿田の御霊神社にお参り。目的の大阿太9号墳を目指す。
2024年05月23日 10:38撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
5/23 10:38
西阿田の御霊神社にお参り。目的の大阿太9号墳を目指す。
大阿太9号墳は御霊神社の東側にある小さな丘。径10mほどの円墳だが木があるので少し大きく見える。
2024年05月23日 10:44撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
5/23 10:44
大阿太9号墳は御霊神社の東側にある小さな丘。径10mほどの円墳だが木があるので少し大きく見える。
大阿太9号墳(別名はコンピラ古墳)。丘の上に祠があるだけ。石室もあったようだが今は不明へ。15号墳まであるようだが大半が消滅した模様。
2024年05月23日 10:45撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
5/23 10:45
大阿太9号墳(別名はコンピラ古墳)。丘の上に祠があるだけ。石室もあったようだが今は不明へ。15号墳まであるようだが大半が消滅した模様。
国道370号線を東進して大淀町の梁瀬橋を渡る。大回りして歩くのも目的の一つ。
2024年05月23日 11:22撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
5/23 11:22
国道370号線を東進して大淀町の梁瀬橋を渡る。大回りして歩くのも目的の一つ。
出発点の南阿田大塚山古墳入口へ戻って来ました。気温上がって暑かった。
2024年05月23日 11:42撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
5/23 11:42
出発点の南阿田大塚山古墳入口へ戻って来ました。気温上がって暑かった。
撮影機器:

感想

家人をテニスコートへ車送迎する空き時間に奈良周辺散策。制限時間は3時間。

5月に入って訪れた大淀町、下市町の古墳探索に続いて本日は少し西側の五條市の古墳巡りへ。
案内板も豊富で判り易い南阿田大塚山古墳。駐車スペースから山道数分で到着。古墳自体はそれほど大きくは無いが内部の石室は奥行きがあって大きい。古墳の石室内部でコウモリに出会ったのは初めて。懐中電灯照らして内部に入り、出口方向を見ていた時に背後に妙な気配を感じて見つけた。手の届く距離にあったが驚かせないようフラッシュ使用せずに写したので暗めの写真となったが、面白い経験だった。
残り二つは距離もあって気温が高い中を歩き回り、良い汗がかけた。
古墳探索ではあるが、目標地点を持って初めての道を歩き回るのも大きな目的。(赤線繋ぎにもなる)
やはりテーマがあると楽しめる。三角点巡りと合わせて、これからも続けて行きたい。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:69人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら