記録ID: 6858047
全員に公開
ハイキング
甲信越
源次郎岳 雨が降る前にささっと
2024年05月27日(月) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 01:48
- 距離
- 3.9km
- 登り
- 185m
- 下り
- 180m
コースタイム
天候 | くもり |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
9時から雨の予報でしたが、ハンバーグ師匠が短くてもいいから行きたいというので、超短時間で行ける源次郎岳にしました。このあと、上日川峠、湯ノ沢峠と視察に行き、まだ降り始めないので大蔵高丸にも行ってきました。
ご飯は、自分が食べたかったトマトソースのパスタです。トマトソースの自作は簡単ですよ。
トマトソースのパスタ 男2人分
<材料>
いつもの3分ショートパスタ 300g
トマト缶 1つ(400g)
玉ねぎ 中1個
バジル 大きめ3枚
オリーブオイル、コンソメ、ウスターソース、ケチャップ、チューブにんにく、コショウ
食べるときのための調味料として、タバスコ、ハバネロ、粉チーズ、乾燥にんにく
<準備>
1 たまねぎをスライスし、にんにくと一緒に多めのオリーブオイルで炒める。
2 たまねぎがねっとりしてきたら、トマト缶と水100ccぐらいを入れて煮込む。
3 コンソメ、ウスターソース、ケチャップ、コショウ、にんにくを適当に入れて味付けする。
4 仕上げにもう一度にんにくをたして少し水をとばして完成。
(全部は使わないので残りは冷凍しておいて、グリルチキンや魚のオリーブオイル焼きなどにかけるとおいしい)
<山で>
1 お湯を700cc程度沸かし、コンソメをちょっと(スティック1本)入れておく。
2 パスタを放り込む。
3 パスタがぐにゃっとしたら、トマトソースを入れてあたためる。
4 盛り付けた後に、バジルを散らす。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:119人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する