ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6842541
全員に公開
ハイキング
甲信越

弥彦山〜多宝山(表参道ピストン)/秘密の花園

2024年05月25日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:27
距離
10.6km
登り
869m
下り
872m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:38
休憩
0:49
合計
6:27
6:43
5
スタート地点
6:48
7:05
4
7:09
7:09
53
8:02
8:03
20
8:28
8:29
19
8:48
8:49
21
9:10
9:13
0
9:13
9:14
20
9:34
9:48
21
10:09
10:11
53
11:04
11:05
11
11:21
11:24
29
11:53
11:53
12
12:05
12:05
54
12:59
13:03
4
13:07
13:07
3
13:10
ゴール地点
天候
過去天気図(気象庁) 2024年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
『競輪第1駐車場』に停めました。
キャパ345台で先着は10台強でした。

登山利用での駐車場に関しては下記URLを参照してください。
参拝者の短時間利用とは別扱いになりますので、理解した上での利用をお願いします。
https://www.e-yahiko.com/old/map/parking.htm
コース状況/
危険箇所等
公式登山道を普通に登って降りてくる分には危険箇所ありません。
今回登りに使った一部尾根を歩く道ではかなりの急登があり、ロープが設置されている区間があります。
どこを登るのも同じですが、「法律で禁止された」場所は登らない。
自治体や管理者が「ご遠慮ください」と記載のあるルートでは、絶対に事故を起こしてはなりません。
その事故が発端で条例または地権者による立入禁止措置の可能性があります。
その他周辺情報 ネットで調べればあらゆる情報が公開されています。
(ka)ちょっと聞いてよ!
月曜日に会社の健康診断があるんだけど、提出物がなかなか出てこなくて困ってたわけ!

ヤマオンナあるあるの「登山口の厠なら出る」の法則に則って提出物キットを持ち込んだら見事、捻出できたというのに立ち上がった刹那、自動的に流れて行ってしまったの!

どうなってんの、弥彦山!
我が家の厠より近代的ってこと!?

(S)山に持ってくる発想はなかった(゜ω゜;)

(ka)わたしの提出物、返してよ(*´Д`*)
2024年05月25日 06:43撮影 by  iPhone XS, Apple
8
5/25 6:43
(ka)ちょっと聞いてよ!
月曜日に会社の健康診断があるんだけど、提出物がなかなか出てこなくて困ってたわけ!

ヤマオンナあるあるの「登山口の厠なら出る」の法則に則って提出物キットを持ち込んだら見事、捻出できたというのに立ち上がった刹那、自動的に流れて行ってしまったの!

どうなってんの、弥彦山!
我が家の厠より近代的ってこと!?

(S)山に持ってくる発想はなかった(゜ω゜;)

(ka)わたしの提出物、返してよ(*´Д`*)
(S)駐車場隅にはさっそく風で踊り狂ったオドリコソウ。

(ka)ふるふるしてて、かわいい。
2024年05月25日 06:42撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9
5/25 6:42
(S)駐車場隅にはさっそく風で踊り狂ったオドリコソウ。

(ka)ふるふるしてて、かわいい。
(S)シャガもまだ一部、元気できれい。

(ka)ほとんど終わってたけど、ラッキー♡
2024年05月25日 06:45撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8
5/25 6:45
(S)シャガもまだ一部、元気できれい。

(ka)ほとんど終わってたけど、ラッキー♡
(S)越後一ノ宮、彌彦神社本殿。思ったほど快晴ではないねぇ。

(ka)ほんの少しの青空に期待をかけよう。
2024年05月25日 06:52撮影 by  iPhone XS, Apple
6
5/25 6:52
(S)越後一ノ宮、彌彦神社本殿。思ったほど快晴ではないねぇ。

(ka)ほんの少しの青空に期待をかけよう。
(S)「あの橋が見たい。あの橋どこ…?」と悲しそうなカスティーナ博士。以前一度渡った橋かなぁと思い、お土産屋さんの建ち並ぶ周辺でウロウロしたら発見。
こんな橋渡ったはずがあるまいよ(笑)

(ka)おろおろと探し回ってやっと見つけた!
2024年05月25日 07:00撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
5/25 7:00
(S)「あの橋が見たい。あの橋どこ…?」と悲しそうなカスティーナ博士。以前一度渡った橋かなぁと思い、お土産屋さんの建ち並ぶ周辺でウロウロしたら発見。
こんな橋渡ったはずがあるまいよ(笑)

(ka)おろおろと探し回ってやっと見つけた!
(S)こうなると渡ってみたくなるというもの。だがけっこう危険が伴うな。渡渉の方が安全だ。

(ka)登れても降りられない、の典型的な例。

本日のミッションその1。
「赤い橋を見る」クリア!
2024年05月25日 07:02撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
5/25 7:02
(S)こうなると渡ってみたくなるというもの。だがけっこう危険が伴うな。渡渉の方が安全だ。

