記録ID: 6863121
全員に公開
ハイキング
箱根・湯河原
飛竜ノ滝・芦ノ湖西岸歩道
2024年05月30日(木) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:26
- 距離
- 13.5km
- 登り
- 353m
- 下り
- 338m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:35
- 休憩
- 0:24
- 合計
- 4:59
距離 13.5km
登り 353m
下り 338m
天候 | 曇り時々晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
飛竜ノ滝→芦ノ湖西岸:湯坂路入口09:16発箱根町港行きの箱根登山バスで箱根町港へ 帰り:桃源台13:20発小田原行き箱根登山バス ※当初は箱根湯本駅08:20発元箱根港行きの箱根登山バスで畑宿バス停まで行って、飛竜ノ滝を見ながら湯坂路入口まで歩く予定でしたが、乗り遅れてしまったので、湯坂路入口から飛竜ノ滝への往復に変更しました 08:35箱根湯本発、09:16湯坂路入口発のバスは空いていましたが、10時以降のバスは混んでいて立っている人もいました |
コース状況/ 危険箇所等 |
7:20発の箱根湯本ー元箱根港のバスで畑宿まで行って飛竜ノ滝を見ながら湯坂路入口まで歩く計画でしたが、バスに乗り遅れてしまい、畑宿に行く次のバスが08:20発なので、08:35発の箱根町港行きのバスで湯坂路入口まで行って、飛竜ノ滝に往復する計画に変更しました。 畑宿から湯坂路入口までの道は、畑宿から飛竜ノ滝までが標高差が大きく(上り)、飛竜ノ滝から湯坂路入口までは標高差が小さいので、湯坂路入口から飛竜ノ滝までの往復はサクッと終わりました。このところ雨が多いせいか道に水が流れているところがあったり、全体的に湿っていて、飛竜ノ滝の水量も多く感じました。 湯坂路入口から箱根町港まで箱根登山バスで移動して、芦ノ湖の南から北の桃源台まで芦ノ湖西岸歩道を歩きました。初めに箱根やすらぎの森の畑引山に上り、白浜入口に下りて西岸歩道に入りました。 西岸歩道は両側が笹で蜘蛛の巣が多くて鬱陶しく、眺めもほとんど見られませんでした。ただ真田浜で湖畔の砂浜に下りると芦ノ湖の対岸の神山、駒ヶ岳がきれいに見えました。 そのまま深良水門、湖尻水門を通って桃源台のバスターミナルまで歩いて、小田原駅行きの箱根登山バスで帰りました。 |
写真
撮影機器:
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:155人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する