記録ID: 6853869
全員に公開
トレイルラン
金剛山・岩湧山
葛城山~金剛山 3時間切りチャレンジ
2024年05月26日(日) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 02:36
- 距離
- 14.7km
- 登り
- 1,268m
- 下り
- 1,257m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:27
- 休憩
- 0:05
- 合計
- 2:32
距離 14.7km
登り 1,268m
下り 1,266m
11:52
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
良い感じ |
その他周辺情報 | ツツジは🌺終わりでした。 |
写真
感想
葛城山~金剛山で、3時間切りを目指して頑張りました🙇♂️
帰りのコンビニで、足が攣りました😅
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:193人
ダイトレコ―ス3時間切りお見事です。無理ですが、見習いたいです。
コンビニで足が攣られたのは大丈夫でしたか😲
教えて頂きたい事があります。
滋賀からこのコ―スを車で行きたいのですが、さわんど茶屋前に駐車場って、ありましたか?
何処かに車を停められて、走られて登山口迄、行かれたのですか?
トイレもあるみたいですが、使用出来ましたか?
お疲れ様です。
コメント、ありがとう御座います。
だいぶ無理しました。😅
さわんど茶屋の前は、路上駐車が大丈夫みたいです。
中腹に駐車場は有りますが、20台ぐらいと思います。タイミングが良ければ、入れ替わりで止めれると思います。
トイレは、地元の人達が綺麗にしてくれてるので、問題なく使用できます。
是非、楽しんでくださいね🙇♂️
早速のお返事ありがとうございます😊
貴重なお返事、助かります。
週末に行く予定をしております。
Koma2さんの投稿を参照に
楽しんで来ようと思います。
ありがとうございました😃
無事に葛城山、金剛山とも、
ミッションクリアです😁
あの縦走路は、走りたくなりますね。
めちゃくちゃ楽しかったです!!
Koma2さんのレポ助かりました。
ありがとうございました🙇
ps.Koma2さん、よう〜こんな所を走って下って行かれたなぁ〜って、
思う道がたくさんありました(笑)
流石です!
お疲れ様でした。
2つの山で、雰囲気が変わるのが最高なんです。
要所要所で変化が有り、トレーニングに良いと思っております。
大トレの登りは、夏でも若干涼しいのでおすすめです。
もし、ご一緒できる時がありましたら、お声掛けくださいね。🙇♂️
ありがとうございます!
2つの山は、それぞれに違った顔をしてはるお山ですよね〜
飽きないです。
ついて行ける様に
日々、鍛錬しときます😁
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する