(ka)登れても降りられない、の典型的な例。

本日のミッションその1。
「赤い橋を見る」クリア!
(S)バカなこと言ってないで登山口に向かおうぞ。

(ka)そうよ、今日のミッションはあと2つ。

ミズは今日は食べないけどね!
2024年05月25日 07:10撮影 by  iPhone XS, Apple
3
5/25 7:10
(S)バカなこと言ってないで登山口に向かおうぞ。

(ka)そうよ、今日のミッションはあと2つ。

ミズは今日は食べないけどね!
(S)荘厳な杉並木を進みます。

(ka)ひんやりした空気に自然と心が引き締まる。
2024年05月25日 07:11撮影 by  iPhone XS, Apple
2
5/25 7:11
(S)荘厳な杉並木を進みます。

(ka)ひんやりした空気に自然と心が引き締まる。
(S)今日はここから!

(ka)どうも!カスティーナです!
2024年05月25日 07:13撮影 by  iPhone XS, Apple
3
5/25 7:13
(S)今日はここから!

(ka)どうも!カスティーナです!
(S)既にここから、何らかの工事による荷上げ用モノレールが設置されていた。

(ka)大雪のあと電線がぶらさがってたらしいから、その工事かしらね。
2024年05月25日 07:14撮影 by  iPhone XS, Apple
4
5/25 7:14
(S)既にここから、何らかの工事による荷上げ用モノレールが設置されていた。

(ka)大雪のあと電線がぶらさがってたらしいから、その工事かしらね。
(S)よし、小屋跡で水分補給!まだ1kmも歩いていないけどな!

(ka)こまめな水分補給は大事よ!
2024年05月25日 07:17撮影 by  iPhone XS, Apple
6
5/25 7:17
(S)よし、小屋跡で水分補給!まだ1kmも歩いていないけどな!

(ka)こまめな水分補給は大事よ!
(S)いつのまにかカスティーナ博士によって秘密裏に撮影されていたキランソウ。

(ka)ものすごいミニサイズだったの。
2024年05月25日 07:18撮影 by  iPhone XS, Apple
9
5/25 7:18
(S)いつのまにかカスティーナ博士によって秘密裏に撮影されていたキランソウ。

(ka)ものすごいミニサイズだったの。
(S)本物なら様々な昆虫が寄るであろう。

(ka)昆虫トラップに最適と言われているバナナ。
2024年05月25日 07:38撮影 by  iPhone XS, Apple
3
5/25 7:38
(S)本物なら様々な昆虫が寄るであろう。

(ka)昆虫トラップに最適と言われているバナナ。
(ka)ツクバネウツギはご覧の様子。

(S)シャトルになるのはまだ先の話かな。
2024年05月25日 07:39撮影 by  iPhone XS, Apple
4
5/25 7:39
(ka)ツクバネウツギはご覧の様子。

(S)シャトルになるのはまだ先の話かな。
(S)タツナミソウかなぁ。肝心のセンターのピントを外してしまう。

(ka)ここにだけ群生してたね。
2024年05月25日 07:42撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11
5/25 7:42
(S)タツナミソウかなぁ。肝心のセンターのピントを外してしまう。

(ka)ここにだけ群生してたね。
(ka)さて、本日のミッションその2。

「尾根直登ルートを歩く」に突入よ。

(S)ここを登る人は少なくない。
2024年05月25日 07:50撮影 by  iPhone XS, Apple
5
5/25 7:50
(ka)さて、本日のミッションその2。

「尾根直登ルートを歩く」に突入よ。

(S)ここを登る人は少なくない。
(ka)急登ゆえ、ヤマボウシが目の前に現れた⸜(*´ᗜ`)⸝

(S)街路樹も今盛んに咲いているよね。
2024年05月25日 07:54撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6
5/25 7:54
(ka)急登ゆえ、ヤマボウシが目の前に現れた⸜(*´ᗜ`)⸝

(S)街路樹も今盛んに咲いているよね。
(ka)最大斜度はこれくらいかな。

(S)転げ落ちるとヒドイことになる。
2024年05月25日 08:03撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
5/25 8:03
(ka)最大斜度はこれくらいかな。

(S)転げ落ちるとヒドイことになる。
(ka)きっと先週辞退した高倉山は終始こんな登りなんだろうなあ( *´艸`)

(S)それはそれで楽しそうだけどねー。
2024年05月25日 08:04撮影 by  iPhone XS, Apple
6
5/25 8:04
(ka)きっと先週辞退した高倉山は終始こんな登りなんだろうなあ( *´艸`)

(S)それはそれで楽しそうだけどねー。
(ka)表参道の通常ルートでは見つけられなかったイチヤクソウ。

(S)ここ2〜3週間で見つけたイチヤクソウはみんなこの状態。そろそろ先発隊が咲いていてほしいところ。
2024年05月25日 08:09撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
10
5/25 8:09
(ka)表参道の通常ルートでは見つけられなかったイチヤクソウ。

