記録ID: 6844546
全員に公開
ハイキング
六甲・摩耶・有馬
六甲高山植物園
2024年05月25日(土) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 06:27
- 距離
- 19.7km
- 登り
- 1,108m
- 下り
- 1,109m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:47
- 休憩
- 0:35
- 合計
- 6:22
距離 19.7km
登り 1,108m
下り 1,112m
15:03
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年05月の天気図 |
アクセス | JR六甲道 |
コース状況/ 危険箇所等 |
六甲高山植物園まで登りは渦森台から寒天山道を行く。道は迷う所も無く、普通の山道で、油コブシより道幅は狭いが傾斜は緩いかも。 誰か先の人が邪魔な草を払っていた形跡があって有り難い。 六甲高山植物園は今が花のシーズンで色々楽しめた。 下山は慣れたアイスロードを使う。所々草が生い茂ってきている。 今頃は毛虫が出てくる時期だが今年ま全く出会わない。昨秋に雨が少なかった影響なのか? |
その他周辺情報 | 高山植物園で見頃の花は九輪草、ウスユキソウ、コマクサ、ニツコウキスゲ、青いケシ、クロユリなどのユリ系、その他にも色々な花が咲いていた。 |
写真
感想
初めて六甲高山植物園を訪れたが、ちょうど花のピークに当たって非常に良かった。
ここは車で簡単に来れるが、足で登った方が気分が出る。
今度別な時期に来てみたい。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:127人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する