記録ID: 6849469
全員に公開
トレイルラン
中央アルプス
経ヶ岳バーティカルリミット 限界高度への挑戦
2024年05月25日(土) [日帰り]


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 05:38
- 距離
- 22.4km
- 登り
- 1,778m
- 下り
- 1,765m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:08
- 休憩
- 0:30
- 合計
- 5:38
距離 22.4km
登り 1,778m
下り 1,779m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年05月の天気図 |
アクセス | 箕輪村 大芝高原 仮設駐車場(選手用) |
コース状況/ 危険箇所等 |
一気に登って一気に下るコース 標高2000mを越えるので上へ行くと息が続かない・・・。 下りはシングルトレイルの急勾配、まさにジェットコースター状態。 最後のロードが地味にきつい。ただ下り基調なのが唯一の救い。 |
その他周辺情報 | 帰りに大芝高原管理事務所の休憩所にガーミン製のランニングウォッチの忘れ物を見つけましたので、大会の実行委員会のスタッフに落とし物として届けています。 心当たりのある方は、大会事務局に問い合わせ願います。 |
写真
撮影機器:
感想
ご訪問ありがとうございます。
今年も晴天に恵まれた経ヶ岳一気登り大会出場しました。
今回は登りで息が続かず休憩三昧の出場となりましたが、苦しいよりも楽しいの方に天秤が傾き、最後まで精いっぱい走ることができました。
それにしてもロングになりますが出走者287名のうち200名が5時間までゴールとは恐れ入りますね。
私も鍛えなおして5時間内に入りたいものです。
このような楽しいレースを開催してくれました北信濃トレイルフリークスの皆様、大会を支えてくれたボランティアの皆様、コース整備に尽力されました経ヶ岳友の会の方々、あわせてありがとうございました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:323人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する