(S)ここ2〜3週間で見つけたイチヤクソウはみんなこの状態。そろそろ先発隊が咲いていてほしいところ。
(ka)フデリンドウだかハルリンドウの咲き終わりも今日はこのルートでしか見つけられなかったね♪

(S)今年は咲いているのを見れなかったなぁ。
2024年05月25日 08:11撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
5/25 8:11
(ka)フデリンドウだかハルリンドウの咲き終わりも今日はこのルートでしか見つけられなかったね♪

(S)今年は咲いているのを見れなかったなぁ。
(ka)数少なかったガクウラジロヨウラクもきれいに残ってた。

(S)先っぽだけピンクでかわいい。
2024年05月25日 08:15撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
12
5/25 8:15
(ka)数少なかったガクウラジロヨウラクもきれいに残ってた。

(S)先っぽだけピンクでかわいい。
(ka)色白タイプで麗しい。

(S)もう終盤な感じ。
2024年05月25日 08:16撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
18
5/25 8:16
(ka)色白タイプで麗しい。

(S)もう終盤な感じ。
(ka)一般ルートに戻ってツルニチニチソウ。

(S)最近どこに行っても見かけてる。
2024年05月25日 08:26撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
5/25 8:26
(ka)一般ルートに戻ってツルニチニチソウ。

(S)最近どこに行っても見かけてる。
(ka)9合目。
いよいよ山頂稜線に乗ったー。

(S)この後の階段が苦手ジャンル。
2024年05月25日 08:31撮影 by  iPhone XS, Apple
6
5/25 8:31
(ka)9合目。
いよいよ山頂稜線に乗ったー。

(S)この後の階段が苦手ジャンル。
(ka)参町?山頂ではないらしい((¯ω¯*))

(S)どういう意味なんだろ。
2024年05月25日 08:35撮影 by  iPhone XS, Apple
3
5/25 8:35
(ka)参町?山頂ではないらしい((¯ω¯*))

(S)どういう意味なんだろ。
(S)てとてとてにー!
地元ネタでごめんなさい。

(ka)てっとくんは犬!子犬でーす!
2024年05月25日 08:36撮影 by  iPhone XS, Apple
3
5/25 8:36
(S)てとてとてにー!
地元ネタでごめんなさい。

(ka)てっとくんは犬!子犬でーす!
(S)終わりかけだけどもっさりなフジ。

(ka)くんくんできたよ。いい香り+゜*。:゜+(人*´∀`)+゜:。*゜+.
2024年05月25日 08:37撮影 by  iPhone XS, Apple
4
5/25 8:37
(S)終わりかけだけどもっさりなフジ。

(ka)くんくんできたよ。いい香り+゜*。:゜+(人*´∀`)+゜:。*゜+.
(S)今季初だっけ、ラショウモンカズラ。

(ka)初にして、しおしおになった終わりかけ。
2024年05月25日 08:41撮影 by  iPhone XS, Apple
5
5/25 8:41
(S)今季初だっけ、ラショウモンカズラ。

(ka)初にして、しおしおになった終わりかけ。
(S)シリアゲムシの仲間。特段珍しくもないけど、きれいに撮れたので。

(ka)虫さんは何を見ても珍しい!
2024年05月25日 08:42撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
5/25 8:42
(S)シリアゲムシの仲間。特段珍しくもないけど、きれいに撮れたので。

(ka)虫さんは何を見ても珍しい!
(S)テレビ塔の柵内でしらじらしく咲くミヤマオダマキ。これは植えたものでしょうねぇ。

(ka)柵の中ってのがねえ……
2024年05月25日 08:43撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11
5/25 8:43
(S)テレビ塔の柵内でしらじらしく咲くミヤマオダマキ。これは植えたものでしょうねぇ。

(ka)柵の中ってのがねえ……
(S)お天気は天気予報に反してあまりよくない!

(ka)うーん、雲、どっか行ってくれないかな。
2024年05月25日 08:45撮影 by  iPhone XS, Apple
2
5/25 8:45
(S)お天気は天気予報に反してあまりよくない!

(ka)うーん、雲、どっか行ってくれないかな。
(S)ヤマオダマキも多分植えたもの。

(ka)立派過ぎるし、色もすごく濃いのよね。
2024年05月25日 08:45撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9
5/25 8:45
(S)ヤマオダマキも多分植えたもの。

(ka)立派過ぎるし、色もすごく濃いのよね。
(S)今日はいよいよあそこまで行く計画。

(ka)今日のミッションその3。
「多宝山の山頂へ」。
2024年05月25日 08:47撮影 by  iPhone XS, Apple
7
5/25 8:47
(S)今日はいよいよあそこまで行く計画。

(ka)今日のミッションその3。
「多宝山の山頂へ」。
(S)まずは山頂神社へ。

(ka)積雪期は滑り台だった場所に階段が現れた( °Д° )
2024年05月25日 08:47撮影 by  iPhone XS, Apple
6
5/25 8:47
(S)まずは山頂神社へ。

(ka)積雪期は滑り台だった場所に階段が現れた( °Д° )
(S)大河津分水路がかろうじて見えている。

(ka)こんな景色もオツなもの。
2024年05月25日 08:49撮影 by  iPhone XS, Apple
2
5/25 8:49
(S)大河津分水路がかろうじて見えている。

(ka)こんな景色もオツなもの。
(S)弥彦は今日も大盛況のようです。

(ka)あいかわらず、わーっと登ってわーっと下って行く人が多い越後の山。
2024年05月25日 08:50撮影 by  iPhone XS, Apple
5
5/25 8:50
(S)弥彦は今日も大盛況のようです。

(ka)あいかわらず、わーっと登ってわーっと下って行く人が多い越後の山。
(S)よーしいよいよ初登頂の山へ向かうぞ!

(ka)目標の頂が見えてるのがいいよね。
2024年05月25日 08:51撮影 by  iPhone XS, Apple
6
5/25 8:51
(S)よーしいよいよ初登頂の山へ向かうぞ!

(ka)目標の頂が見えてるのがいいよね。
(S)ツクバネソウって奇抜な花よね。

(ka)これで例えば極彩色だったらかなりヤバめ。
2024年05月25日 09:01撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9
5/25 9:01
(S)ツクバネソウって奇抜な花よね。

(ka)これで例えば極彩色だったらかなりヤバめ。
(S)パノラマタワーは稼働しています。

(ka)ふと気付いたのだけども、あれってどこにも到達しない、ただただ上下するだけの乗物なのね。

なんというコスパの悪い乗物。

(S)交通機関じゃないからね(笑)
2024年05月25日 09:11撮影 by  iPhone XS, Apple
3
5/25 9:11
(S)パノラマタワーは稼働しています。

(ka)ふと気付いたのだけども、あれってどこにも到達しない、ただただ上下するだけの乗物なのね。

なんというコスパの悪い乗物。

(S)交通機関じゃないからね(笑)
(S)ジュウニヒトエは白いイメージなんだけど。

(ka)正解。これはセイヨウジュウニヒトエ。

園芸種が繁茂しちゃったらしく、越後ではこれをジュウニヒトエとすることが多いみたい。
2024年05月25日 09:14撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6
5/25 9:14
(S)ジュウニヒトエは白いイメージなんだけど。

(ka)正解。これはセイヨウジュウニヒトエ。

園芸種が繁茂しちゃったらしく、越後ではこれをジュウニヒトエとすることが多いみたい。
(S)鮮やかなピンクで激目立ちのハマナス。まったくもってきれいなもんだ!

(ka)植栽だとは思うけど美しい✿゜❀.(*´▽`*)❀.゜✿
2024年05月25日 09:16撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
10
5/25 9:16
(S)鮮やかなピンクで激目立ちのハマナス。まったくもってきれいなもんだ!

(ka)植栽だとは思うけど美しい✿゜❀.(*´▽`*)❀.゜✿
(S)ヤマツツジはどこにでも。


(ka)グリーンシーズンに映える朱色なんだよね。
2024年05月25日 09:17撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7
5/25 9:17
(S)ヤマツツジはどこにでも。


(ka)グリーンシーズンに映える朱色なんだよね。
(S)いつのまにかいいお天気になっているという。

(ka)おほほほほほ!これが普段の行いの成果!
2024年05月25日 09:20撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
5/25 9:20
(S)いつのまにかいいお天気になっているという。

(ka)おほほほほほ!これが普段の行いの成果!
(S)一旦激下る。ということはまた激登るということなのだろう。

(ka)なるほどなるほど。
これは良いトレーニング。
2024年05月25日 09:21撮影 by  iPhone XS, Apple
4
5/25 9:21
(S)一旦激下る。ということはまた激登るということなのだろう。

(ka)なるほどなるほど。
これは良いトレーニング。
(S)なにやらヤバそうな岩が見えるぞ。

(ka)宝川渓谷の左股を詰めるとあの岩壁に至る。

確認しに行ってみたいような、おそろしいような。
2024年05月25日 09:24撮影 by  iPhone XS, Apple
5
5/25 9:24
(S)なにやらヤバそうな岩が見えるぞ。

(ka)宝川渓谷の左股を詰めるとあの岩壁に至る。

確認しに行ってみたいような、おそろしいような。
(S)イチゴ系のなにかだっけ。

(ka)ノイバラだね。くんくんしたじゃん?
2024年05月25日 09:27撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8
5/25 9:27
(S)イチゴ系のなにかだっけ。

(ka)ノイバラだね。くんくんしたじゃん?
(S)どこに行っても咲いている時期になりました。

(ka)あれ?今日はちょうちょがいなーい(ノД`)
2024年05月25日 09:28撮影 by  iPhone XS, Apple
3
5/25 9:28
(S)どこに行っても咲いている時期になりました。

(ka)あれ?今日はちょうちょがいなーい(ノД`)
(S)ナワシロイチゴ現る。

(ka)すっごいきれいな状態!
しかもたいてい何かしら虫さんがいるのに!
2024年05月25日 09:28撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
5/25 9:28
(S)ナワシロイチゴ現る。

(ka)すっごいきれいな状態!
しかもたいてい何かしら虫さんがいるのに!
(S)ヒメハギはホントはきれいなんだけど、もうほぼおしまいの状態。

(ka)どこかの学生さんが昆虫採取してるなか、這いつくばって激写。
2024年05月25日 09:33撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8
5/25 9:33
(S)ヒメハギはホントはきれいなんだけど、もうほぼおしまいの状態。

(ka)どこかの学生さんが昆虫採取してるなか、這いつくばって激写。
(S)お、なんかいいぞ!

(ka)弥彦山大平公園。

弥彦には何度も登ってるのにここにきたことないってのは、高尾には登ってるのに小仏城山に行ったことがないようなものね・:*+.\(( °ω° ))/.:+
2024年05月25日 09:33撮影 by  iPhone XS, Apple
5
5/25 9:33
(S)お、なんかいいぞ!

(ka)弥彦山大平公園。

弥彦には何度も登ってるのにここにきたことないってのは、高尾には登ってるのに小仏城山に行ったことがないようなものね・:*+.\(( °ω° ))/.:+
(S)一旦ひらけた場所を過ぎ、少し進むとまた低木樹林帯。

(ka)すてきなグリーントンネル。
2024年05月25日 09:48撮影 by  iPhone XS, Apple
3
5/25 9:48
(S)一旦ひらけた場所を過ぎ、少し進むとまた低木樹林帯。

(ka)すてきなグリーントンネル。
(S)巨大なテンナンショウが数株。

(ka)今年はウラシマさんに会ってないな。
2024年05月25日 09:49撮影 by  iPhone XS, Apple
2
5/25 9:49
(S)巨大なテンナンショウが数株。

(ka)今年はウラシマさんに会ってないな。
(S)この看板はこんなところにあったんだ(笑)

(ka)なんだこれ!ウケる!
2024年05月25日 09:54撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
5/25 9:54
(S)この看板はこんなところにあったんだ(笑)

(ka)なんだこれ!ウケる!
(S)いろいろとわかっていて作っているのか?

(ka)とりあえず描いとけ感、強すぎ。
2024年05月25日 09:56撮影 by  iPhone XS, Apple
4
5/25 9:56
(S)いろいろとわかっていて作っているのか?

(ka)とりあえず描いとけ感、強すぎ。
(S)弥彦山気象レーダー観測所のケーブルが埋まっているのだろう。

(ka)ここにもモノレールが。
2024年05月25日 09:54撮影 by  iPhone XS, Apple
2
5/25 9:54
(S)弥彦山気象レーダー観測所のケーブルが埋まっているのだろう。

(ka)ここにもモノレールが。
(S)この樹林帯を抜ければきっと…

(ka)わりかし登るわね。
大平公園から100ってとこ?
2024年05月25日 09:59撮影 by  iPhone XS, Apple
3
5/25 9:59
(S)この樹林帯を抜ければきっと…

(ka)わりかし登るわね。
大平公園から100ってとこ?
(S)おー、初登頂。今までなんで登らなかった?

(ka)やったー!多宝山。

今日のミッションその3。
「多宝山まで行ってみる」。

カスティーナのミッションクリアなのであります( *˙ω˙*)و
2024年05月25日 10:09撮影 by  iPhone XS, Apple
7
5/25 10:09
(S)おー、初登頂。今までなんで登らなかった?

(ka)やったー!多宝山。

今日のミッションその3。
「多宝山まで行ってみる」。

カスティーナのミッションクリアなのであります( *˙ω˙*)و
(ka)ほいよっ!

(S)ほいよ撮り逃し。
2024年05月25日 10:11撮影 by  iPhone XS, Apple
10
5/25 10:11
(ka)ほいよっ!

(S)ほいよ撮り逃し。
(S)昭和5年、それなりに古いね。

(ka)岩が祀ってあるみたい。
2024年05月25日 10:12撮影 by  iPhone XS, Apple
5
5/25 10:12
(S)昭和5年、それなりに古いね。

(ka)岩が祀ってあるみたい。
(S)あの鉄塔の群れから歩いてきた!

(ka)気分良いねー( *¯ ꒳¯*)
2024年05月25日 10:16撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8
5/25 10:16
(S)あの鉄塔の群れから歩いてきた!

(ka)気分良いねー( *¯ ꒳¯*)
(S)なんとなく佐渡も見えるようになってきていい流れ。

(ka)高い山はみんな山頂あたりに雲がかかってたのにね。
2024年05月25日 10:28撮影 by  iPhone XS, Apple
4
5/25 10:28
(S)なんとなく佐渡も見えるようになってきていい流れ。

(ka)高い山はみんな山頂あたりに雲がかかってたのにね。
(S)よし、下山だ!下山といっても下ってきたところは登るわけだ!

(ka)それがプチ縦走の醍醐味。
2024年05月25日 10:30撮影 by  iPhone XS, Apple
4
5/25 10:30
(S)よし、下山だ!下山といっても下ってきたところは登るわけだ!

(ka)それがプチ縦走の醍醐味。
(S)分岐があるので下山はここを進んでみようとなった。藪はごく一部のみ。

(ka)とは言えこんなヤブっぽいなか、ユキワリソウの葉っぱがわんさか(๑•̀ㅂ•́)و✧
2024年05月25日 10:35撮影 by  iPhone XS, Apple
3
5/25 10:35
(S)分岐があるので下山はここを進んでみようとなった。藪はごく一部のみ。

(ka)とは言えこんなヤブっぽいなか、ユキワリソウの葉っぱがわんさか(๑•̀ㅂ•́)و✧
(S)ここはいい場所だよねー。青空がとてもいい!

(ka)すばらしい!に尽きる!
2024年05月25日 11:03撮影 by  iPhone XS, Apple
7
5/25 11:03
(S)ここはいい場所だよねー。青空がとてもいい!

(ka)すばらしい!に尽きる!
(S)引き続き下山の儀。あの鉄塔まで登り返さなきゃ。

(ka)青空に背中を押してもらおう!
2024年05月25日 11:05撮影 by  iPhone XS, Apple
6
5/25 11:05
(S)引き続き下山の儀。あの鉄塔まで登り返さなきゃ。

(ka)青空に背中を押してもらおう!
(S)今度は高いところのハマナスを撮ってみる。青空はすばらしい。

(ka)しかも往路で見たときよりちょっと開いたね♡
2024年05月25日 11:12撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7
5/25 11:12
(S)今度は高いところのハマナスを撮ってみる。青空はすばらしい。

(ka)しかも往路で見たときよりちょっと開いたね♡
(S)こんなところにアマナが。これは植えたんだろうなー。

(ka)だろうね。実は野生のアマナ、見たことないんだ。
2024年05月25日 11:17撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7
5/25 11:17
(S)こんなところにアマナが。これは植えたんだろうなー。

(ka)だろうね。実は野生のアマナ、見たことないんだ。
(S)ミヤマカラマツの株は多いけど、咲いているのはここだけでした。

(ka)もうしばらくすれば花盛りを迎えることでしょう。
2024年05月25日 11:19撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7
5/25 11:19
(S)ミヤマカラマツの株は多いけど、咲いているのはここだけでした。

(ka)もうしばらくすれば花盛りを迎えることでしょう。
(S)これはトリアシショウマかな?真夏にかけてどこでも咲くやつ。

(ka)早くない?早すぎるよ!
2024年05月25日 11:43撮影 by  iPhone XS, Apple
4
5/25 11:43
(S)これはトリアシショウマかな?真夏にかけてどこでも咲くやつ。

(ka)早くない?早すぎるよ!
(S)あいかわらず向きによっては雲多し。

(ka)おかげでちょっと涼しいのかな。
2024年05月25日 11:44撮影 by  iPhone XS, Apple
3
5/25 11:44
(S)あいかわらず向きによっては雲多し。

(ka)おかげでちょっと涼しいのかな。
(S)かなり下ってきたところに既に実になったサンカヨウが一株。そういえば8合目の先で以前サンカヨウが咲いたと思うんだけど、今日見たら葉もなかった気がする。

(ka)おまけにナツエビネと思われる新芽も発見!

夏の弥彦も熱そうね( *´艸`)
2024年05月25日 11:44撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
5/25 11:44
(S)かなり下ってきたところに既に実になったサンカヨウが一株。そういえば8合目の先で以前サンカヨウが咲いたと思うんだけど、今日見たら葉もなかった気がする。

(ka)おまけにナツエビネと思われる新芽も発見!

夏の弥彦も熱そうね( *´艸`)
(S)トウダイグサ系のなにか。

(ka)不思議ちゃんよね。
2024年05月25日 11:54撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
5/25 11:54
(S)トウダイグサ系のなにか。

(ka)不思議ちゃんよね。
(S)下りはいいよね(´ω`)

(ka)ナッツを忍ばせてきたもののヤマガラーズに無視されまくった(´°ω°)
2024年05月25日 12:15撮影 by  iPhone XS, Apple
6
5/25 12:15
(S)下りはいいよね(´ω`)

(ka)ナッツを忍ばせてきたもののヤマガラーズに無視されまくった(´°ω°)
(S)ちらっと見えているのは国上山かなぁ。

(ka)そろそろあの辺、行かないと!
2024年05月25日 12:17撮影 by  iPhone XS, Apple
4
5/25 12:17
(S)ちらっと見えているのは国上山かなぁ。

(ka)そろそろあの辺、行かないと!
(S)コナスビはかわいいでちゅね〜(´ω`)

(ka)この子が現れたらほぼ下界。
2024年05月25日 12:46撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6
5/25 12:46
(S)コナスビはかわいいでちゅね〜(´ω`)

(ka)この子が現れたらほぼ下界。
(S)なんだかんだで無事下山。

(ka)まんぞく、まんぞく( ¯﹀¯ )
2024年05月25日 12:54撮影 by  iPhone XS, Apple
3
5/25 12:54
(S)なんだかんだで無事下山。

(ka)まんぞく、まんぞく( ¯﹀¯ )
(ka)ただいまー!

(S)駐車量はそれなりに多くなっていた。
2024年05月25日 13:10撮影 by  iPhone XS, Apple
4
5/25 13:10
(ka)ただいまー!

(S)駐車量はそれなりに多くなっていた。
(S)翌日。場所は変わって必殺の秘密の花園に向かうのだ。

(ka)マンネングサの何かがきらきらo,+:。☆.*・+。
7
(S)翌日。場所は変わって必殺の秘密の花園に向かうのだ。

(ka)マンネングサの何かがきらきらo,+:。☆.*・+。
(S)途中の花を撮影しながらのんびりと。
数は減ったけどまだ元気なオオイヌノフグリ。

(ka)ふぐりになった姿は確認できず.....
7
(S)途中の花を撮影しながらのんびりと。
数は減ったけどまだ元気なオオイヌノフグリ。

(ka)ふぐりになった姿は確認できず.....
(S)桐の花はほぼ落下済、数少ない残り花。

(ka)これまたあまーい香りなのよね。
4
(S)桐の花はほぼ落下済、数少ない残り花。

(ka)これまたあまーい香りなのよね。
(S)これはバラ系なのかイチゴ系なのか?

(ka)これもノイバラかと。
4
(S)これはバラ系なのかイチゴ系なのか?

(ka)これもノイバラかと。
(S)イナゴくんの脱皮中を目撃。よく考えてみたら初めて見たかも。

(ka)イナゴって緑なんだね!
3
(S)イナゴくんの脱皮中を目撃。よく考えてみたら初めて見たかも。

(ka)イナゴって緑なんだね!
(S)シロバナのニガナは咲いているとなんかうれしい。

(ka)少数派だものね。
5
(S)シロバナのニガナは咲いているとなんかうれしい。

(ka)少数派だものね。
(S)アサツキがもう咲いている。ネギっぽい香りがした。

(ka)味噌汁の浮き身にしたいところ。
5
(S)アサツキがもう咲いている。ネギっぽい香りがした。

(ka)味噌汁の浮き身にしたいところ。
(S)カタバミの種類はよくわからないけど、鮮やかなピンクが美しいぞ。

(ka)イモなのかムラサキなのかそれが問題だ。
8
(S)カタバミの種類はよくわからないけど、鮮やかなピンクが美しいぞ。

(ka)イモなのかムラサキなのかそれが問題だ。
(S)これなんだっけか?

(ka)えーっとね、4文字の...ナツハゼ!
6
(S)これなんだっけか?

(ka)えーっとね、4文字の...ナツハゼ!
(S)ここにもやっぱりガクウラジロヨウラク。

(ka)パステルカラーがいいね。
8
(S)ここにもやっぱりガクウラジロヨウラク。

(ka)パステルカラーがいいね。
(S)いよいよ到着、秘密の花園。今まで咲いていた花を思うと奇跡の場所と言っても過言ではあるまい。今日はどんな花があるのだろうか。

(ka)この胸の高鳴り、お分かりいただけるであろうか(*´д`*)
3
(S)いよいよ到着、秘密の花園。今まで咲いていた花を思うと奇跡の場所と言っても過言ではあるまい。今日はどんな花があるのだろうか。

(ka)この胸の高鳴り、お分かりいただけるであろうか(*´д`*)
(S)モウセンゴケは定番。花芽らしきものを伸ばし中。

(ka)ちゃんと虫さんを捕らえてる。
5
(S)モウセンゴケは定番。花芽らしきものを伸ばし中。

(ka)ちゃんと虫さんを捕らえてる。
(S)花芽を出した株を見つけて撮ってみた。ちっさ!

(ka)あのかわいいお花、早く見たいね!
4
(S)花芽を出した株を見つけて撮ってみた。ちっさ!

(ka)あのかわいいお花、早く見たいね!
(S)この花はなんなんだろうね?

(ka)いやさ、どう見てもツルアリドオシなんだけど、どうにも花がヘンなんだよね。
5
(S)この花はなんなんだろうね?

(ka)いやさ、どう見てもツルアリドオシなんだけど、どうにも花がヘンなんだよね。
(S)もうキンコウカが咲いている!

(ka)やった、やった♪
7
(S)もうキンコウカが咲いている!

(ka)やった、やった♪
(S)そしてカキランも順調に成長中。

(ka)開花する頃、また来ないと♪( 'ω' و(و"
3
(S)そしてカキランも順調に成長中。

(ka)開花する頃、また来ないと♪( 'ω' و(و"
(S)そ、そしてこれは!

(ka)ピンク!ピンク!
ピンクがいっぱい見えるの(((o(*゜▽゜*)o)))♡
9
(S)そ、そしてこれは!

(ka)ピンク!ピンク!
ピンクがいっぱい見えるの(((o(*゜▽゜*)o)))♡
(S)なんとこの花も咲くのか!

(ka)どーなってんの、この湿原( ꒪ͧд꒪ͧ)
17
(S)なんとこの花も咲くのか!

(ka)どーなってんの、この湿原( ꒪ͧд꒪ͧ)
(S)実に感動的!

(ka)ちょっと言葉が出てこない.....
9
(S)実に感動的!

(ka)ちょっと言葉が出てこない.....
(S)これなんてサワランか!?と現場は一時騒然となったが、これもトキソウであった。

(ka)んー、同定のポイントは立ち上がった苞。

よって、これも残念ながらトキソウ。
9
(S)これなんてサワランか!?と現場は一時騒然となったが、これもトキソウであった。

(ka)んー、同定のポイントは立ち上がった苞。

よって、これも残念ながらトキソウ。
(S)よく見渡してみるとかなりの数咲いているではありませんか!

(ka)初めましてのトキソウなのに、こんなに咲いてて、もうね(♡´▽`♡)
5
(S)よく見渡してみるとかなりの数咲いているではありませんか!

(ka)初めましてのトキソウなのに、こんなに咲いてて、もうね(♡´▽`♡)
(S)うなじもすてき。

(ka)この質感よ!
8
(S)うなじもすてき。

(ka)この質感よ!
(S)これぞランの見本、みたいな。

(ka)ベロが!ベロが!すごい!
12
(S)これぞランの見本、みたいな。

(ka)ベロが!ベロが!すごい!
(S)トキの羽の色に似ているからこの名があるようですが、実際のトキはこんなピンクではないのだ。

(ka)そうそう、昔のヒトは夢見がち?
15
(S)トキの羽の色に似ているからこの名があるようですが、実際のトキはこんなピンクではないのだ。

(ka)そうそう、昔のヒトは夢見がち?
(S)これが現在のトキ。羽を広げないとトキ色は見れないんだけど、ちょっとオレンジがかったピンクだよね。
それとも日本産はもっと鮮やかなピンクだったのかな。
ちなみに現在『ときみ〜て』ではトキの赤ちゃんも見ることができます。

(ka)いやー、撮影しに行っておいてよかったね。

いい参考写真になったぞ。
17
(S)これが現在のトキ。羽を広げないとトキ色は見れないんだけど、ちょっとオレンジがかったピンクだよね。
それとも日本産はもっと鮮やかなピンクだったのかな。
ちなみに現在『ときみ〜て』ではトキの赤ちゃんも見ることができます。

(ka)いやー、撮影しに行っておいてよかったね。

いい参考写真になったぞ。
(S)帰り際、環水平アークが発生していた。

(ka)虹かと思ってコーフンしたけど、それどころじゃなくってお祭り騒ぎっ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
13
(S)帰り際、環水平アークが発生していた。

(ka)虹かと思ってコーフンしたけど、それどころじゃなくってお祭り騒ぎっ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

感想

守門岳等で見たことがあるトキソウに久しぶりに出会った。
出会った場所から高山性のランなのだろうと思って疑わなかったのだが、調べても高山に咲くという言及はどこにもない。どうやら印象だけで思い込んでいたようだ。

それにしてもこの湿地。
今までここでカキラン・サギソウを確認。
過去ここで人に出会ったことはないけど、民家からさほど離れていないのに豪華で希少なランがたくさん咲く。今回は新たにトキソウも確認出来た。
どれも植物園や特定の山に行けば見ることが出来そうだが、こんなに次々と違うランが咲き、しかも本当にほとんど人が入らないのには驚いてしまう。
初夏から盛夏にかけて我々には目を離せない場所となっている。

弥彦はなぁ〜(笑)
今まで散々登ってきたけど、にもかかわらず多宝山に足を延ばしたのは初めてだった。特に避けてきたわけではないけど、登ってみればひらけた場所は爽快だし、とてもよかった。
歩く距離と標高差を少しずつのばし、来るべきアルパインに耐えられる身体をつくっておきたい。

グリーンシーズンも真っ只中に入ると、草花の世界は端境期だ。

これと言った目玉になるような花が減ってくる。

だからそういうときは、道に楽しみを見つけるのが恒例で、今回は弥彦を舞台にミッションコンプリートを目指す。

思い通りに歩けなくても、同じ目標を繰り返したって楽しい。
達成できたら、次は季節を変えたりルートを組み替えたりするのも新鮮なのだ。

まだまだこの辺りは歩いていないルートがいくらでもあるし、春夏秋冬を知っている訳でもないから、そういう季節の移り変わりを想像しながら歩くと、次の目標がすぐにできちゃうんだもの、ほんとうに山ってやつは、始末が悪い。

時間がいくらあっても足りない。

おまけにこの湿原。

いったいぜんたい、どういうことなのか。
今年は一年かけて、じっくりこの場所と付き合って、この場所の奥深さを観察できればいいな、なんて思っているのであります。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:375人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら